「ウェルテル俵石」の日帰り入浴@箱根/仙石原
【2012.05.22追記】
検索か何かのご縁で当ブログのこの過去記事にいらした方、ようこそ。以下↓の記事は2005年当時のウェルテル俵石のお話しとお思いください。2011年11月に行った際のウェルテル俵石ったら、いったいどうしちゃったの?…ってくらいの寂びれっぷり、老朽化ぶりでした。
検索か何かのご縁で当ブログのこの過去記事にいらした方、ようこそ。以下↓の記事は2005年当時のウェルテル俵石のお話しとお思いください。2011年11月に行った際のウェルテル俵石ったら、いったいどうしちゃったの?…ってくらいの寂びれっぷり、老朽化ぶりでした。
そして2012年冬以降、休業中です。2012年夏に改装して再オープン…と宿の人にききました。
さて、あの目を覆いたくなるような変貌ぶりは改善されるのか?キレイになって出直すことを期待しますよ。大好きな日帰り入浴だったのになあ。
さて、あの目を覆いたくなるような変貌ぶりは改善されるのか?キレイになって出直すことを期待しますよ。大好きな日帰り入浴だったのになあ。
【前の記事よりつづき】
そのかわり、日帰り入浴にはよく来ます。一時期、片っ端からリサーチ入浴しました。20数箇所は入湯済みです。
そのなかで我が家が気に入った温泉のひとつが、仙石原の「ウェルテル俵石」です。
お値段高いです。休日だと2100円(大人)。(平日は1600円)
お値段高いです。休日だと2100円(大人)。(平日は1600円)
あ~、やっぱりワタシはここのお湯がスキだわ・・・。
- 関連記事
-
-
ウェルテル俵石/日帰り入浴@箱根/仙石原温泉 2009/01/14
-
かぶと湯温泉 山水楼/神奈川・厚木 2007/10/25
-
「函嶺」のレトロな湯@箱根/宮ノ下温泉 2006/11/23
-
ホテルサムソン箱根の日帰り温泉 @仙石原/箱根 2006/10/31
-
海老名の日帰り温泉「ここち湯」@海老名市/神奈川県 2006/03/14
-
箱根・湯の花温泉@神奈川県/箱根芦之湯 2005/05/30
-
「ウェルテル俵石」の日帰り入浴@箱根/仙石原 2005/05/10
-