Welcome to my blog

うちの猫・こにゃ&くう編

あぶない猫

20 0
  


   よいこのみんなー
   お父さんお母さんの言う事をきいているかな~?

   危ない所では『あそばない・近よらない・ふざけない』…だよ。
 


■特にこんなマークがあるところで
 遊んだりしたら、あぶないよね。
 もうお父さん、お母さんに
逢えなくなっちゃうかもしれないんだよ。 
 じゃあ、ここに
 「とっても悪い少年」がいるから
 みんなで見てみようね。

★ 注 意 ★ 1分20秒もあるんです。 スミマセン 

       
 
 撮影しているこにゃくうさん
心臓バクバクだけど
  ブロガー魂全開でカメラを回してるね。
    ある意味それも怖いよね。

   よいこのみんなのために
少年もこにゃくうさんも命懸けちゃったんだね。
   いいかげんにしようね。
( もしかしたら「ファン限定」に変えるかもです)
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

こにゃくう  

2006-06-06 09:01

Hiroshiさん、「スカ踏み」(←いいネーミング!)気付いてくれましたか!うれしいです♪軽くはずしてるのが笑えますが、あれはフィニッシュ前の最後の見せ場(?)といったところでしょうか。乗る時はバーをじっーっと見つめて「んにゃ!」の掛け声と共に、ジャンプで一気にバーに飛び乗ります。目測を誤らないので感心ですが、勢い余って向こう側へ…って事はないと願いたいです。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-06 09:05

MJさん、傑作をありがとうございます!こうなったら空太郎にサーカスに出稼ぎに行ってもらいましょうかね。エサ代くらい自分で稼いでくれたら、すばらしい飼い主孝行。ベランダの手すりをワイヤーロープにすり替えて特訓。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-06 09:11

tknakajiさん、ニャンコ先生!いましたねー、そんなトラ猫が。が、ニャンコ先生がわかる人はこのブログゲストにいったい、何人いるでしょう…。(わたし、わかっちゃったけど)猫の本には3階から落ちても大丈夫とか書いてありました。ほんとかどうか、実験・・・(以下略)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-06 10:43

みにらさん、オットは中国へ駐在。空太郎もロシアへ出稼ぎですかね。って、猫のサーカスってすごいですね!あんなに人のいう事を聞かない動物に芸を仕込むこと自体、奇跡でしょう!!このブログを見て怪しいロシア人がスカウトに来たらどうしよ~。…掃除、マジたいへんなんで真剣にやらないようにしてます。

EDIT  REPLY    
No title

たかちゃん  

2006-06-06 22:38

見ている方が怖い~です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 我が家も出してあげようと考えましたが、お隣さんへ飛んでっちゃうだろうな。。。と却下しました(;^_^A

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-07 00:09

unyattiさん、「お隣さんへ飛んでっちゃう」…ハイ、うちのバカ殿は、やりました。この一本橋遊びの流れで、隣家(スタート時点で後方に見える)の屋根に跳んでしまいました~。そこから戻ろうにもベランダの細~いバーに跳ぶことは出来ないらしく。そりゃーもう、こにゃくう滝汗!でした。

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2006-06-07 13:03

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!なんちゅ~バランス感覚の良さ~~~!!度胸あるわね~!空ちゃん・・・中国雑技団に入れそう~(笑)堂々としているのにとにかく驚きました(^_^;)空ちゃんにポチ!

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-06-07 13:18

その後無事に戻っていらっしゃったのでしょうけれど。。見ていて怖いよぉ~!!素晴らしいバランス感覚!!さすが空殿でございます♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-07 21:51

おまんさま、下を覗き込んだり、空を見上げたり、余裕かましてますよね~。↑の、みにらさんのお言葉からロシアに留学説が出ましたが、中国にオットと同居で雑技団に就職、という人生も楽しそうですにゃ。あ、ポチをありがとうございますー!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-07 21:55

SUZUさん、恐いですよねー。自分が撮った動画であるのに、今でも再生するたびにドキドキします。しっぽを微妙~に、クイックイっと動かしていますから、これでわずかなバランスを取っているんでしょうね。器用です。

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2006-06-08 23:45

これは・・猫技ですね。 毎日 こんな所あるいていたら慣れるもんです。 こにゃくうさんの ベランダクランクだらけで 大工泣かせの造りですねー。 あーわたくしだったら、こんなベランダ作りたくないなー。。。

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2006-06-09 11:32

ついついはらはらしながらみちゃったよ。。。落ちないように見守るこの心境だめだわ。くう様下僕にはつろうございます。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-09 13:05

すーさん、「中国猫技団」ってことで。本猫は慣れてるんでしょうかね?私の「お、お・り・て…」とびびった声が入っちゃってるんですが、毎回、このようにハラハラでちっとも慣れません~~。お!さすがすーさん、プロの視線ですね。この手すり、苦労してくれたんだね~。ちっとも感謝しないで猫の遊び道具にしちゃって、バチ当りでした!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-09 13:09

MeMetanさん、一度、小鉄ちゃんがベランダの手すりを歩いてる写真をみせてくれたでしょ?あれ見たとき「同じだ~。MeMetanさん、焦っただろうなー」と同情しましたよ。ばーば様の家ではやらないのかな?

EDIT  REPLY    
No title

cef*se*is  

2006-06-10 16:10

やっぱりネコちゃんは上手ですね。「ネコも手すりから落ちる」になりませんように・・・

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-06-14 09:30

Cefoさん、新しいことわざだわー。やりかねません。実際、足を滑らせて手すりにしがみついたことも・・・。(それでも猫なので落ちませんでしたけど)只今、空太郎の具合が悪くてブログ停滞状態です。レスが遅くて失礼しました。

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2006-12-08 09:32

いやぁ、あの曲がり角っていうとこは本当に心臓ばくばくものだったわ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-12-08 23:18

aslcさん、軽快に歩いているようで、終わりが近いところで足を踏み外すオマヌケさんです。今、再生しても相変わらず息を飲んで見てしまう私です。これも、思い出の記事なんです。見ていただいて嬉しいです。ベランダでこのお遊びをするのが彼のお楽しみで、その度にそばについてお守り申し上げるのが私のお役目でした。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2008-04-18 10:43

久しぶりに・・・ひひひっひひひどきどきみまちた~~~にゃ~~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-04-18 12:56

天ママさん、おまんさまのとこのカイくんがおもしろかったから、コメントに貼り付けちゃったのでした。再読してくれてありがとう!
今見ても、やっぱりドキドキしちゃう・・・

EDIT  REPLY    

Leave a reply