もしもワタシが北京に住んだら=お買い物編
北京に単身赴任中のオットのところに
遊びに行ったこにゃくう&ムスメ。
今後の情勢(会社の勝手なつごう)によっては
我々もここに住むことになるのだ。
どんな暮らしが待っているのか、しっかりシュミレーションしておきましょう。

オットの案内で、アパートから一番近いスーパーに
雨の日でも、黄砂の日でも
おっくうがらずに行けそうだな~。
しかし日本で買ったことがないので、高いのか安いのか、わかんないです。
。。。どなたか、教えてくださ~~い。 (中国人にとっては間違いなくべらぼーな値段でしょう)
手にとって観察してみましたー。
ヘンな日本語のお菓子探しに走っていったムスメ&ワタシ・・・
- 関連記事
-
-
北京名物・ヒツジしゃぶしゃぶ ★ 東来順 2006/07/26
-
わ~~、サソリ食べるんだ ★ 王府井小吃街 2006/07/23
-
40℃の北京 = プールで涼む 2006/07/20
-
北京観光といえば = 「故宮博物院」 2006/07/18
-
朝食に小龍包 = 北京・狗不理小龍包店 2006/07/13
-
もしもワタシが北京に住んだら=お買い物編 2006/07/10
-
坊主がジャンプするスープとラクダの足=宮廷料理 『美味珍』 2006/07/05
-
世界遺産★「明十三陵」=あやしい日本語に癒される 2006/07/02
-
⑤ 「万里の長城」に登ったよ (その2)=慕田峪長城 (ぼてんよくちょうじょう) 2006/06/30
-
④ 「万里の長城」に登ったよ(その1)=慕田峪長城 (ぼてんよくちょうじょう) 2006/06/29
-
③ 早朝の北京でウォーキング 2006/06/26
-