もしもワタシが北京に住んだら = 住まい編
これか~~。

違和感です。
2週間に一度タンクを取替えてくれるのは
お家賃の中に含まれているそうです。
このタンク、きちんと洗浄してるのかなぁ。
この中の水が、実はただの水道水ってことはないのかな~~
残った水を集めて、また詰めてない?
すっかり猜疑心が強くなってしまったワタシ。 だって中国だもん。
モダンなデザインです。
「うちのアパートのエレベーター、止まるのよ~。入居者で集って、きつく抗議したのよ」
彼らの住まいは、オットの所より築年数は経っているけど
豪華さは十分にあるアパートなんだと思う。
「雨漏りする」 (日本じゃありえないって!)
「洗濯するたびにワイシャツが黄色くなる」 (洗わない方がいいんじゃ?)
・・・などなど。
メンテナンスがしっかりしてそうで
できたばかりのこのアパートを選んだようで
今のところ、致命的な欠陥はないそうです。
ただ、滞在中に気になった点・・・
・・・キッチンがクサイ!!

近代化した設備。( IHクッキングヒーターだ!)
・・・しかし、床の穴からニオイが~
オット 「中国は排水管をS字管にしてないって
聞いたことがある」
ええ~~、まっすぐぅ?
それじゃ、くさいよー。(蓋したろか)
オット 「夏場だけだから」
どーなるんだろう、北京の暮らし。
ワタシのことだから、すぐに慣れていそうですが・・・。
- 関連記事
-
-
また来るね、北京 ★ 最終日 2006/08/07
-
もしもワタシが北京に住んだら = 住まい編 2006/08/03
-
北京でがんばる ★ ビアードパパ 2006/07/29
-
北京名物・ヒツジしゃぶしゃぶ ★ 東来順 2006/07/26
-
わ~~、サソリ食べるんだ ★ 王府井小吃街 2006/07/23
-
40℃の北京 = プールで涼む 2006/07/20
-
北京観光といえば = 「故宮博物院」 2006/07/18
-
朝食に小龍包 = 北京・狗不理小龍包店 2006/07/13
-
もしもワタシが北京に住んだら=お買い物編 2006/07/10
-
坊主がジャンプするスープとラクダの足=宮廷料理 『美味珍』 2006/07/05
-
世界遺産★「明十三陵」=あやしい日本語に癒される 2006/07/02
-