Welcome to my blog

06年はじめての北京

また来るね、北京 ★ 最終日

20 0
 2006年6月19日(月)

 たった3泊4日の滞在でした。
 この日の便で日本に帰ります。

 帰る前に、オットの職場訪問を希望しました。
 いったい、どんなところで仕事をしてるのか気になりましたので。





  ■自転車で通う人、多し! オットも普段は地下鉄&自転車通勤。
     建物の外観がとっても近代的でびっくりした…っていうのは失礼でしょうか~?






  ■いろんな建物が点在していて、中にはこんなクラシカルで趣のある建造物も。
   日本の昭和初期風のモダンな歴史的建造物にも似ているし、ちょっぴり欧州風。




 この手のクラシック建造物に
 目が無いワタシは
 すっかり見惚れてしまいます。
 短い北京滞在中に見てきた
 どの建造物たちよりも
 ずっとずっといい雰囲気のこの場所。
 観光地でしかない故宮よりも
いまだ建物が現役で使われてるこっちの方が
 魅力的だと思いました。
 いい職場環境ではないですか





 ■清朝時代の建物も残されてます。 自然も豊かなようで、リスがいました。(ピンボケ~)



 ■もともとは清の時代の
  皇帝の庭園だったんだそうです。
  当時の建物を一部残したままに
  してあります。 
  敷地内は、公園として一般の人にも
  開放しているようです。

   後はもう、空港に行くだけになりました。楽しかったな~あ



 ■オットと空港でさよならして
  ムスメとふたりで帰ります。
  行きの便のように遅れると
  お腹が空いてしまうので
  空港で早めのランチ。
  味は・・・ぎりぎりオッケーの
  ハンバーガー。



■行きは2時間も機内で待機させられたもんね!
   帰りは大丈夫かな~って心配でしたが
   ほぼ、定刻で飛ばせてくれました。





   ■機内の窓から、見たこともないマークの中国国内便の飛行機がいっぱい停まってます。
    こんなに便があるのに滑走路が1本しかないんだって。
    だから着陸を待たされるんだな!
        北京の乾いた茶色い大地よ、さよーなら~~



■「あの~ワインは3本置いていってくださいっ」
 何度も頼むのがイヤなので
 まとめて頂戴するワタシ。
 ムスメと「北京にまた来ようね」
 楽しかった思い出と共に帰国しました。

    たった3泊4日の滞在なのに、こんなに引っ張っちまいました。

       初めての国は、見る物・聞く物、みな新鮮で記事にしたかったことも
       まだまだありますが、ここで最終章です。
       お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました。

       早くこのシリーズを終わらせなきゃ!

 だって夏休みでオット本人が北京から帰国してしまったんだもん!


  しかも、今週は夏の家族旅行として『九寨講、黄龍、パンダの旅』に行ってきま~す

  今、記事をアップしたところ。
    ↓のトラバがすぐにくっついて来ました。

    怪しいから、クリックしないでくださいね。

関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

こにゃくう  

2006-08-07 08:18

zhenさん、ようこそ!立ち止まって、コメントくださってありがとうございます♪そうです、その成都パンダ繁殖所です!暑かったんですか~。いろいろ装備して、覚悟して行きますわ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-07 10:04

みにらさん、なんだか慌しいんですけど今週、行ってきます。やっぱりパンダはべらぼうなお金を取るんだって。んで、まっ黄色でばっちいとか、いろんなウワサを聞きます~。あはは~、飛行機でお代りは恐縮するから、お互いの為にまとめて頂くのが○よね。12日、代わりに行きたいよ!休めたらいいのにねぇ。

EDIT  REPLY    
No title

rdz*s*  

2006-08-07 11:54

休む暇もありません

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-08-07 14:16

めちゃくちゃおいしそうな機内食!!これは・・・ビジネスか、ファーストですね~♪いいなあ♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-07 15:11

rdzwsxさん、ようこそいらっしゃいませ。休めないのは大変ですね~。お体に気をつけて夏を乗り切ってくださいね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-07 15:16

アロハさん、いえいえ、エコノミーです!ANAだったんですが、行きも帰りも機内食はおいしかったです。完食しちゃった。今週の旅もANAなんで期待してます。今回はビジネスにしてもらったのだ。

EDIT  REPLY    
No title

ゆーゆー。  

2006-08-08 07:32

パンダ見に行くんですね♪楽しそう~。ハンバーガーはぎりぎりOKなんだぁ。。。

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2006-08-08 14:02

ぎゃ~~~とっても近代的で素敵な施設がいっぱい立ち並んでる職場っすね。どこやろ?しかし僕の誕生日に空港と空の上でお祝いのビールとワイン....サンキュ~♡それにしても空港でのバーガー&ビアは僕の旅行記にもそんな写真あったなぁ!

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2006-08-08 21:48

すごく綺麗な建物ですね!!いいなぁ。私が勤めてるところもこれくらい綺麗な建物だったらいいのになぁ。そうそう、次回の中国の旅興味深々で待ってますよ!!

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-08-09 01:55

こにゃくうさんの記事を見て、私も旅をした気持ちになりましたぁー。 それにしても機内でワイン3本も飲むなんて、こにゃくうささんかなりの酒豪ですなっ!(^^)!

EDIT  REPLY    
No title

えっちぃ  

2006-08-09 14:23

わぁぁ、本当にイメージと違います。私の勝手なイメージではトタン屋根とかプレハブとかそういう感じの建物ばかりだと思い込んでました。ステキな建物ですわぁぁっ(゚o゚)次はパンダの旅???うわぁぁっ、またまた興味深々ですっ。パンダ♪大好きですっ

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-09 21:27

ゆーゆーさん、やっとトランクに荷物がつまったところなのでパソコン開けました。いってきまーす。このハンバーガーね、20元くらいしたかな?日本円で300円ってことなんだけど、すでに5元で満足の食事がとれる暮らしを見てきた後だけに「高すぎるだろ~」と思いました。たった3泊ですっかり人民化です。しかも食べられるギリの味だし~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-09 21:32

Hiroshiさん、仕事で行ってる本人にしてみれば、いつでも眺められる風景なんだからありがたくもないのかもしれませんが、私はステキな環境だな~ってうっとりしたんです。おお~、ハッピーバースデーの日でしたね。影でこっそり祝杯を揚げたこにゃくう、ってことで。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-09 21:36

ニモりんさん、私もそう思いました!自分の職場にこんな公園が隣接されてたら…。お弁当をデスクで食べることもなく、清王朝の香り漂う池のほとりでピクニック気分ですよね。実際、のんびり本を読んで休憩してるような人もいましたもん。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-09 21:46

MJさん、長い記事にお付き合いいただいて、コメントもたくさんくださってありがとうでした!今度はもっと長い旅行なんで・・・記事が終わるのはいつになるんだ~?ワインはエコノミークラスなんで、ミニボトルで出されますの~。それを3本だから400mlくらいか、と~。あ、その他缶ビール2本はノーカウントで。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-09 21:54

よっちぃさん、わたくしもまさか、こんなきれいな建物だとは思わず~。きっと、ヒドイところで働かされてるんだろう…と思い込んでいたんで、中国さんには失礼しちゃいました。パンダ、日本円の強さにモノを言わせて、札ビラ切って抱っこしてきます。だってパンダったら、だっこにすごい金取るのよー。どっかのホステスかっ!

EDIT  REPLY    
No title

joc*la*at  

2006-08-17 16:40

旦那様の素晴らしい環境の職場も見られたしとても安心なさっと思います♪それにしても美味しい物に食べ慣れた旦那様が帰られたら。。。というか料理を教えてもらえますね^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-18 15:11

jocularatさん、中国の方には失礼ですが、きれいで意外でした。このクラシカルな建物も内装はモダンなデザインのオフィスに変えられているんです。夫、北京で中華料理を習いたいとか言ってますよ~。どうやって作るのか知りたくなっちゃたんだそうです。

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2006-08-18 23:22

こにゃくうさん、帰ってきたの? 旦那様とお互いに、大変な生活ですね。 頑張ってくださいよー。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-08-19 15:54

すーさん、ただいまデス。中国旅行からもどりました。おなかが丈夫なのが自慢の私ですが、すっかりやられてしまい、やっとパソコンを開く気になりました。私はそれで済む事だけど、また中国に戻る夫は大変だな~~とおもいました。すーさん一家はお元気になられましたか?後ほど、ご様子を伺いにいきます。

EDIT  REPLY    

Leave a reply