4.パンダの園で ② (成都パンダ繁育研究基地)
室内にいます。(暑いので)

ANAのCMの「猛虎道パンダ」も
この中にいるに違いない。
ガイドのコアサ氏によると
「この入り口の金のプレートはパンダに命名した
企業などの証明プレートなんですよ」
・・・ん?
とってもリッパなボディですこと
どの子が猛虎道(もこみち)? どの子がマイクロソフト?
「動物のお住まいだもん、ぜったい臭いよね~」・・・ところが
大事にされてるのね。
この旅行のパンフレットには「パンダと写真撮影、1歳以上パンダ400元、赤ちゃんパンダ800元」 って書いてあったんですよね。(05年11月の段階で)
なのに、今日では「1歳以上パンダ400元、赤ちゃんパンダ1200元」
赤ちゃんパンダ、たった8ヶ月の間に50%の値上げ!!
1200元=1万8千円、ですよ~~。
人間なんて意に介さないパンダちゃんの横に立って撮影するというものです。
手首、腕全体あたりでパンダちゃんのお毛々の感触を確かめました。
・・・コアラよりやわらかい!
顔をパンダの横顔に近づけて、おもいっきり匂いを嗅いでみました。
・・・臭くない!
■撮影会はこんなふうに行われます。
たぶん、パンダがレモンを食うのに飽きたら、撮影会は強制的にお開きでしょう。
うちは、3人とも触りにいったので400元×3=1200元です。
でも、パンダに横で触れたから満足!
「この値段じゃ、出さない」って日本人もいました。
でも、絶滅寸前のパンダの未来の為に寄付をするつもりだと思えば
こんなお金の使い方でもいいかな、とおもいました。
こんな深夜にごくろうちゃん。
↓みなさん、危ないからクリックしないでね~~
- 関連記事
-
-
11.チベット族の民族ショーは日本人置いてきぼり 2006/11/07
-
10. 僻地に5つ星ホテル ★ 九寨溝シェラトンホテル 2006/09/15
-
9. 穴場の景観地 ★ 「神仙池」ハイキング 2006/09/11
-
8.四川の仙境 ★ 九寨溝 2006/09/09
-
7.四川の都、成都の街とから~い料理 2006/09/06
-
6. パンダの園で ④ ( 成都パンダ繁育研究基地 ) 2006/09/01
-
5.パンダの園で ③ (成都パンダ繁育研究基地) 2006/08/28
-
4.パンダの園で ② (成都パンダ繁育研究基地) 2006/08/24
-
3、パンダの園で ① (成都パンダ繁育研究基地) 2006/08/21
-
2、ディープな中国に出発の日 2006/08/19
-
1.行ってきま~~す。 2006/08/10
-