Welcome to my blog

うまいもん喰った/イマヒトツ編

納豆とコーヒーゼリーのサンドイッチ★鞍馬サンド

20 0

過去記事として読んでくださった方へ…鞍馬・荻窪ルミネ店は残念ながら閉店されています (09年9月追記)







 いろんな方のブログを見ると
 「へ~~」とか「行ってみたい」
 「食べてみたい!」と
 感心させられることが
 ありますね。

ブロ友のすけさんの記事で
とても魅力的なサンドイッチの記事を拝見。




 一度、食べてみたいものだ・・・
 ムスメにもぜひ、食べさせてあげたい。
  (どんな顔するか見たい)

                  ↑そう思っていたのがコレ!
                  「納豆コーヒーゼリーサンド」です。









  ■荻窪ルミネ地下1階に行った時、「鞍馬サンド」さんを見かけました。

      「あ、これ、すけさんの言ってたのだー」嬉しくて購入。
    他にも魅力的なサンドが並んでいたけど、あまり危険を冒すわけにはいかないぞ。





■「生ハム&モッツアレラ」など、普通に食べられそうなサンドもありますので大丈夫。(何が?)

       

             ■ちゃんとネバってくれます。

    学校から帰ったムスメに
    ワタシ : 「オヤツだよ~」  (気味悪がってくれるかな? ワクワク・・・)
    ムスメ : 「納豆? へー、変わってるね」

     ・・・動じずに食べた。




 「味、どう?」
 「ん?おいしいよ」
 (・_・)え~~、
 ムスメには何の違和感も
 なかったようです。
ここが大人と違うところなんだなぁ・・・
 と、実感しました。



「納豆」+「コーヒーゼリー」=「え~Σ( ̄ロ ̄lll)」
という発想はオトナのものであって、
子どもの柔軟な発想では違和感がないのかも~
邪念で穢れてしまった自分の心を反省しましたわっ。
(ちぇ、ウケなかったかー)

     「ママー、今度は生クリームプリンサンドを買ってきてねー」

      ・・・・はいはい。

        きっと、この「鞍馬サンド」の経営者さんも
        子どもの心をもったピュアな大人なのね・・・
  
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

こにゃくう  

2006-11-28 00:41

ニモりんさん、ありえない組み合わせですよねぇ。で、もっとありえないのが、食べた人間は皆「意外と食べられる」という感想をいう事。普通のサンドにもなにか仕掛けがあるのか・・・って疑っちゃいます。横浜ルミネにもそのうち出るかもしれませんね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-28 00:46

yasueさん、ようこそ!ま、まずは邪念のないお子様に食べていただくのもいいかな、と・・・(^m^ )喜んでいたら母も食べましょう。こんな形とはいえ、納豆ですからね。子どもの体にはいいかもしれません・・・?

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-28 00:50

takenokoさん、ようこそ!想像できませんよね!私も全く解らないだけに、よけい食べたく思っていました。邪念を取り払って、ピュアな心で(恐れずに)食べてみていただきたいです!童心に還って・・・

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-28 00:53

ユウコさん、ようこそ!意外と変じゃないんですよ~。だからますます混乱してきます。あれ?あれ?・・・って確認しつつ食べているとすぐになくなります。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-28 00:56

jocularatさん、納豆はしょう油だ!って思いますよね。生クリームでも違和感なかったです。自分の味覚に自信がなくなりそうでした。↑のすけさんも、きっと「ファン」ではないです。彼も二度と買わないと思います・・・。そして私も、リピーターにはなりませんっ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-28 01:02

おまんさま、はなまるで~?!ついに納豆スイーツの時代到来でしょーか?L(・o・)」糸を引くのはビジュアル的にマズイですよね。思ったのは、納豆とコーヒーゼリーという反目しあう者同士を生クリームがうまく取りまとめているような・・・。今度、鮭男さんの出張みやげリクエストにどう?

EDIT  REPLY    
No title

ティファ  

2006-11-28 09:03

このすけさんの記事はよ~く覚えています。衝撃的でしたから(笑)チャレンジしたこにゃくうさん、尊敬します~~ 私は多分。。無理だと思います^^;

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2006-11-28 11:26

次に狙っているのはこれです。http://kansai.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/40187.html 京都さんじやの「納豆ご飯クレープ」ひねりもなく納豆ご飯という名前に感動です。昼食の変わりにいいかもよ。

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2006-11-28 11:31

そして下北沢の名門「アンドレア」のキワモノクレープです。納豆にもバリエーションがあるんだって。楽しみだよね♪

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-11-28 16:57

うっひゃあ~~~!!納豆大好きの私だけど、コーヒーゼリーと合わせたサンドイッチは食べてみたい一品です!!^^関西にもないかなあ~♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-29 09:02

TIFFAさん、あの記事は衝撃的画像でしたよね。私はすっかり興味をそそられてしまいました。TIFFAさんは無理ですか~。(^◇^) やっぱりー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-29 09:10

すけさん、見てきた。ナニこれー!組み合わせに違和感ない気がするけど・・・糸を引く姿をさらしで歩くのね。ハズカシイかもー。来春の平安神宮ライブの日のお昼はコレにする?

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-29 09:21

アンドレア、検索した。ナニこれー。下北は行動範囲内だな・・・行かないよ、私!食べないよーぅ。すけさんはいってらっしゃーい!(まかせた)鞍馬とかぶってますが、どっちが元祖なんでしょーか。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-29 09:24

ALOHAにゃん、関西人だけど納豆好きなんですね。一回くらいは食べてもいいかもしれませんよ。納豆が特別なのかしら?あまり納豆臭がしないところがミソ。

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2006-11-29 10:47

「行かない、無理」と言いながらも行ってしまうこにゃくうさん、流石だなぁ♪今度こそ娘さんに「ギャフン」と言わせてあげましょう!!まずは僕が下見に行かなきゃ駄目かな?

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-11-29 20:34

すけさん!行かないって~~。でも、行ったらゴメン。ムスメを騙して連れていくか??

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-12-01 02:56

無理!無理!!!!これは厳しすぎる!!!!!納豆餅。。お好み焼きの納豆焼き。。とうとうサンドイッチにも進出したのねぇ~!!!! これ出されたら倒れる!!!きっと(笑

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-12-02 13:50

あれ~~、SUZUさん的にはコレだめですか~。倒れちゃいますか!なんでもおいしそうに召し上がるSUZUさんに拒否られましたわ~~。

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2006-12-03 05:27

ぎゃぁぁぁ納豆!僕....好きですが納豆を他のものと混ぜたりして食べるのは苦手です。例えばカレーチェーンのCoCo一番屋に納豆カレーありますが....怖い!サンドイッチ大好物の僕ではありますがこの納豆コーヒーゼリーサンドは無理^^;)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-12-03 22:14

Hiroshiさん、栄3丁目にお店があるわよ~・・・え、無理っすか?Hiroshさんもピュアな童心をどこかに置き忘れていますね!ココイチは私の好きなカレー屋さんよん。うふ。ちょっと食べてみたいわ♪パン大好きのHiroshiさんに拒否られるとは~。残念だわぁ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply