Welcome to my blog

宮城の温泉

鳴子温泉郷の旅/中山平温泉@琢ひで=3(客室と内湯編)

20 0
2007年2月10日(金)
外国での単身赴任でくたびれた体を癒すもの・・・それは温泉。
受験後の疲れた小学生を癒すもの・・・それは温泉。
のんきな極楽主婦で特に疲れてないけど・・・とにかく温泉。
今回のメインはここ「旅館・琢ひで」(HP)に泊まることです

中山平温泉は鳴子温泉からさらに奥地の温泉地ですがここ琢ひではお湯のよさだけでなくセンスも接客もいい、という評判を聞いています。

玄関ホールには好きなユカタが選べるサービス。いいですね。
ワタシは温泉に来ると何度も何度も入浴するのですぐにユカタがヨレヨレになっちゃうのです。
お食事の頃にはすっかりくたびれユカタにしてしまうの。お食事用としてかわいいのをキープできるのが◎です。

お部屋に案内していただきまーす

ベッドの洋室でした。
ボタン操作で斜めになったりする。介護ベッドみたいだ


トイレとバスタブがバリアフリー仕様。


ソファーがエキストラ・ベッドに変身します。


ちっちゃいキッチンと冷蔵庫も。自炊できるんだー

窓の外はお山が真正面。紅葉のときはここからの眺めは最高だろうな~ぁ。どうやら、ここは身障者対応の部屋のようです。





部屋へのアクセスは直通エレベーター。部屋カギを差し込まないと行けないようになってました。
なぜに、このバリアフリー部屋?と、予約したオットにきいたら、もう満室でこの部屋しか残ってなかったそうです。
冬とはいえ、さすが連休。そして人気の「琢ひで」ですからしょうがないよね。
 いつか、ワタシが歩行困難なばーさんになったら、またこの部屋にしてもらおう 

さーて、温泉に行きましょ~♪





「琢ひで」にはいっぱい浴室がありますが、まずは「内風呂・長生の湯」から。


併設して「岩の露天風呂」がついています。はい、こちら混浴です!!

「琢ひで」の湯は「うなぎ湯」と呼ばれています。温泉でうなぎを飼育してる・・・わけはなく、湯の成分がツルッツルなのです。ツルツルを通り越してヌ~ルヌル!と言った方が近いです!アルカリ性の湯には過去にもいっぱい入りましたがこんなお湯、初めてで感動しました♪自らの体がヌルヌルの粘膜に覆われたような錯覚すらします。

満室にもかかわらず混浴には我が家3人だけ!ラッキー♪さて、約二年ぶりにオットと入ったムスメ。そろそろ「パパといっしょなんてイヤ!」・・・と言い出すかと思いきや、な~~んの抵抗も無くオットと混浴してましたさ!もうすぐ中学生のムスメ。

いつまでオットと一緒に入ってくれるのかね~?

(画像の人物はオットです。他人を写してません)
【つづく:琢ひで露天風呂

うなぎ湯の宿 琢ひで【 2020年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

うなぎ湯の宿 琢ひでに関する旅行者からの口コミ、写真、地図をトリップアドバイザーでチェック!旅行会社の価格を一括比較してお得に予約をすることができます。うなぎ湯の宿 琢ひでは、大崎で10番目に人気の宿泊施設です。

関連記事
国内旅行温泉宮城

20 Comments

There are no comments yet.
No title

ティファ  

2007-02-18 19:43

うわぁ、温泉いいですね~~ 私も大好きです♪私もうなぎになりたい!(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-18 22:20

jocularatさん、PCが壊れるなんて、ブロガーとなった今では息の根を止められたようなものですよね。お困りだったでしょう。復活できてよかったです~。ウチもそれぞれに復活の春です。中国も悪くなかったのですが、一人で生きるのは気の毒ですからね。旅の話題は今後のお楽しみのアレコレ、でした。ホッと一区切りの旅でした。

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2007-02-18 22:55

うなぎが泳いでる~やはり疲れた体には温泉主婦も立派に疲れる仕事ですよ~こにゃくうさんのた~~~んと浸かってね~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-18 23:54

sakuramariさんも温泉スキですよね~。秋田のあちこちの♨を語るsakuramariさんは熱いデス!秋田の湯ももっと行きたいです。泥湯、姥湯、栗駒山、黒湯くらいしか体験してないのでもっと秋田を知りたいです。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-19 00:15

おまんさま、同世代ですね~~(^O^)あの浴槽のCMコピーがわかっちゃいましたかっ。う・れ・し♪誰もわからなかったら、どうしようかと・・・。(他にもわかった人は正直に名乗り出るよーに!)大沼プリンス周辺に何軒か宿があるね。まだ入ってないのよー。あの辺もヌルヌルなのね?「漂白剤の原液」って!ヌルヌルだけど、どっちかっていうとピーリング効果の方を想像してコワくなったじょ!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-19 00:23

Hiroshiさん、一般的な部屋はとっとと埋まってしまった連休でした~。そうです!この部屋を10日ばかり借りて湯治三昧な年金リッチ・ばーさんになりたいです!海外に住む♪も魅力ですが温泉に住む!も渋くて良いでしょ?いつかこのキッチンでインスタントラーメンを作るのが夢?!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-19 00:29

TIFFAさん、この前、ひつまぶしを召し上がってましたね?私は大のうなぎ好き!もちろん食べるのが、ですが温泉に「うなぎ」が存在するとは、コレいかに!です。うっかりトリートメントを忘れたのですが、リピーターらしき女性に「源泉をかければトリートメントいらずよ」と言われました。それなりに代用になるほどでしたわ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-19 00:34

MeMetanさん、そっか・・・私も疲れてたんだ。癒されてもいいんですね。は~~~ぁ。ヽ( ´ー`)ノノビノビ。一泊なのに5回、延べ9もお風呂に浸かったじょ~~。・・・癒されすぎ?

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2007-02-19 08:03

いいですねぇ~~~それ^^)ちょいと山歩きなんかしちゃったりしつつ、外でBBQしたり。お金と時間と健康いっぱいののほほん老後がいいなぁ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-19 22:20

Hiroshiさん、お山トレッキングにBBQ、そして温泉・・・って、新しいスタイルの湯治だわねー。何も病気を患っていなくても湯治!温泉をベースに明るく長期滞在する、っていうのは温泉の新しいビジネスにならない?誰かアイデア買ってほしい!

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2007-02-20 00:32

私は三年生までは入っていたかも~~(^@^)うふっふパパ様嬉しかった出しょうね~~

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2007-02-20 06:57

まずは実践してその良さを満喫したいにゃぁ。GWに実践してみようかなぁ?でもきっと割り増し料金でどこも人いっぱいだろうなぁ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-20 14:18

天ママさんは小3ですか。ノーマルです!小学校高学年って方は未だ、名乗り出てきませんねぇ。さすがに、今回の入浴が最後・・・かなぁ。おもしろいから、今後のことは静観してみます。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-20 14:20

Hiroshiさん、GWはいかん!高い!悲しい勤め人には、退職後の夢?早くじじー&ばばーになりましょっ。

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2007-02-21 07:45

なるほど....そぉですね。GWでみんながお金と体力使い果たした次の週辺りに....何年先かなぁ

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-21 10:43

Horoshiさん、それでも今年のGWの旅行は、もう決まってるのでは~?今度はドコに行くの?連休に台湾に行ったばかりだけど、もうきっと次の企画が出来上がっているに違いない!!・・・でしょ?

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2007-02-22 07:02

きっとパパさんも喜んでただろうね。娘が一緒にはいってくれて。。。案外パパさんのほうが照れていたりして。。。楽しい思いでができたようですね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-02-22 21:01

aslcさん、12歳の女児が父と入浴、ってaslcさんの住む米国においては「児童虐待」扱いをされかねませんよね。これが日本の文化なのだっ!・・・夫、シレッとした顔をして浸かっていましたけどネ。あんまり何歳までも入っているとそれもマズイかしらね~。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2007-02-28 01:46

だんなさん、気持ちよさそう。。。お嬢さんと露天風呂なんて、サイコーですね。うーん、シアワセだぁ!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-03-08 01:28

なべさくさん、ムスメも来月から中学生になりますからね。いったいいつまで混浴につきあってくれるんでしょうね~?口に出すと、ムスメも意識してしまうので心で「!」と思いながら、何も言わずに見守りました。

EDIT  REPLY    

Leave a reply