4、中国のみかんはミニチュアみかん
2007年3月3日(土)
ちっこいんです!
我が国、日本の農業においては即刻ハジかれて商品になることはないでしょう。
てか、収穫の対象にすらならなくて
みかん畑の地面にほっとかれて畑のコヤシにでもなる末路ってところかな。
めちゃくちゃあま~い! |
「砂糖水を一房一房に注入してるんじゃないか?」(中国お得意の人海作戦で)
と疑念が湧くほど。
日本のみかんの「糖度10」なんてメじゃないです。
「糖度20」くらい軽~くマークしそうです。
ただ、心配なのは
帰国後一週間たってもカビが生えてこないこと。
すっごい量の防カビ剤を使ってたりして~(^^;)【 つづく 】
- 関連記事
-
-
11、北京の温泉 (華清温泉) 2007/04/29
-
10.都一処(トイッショ)のシュウマイ (北京) 2007/04/23
-
9.北京の地下都市?(BEIJING UNDER GROUND CITY)・北京地下城 2007/04/20
-
8、ぶち壊されていく胡同風景 (北京にて) 2007/04/10
-
7、天壇公園・北京の世界遺産 2007/04/03
-
6.ジャージャー麺は北京ピープルのお気に入り(老北京炸醤面大王) 2007/03/27
-
5、中国のファンキーな市場 2007/03/24
-
4、中国のみかんはミニチュアみかん 2007/03/14
-
3、に~~はお♪ な、トイレ 2007/03/11
-
2、大董烤鴨店(ダードン北京ダック店) 2007/03/10
-
1.もう一度、北京へGO! 2007/03/08
-