【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その10

■ワタシ 「ノラのメスなんですけど・・・」
A獣医師 「ウチはノラの手術はしないんだよね。
どんな病気を持ってるかわからないから。
どうしてもっていうなら
洗濯ネットに入れて連れて来て。」
せ、洗濯ネットですか~。
そんなかわいそうなこと、ワタシにはできない。
この病院はダメだー。
人間と同じなんだ!
いい勉強になりました。

■B獣医師 「ほんとはワクチン注射を済ませて
肝臓の検査をしてからにしたいところだけど
早くしないとまた、妊娠しちゃうからね」
ワタシ 「いつ連れてきたらいいですか?」
B獣医師 「手術をすると母乳が止まってしまうから
赤ちゃんがおっぱいを飲まなくなったらね」
ワタシ 「離乳したらお願いします。」
この人に託してみよう。
早く手術しなくちゃいけないことは重々、わかっている。
けど、
こんな光景を見せられてしまったら
くう・ふうからこにゃを引き離すことなんてできないよ。
「飲んでて!くう、ふう、ずっと飲んでていいんだよ」
そうすれば、こにゃの手術は引き伸ばせるんだもん。
2002年6月下旬のくう・ふう・こにゃです
なつかしい。
- 関連記事
-
-
【時々連載】こにゃとくうの物語=15 2007/08/14
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=14 2007/07/04
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その13 2007/06/08
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その12 2007/05/15
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その11 2007/04/15
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その10 2007/03/20
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その9 2007/01/21
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その8 2006/12/29
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=その7 2006/12/07
-
ペットの葬儀考=空太郎の月命日です。 2006/11/21
-
【 時々連載 】こにゃとくうの物がたり=その6 2006/11/14
-