12.北京温泉の水質検査発表~♪
オットの案内で↑のような北京市内の温泉にいきました。
lead・・・鉛、chlorine・・・塩素
ph・・・ペーハー、bacteria・・・細菌(大腸菌)
・・・などなどのチェックができます。

そんな声高に糾弾して・・・
日本の温泉センターだって
そんなもんじゃないの?
・・・ってのが事実だと
中国さんに叱られるので
こにゃくうの地元
海老名「ここち湯」の湯で
同じ細菌検査をしました。

「ここち湯」自慢の源泉かけ流し湯。

・・・ジャーーン!!
キッパリと紫色でした。
※ここち湯は塩素を入れてるんでしょうけどね。
北京温泉、長湯してたら危なかったかも?!
- 関連記事
-
-
17.また来るね、北京(そして中国に思うこと) 2007/06/25
-
16.セレブのレストラン家菜(レイカサイ)・北京 2007/06/15
-
15.北京のおしゃれなBARエリア・后海(ホーハイ) 2007/06/04
-
14.さそり、食べましたin北京 2007/05/25
-
13.開封第一楼の小籠包 (北京) 2007/05/23
-
12.北京温泉の水質検査発表~♪ 2007/05/02
-
11、北京の温泉 (華清温泉) 2007/04/29
-
10.都一処(トイッショ)のシュウマイ (北京) 2007/04/23
-
9.北京の地下都市?(BEIJING UNDER GROUND CITY)・北京地下城 2007/04/20
-
8、ぶち壊されていく胡同風景 (北京にて) 2007/04/10
-
7、天壇公園・北京の世界遺産 2007/04/03
-