15.北京のおしゃれなBARエリア・后海(ホーハイ)
散歩がてら、こんなエリアをオットに案内してもらった。
もともとは高級官僚の邸宅が集っていた住宅街。

■「31BAR」を選んでみました。
淫靡?な感じに薄暗くて
なんだか居心地いいです。
改革開放から約30年。
天安門事件から18年。
中国に欧米カルチャーって
どう広がっているのかな?って
思っていたので
こんなステキなBARを見て
認識を新たにしました。
諸外国の事は自分の目で見てみないとわかりませんな

■ワタシがオーダーしたカクテル。
「ピンク・レディ」です。
ドライジンにグレナデンシロップ、
卵白一個分をシェイクしたカクテル。
グレナデンが多目だよぅ。
甘すぎでした~。(-"-)
あまりに甘いのでムスメに「どう?」
とすすめたら「いらん!子供に飲めってどういうこと?」
とムスメに叱られました。
冗談なのにーぃ σ(TεT;)
ちなみに中国では「飲酒は◯◯歳から」って
法律で規定されてません。
中国でなら小学生が飲んでも違法ではないんだよーん。
アーティスティックなインテリア。 カップルや外国人駐在員に人気のエリアなのがわかります。

■寒さの去った季節になると
各BARでは
后海に面してソファーを並べます
常に乾燥した空気の北京において
この水辺の風景、
この緑の柳・・・は
誰にとっても
心地よく感じるのでしょう。
- 関連記事
-
-
17.また来るね、北京(そして中国に思うこと) 2007/06/25
-
16.セレブのレストラン家菜(レイカサイ)・北京 2007/06/15
-
15.北京のおしゃれなBARエリア・后海(ホーハイ) 2007/06/04
-
14.さそり、食べましたin北京 2007/05/25
-
13.開封第一楼の小籠包 (北京) 2007/05/23
-
12.北京温泉の水質検査発表~♪ 2007/05/02
-
11、北京の温泉 (華清温泉) 2007/04/29
-
10.都一処(トイッショ)のシュウマイ (北京) 2007/04/23
-
9.北京の地下都市?(BEIJING UNDER GROUND CITY)・北京地下城 2007/04/20
-
8、ぶち壊されていく胡同風景 (北京にて) 2007/04/10
-
7、天壇公園・北京の世界遺産 2007/04/03
-