福島・お山と温泉の旅<3>湯の花温泉/旅館・末廣
温泉の村ですが、地元の暮らしの中に宿泊させてもらう、って感じの村です。
出入りの様子を見ていると、村の人々の「マイ温泉」ってところでしょうか。
たぶん、共同湯ご愛用の村民の方は自宅風呂なんて入らないでしょう。
風呂場で他人様とは一度も遭遇しませんでした。
(じっくり嗅ぐと温泉のイイ香りはします)
こちらの旅館ほど正直なお湯なら、もうそれで十分満足です。
循環なしのかけ流しで、適温なんですから。
- 関連記事
-
-
大丸あすなろ荘/客室編@福島県/二岐温泉 2021/03/24
-
会津城下と温泉の旅⑧甲子温泉のお食事&大内宿チラ見 2012/08/17
-
会津城下と温泉の旅⑦甲子温泉・大黒屋(お風呂編) 2012/08/01
-
会津城下と温泉の旅⑥甲子温泉・大黒屋 2012/07/20
-
ひげの家(いえ)という名の湯宿@福島県福島市/高湯温泉 2007/10/10
-
鷲倉温泉宿泊記@福島県福島市/鷲倉温泉 2007/09/10
-
福島・お山と温泉の旅<3>湯の花温泉/旅館・末廣 2005/06/08
-
福島・お山と温泉の旅<2>駒止湿原~湯の花温泉 2005/06/07
-
福島・お山と温泉の旅<1>(長卸山/ながおろしやま) 2005/06/06
-
ひげの家、お食事編/福島県高湯温泉 2005/04/06
-
高湯温泉・ひげの家に行った 2005/04/06
-