Welcome to my blog

07年パラオ

4.ミルキーウェイで怪しい原人になる

16 0
 2007年8月19日(日)



             ■パラオ原人、マッドマンに遭遇した! ・・・・んなワケないです。


    ジャングル気分満喫のカヤックの次にボートが向ったポイントは・・・

    それまでの透明度の高い真っ青な海とは、海水の色が違う入り江でした。
        みず色の絵の具に白の絵の具を大量に混ぜたような・・・






        ■小島に囲われた、波のないシーンと静まり返った入り江の中。
         ヒデちゃんがバケツを抱えて海中に素潜りしていきました。





      ヒデちゃんがバケツいっぱいに汲んできたのは、海底の堆積物。
  ヒデちゃん解説「ここはミルキーウェイという場所です。
         海水が白く濁っているのは、自然の力で細かくなったサンゴの粉です。
    この入り江にだけ、海流の偶然によって何万年もかけてサンゴの微粒子が堆積しました。」

   ■不思議だな~!サンゴの粉なのにト~ロトロなの。溶けだしたソフトクリームのとろみ加減。
    ちょこっと硫黄(イオウ)の匂いもするよ。



■ヒデちゃん解説
「8年前に近畿大学の研究チームがパラオに来て
 この白い泥の成分研究をしました。
 保湿効果、美白効果に有効であるという
 成分分析結果がでて
 パラオ人古来の『美肌に効く』の伝説は
 事実だったと裏づけられたのです。」




    ■ひき続きヒデちゃん解説
   「この泥を原材料にした化粧品が
    日本でも売られてます。
    100g5000円の美容クリーム!

            ・・・と解説したとたん、船上の全・女子の目が
               キラリーン(☆∇☆)
 

      はい、こにゃくうもヌリヌリしました。
      「う~ん、これで10万円分くらい塗ったかな~~?」などと、セコイ。
        国外持ち出しは禁止だそうです。ハハハ~~、残念。(--;)>




■ヒデちゃん
「はい、気がすむまで塗り込んだら
海中に飛び込んで落としてね~!」
ザッブーーン・・・とダイブすると
 あらら・・・
 魔法はあっという間に解けてしまい
 元の肌に戻りました。
 子供のころの泥んこ遊びは
 楽しいけど砂利が混じって肌が痛かったっけ。
 自然が砕いたサンゴの微粒子はそこが違うな。



■ここも我々だけの静かなひと時。
ブルーハワイ・カクテルにアイスを溶かしたような
 不思議な色の水面にプカプカと浮かんでみる。
 パラオの自然って個性的だな~
 
関連記事

16 Comments

There are no comments yet.
No title

ゆーゆー。  

2007-09-05 19:13

なんか、温泉の泥湯みたい~♪
思わず塗り塗りしちゃうんだわ。。。

EDIT  REPLY    
No title

gol**log55*  

2007-09-05 21:30

すごい贅沢~~!これだけの綺麗な海・入り江?!を存分に楽しめて♪しかしその珊瑚のクリーム?!不思議ですね~!ワタシもきっと行ったら「10万円はもと取るデ~!」と塗りたくったに違いありません*^^*ここにワタシもざぶ~~ん!!と飛び込みたい!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-05 23:00

あはは~~、(⌒▽⌒)ゆーゆーさんらしい!そうだよー。ナゼか、ナゼか、この泥は硫黄臭がするの。つい「温泉・・・」って思うよ。
熱い湯だったらなあ!秋田の泥湯か、万座の白濁湯か・・・って感じ??

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-05 23:13

泳ぎ得意のALOHAちゃんだったら、真っ白な顔してザップーン!ってボートからダイブしてただろーなあ。あ、私はハシゴからソロリソロリと、ね~。潜っても視界ゼロなんでちょっとコワイ感じ。でも、潜りに自信があったら底の泥を自分で取ってこれるよね。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2007-09-06 00:17

うふっふみ==んなでなかよくぬったんでしゅね^@^)/ますますきれいになってきたのでしゅね10万円分。。きゃはっはははっはhっは
不思議な色でした~~水色に白を混ぜた色・・う~~んほんとでしゅ==ふしぎ~~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-06 23:49

天ママさん、みんな目の色変えて塗りたくってました~。髪の毛まで!
効果は・・・どうだったのだろ~?美白って言ってもねぇ…パラオ人のお肌は生まれつき真っ黒じゃん、って突っ込みたくなりました。(-^〇^-)

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2007-09-07 02:17

ほぉ~!いい感じですねぇ☆温泉好きの小生には、登別か万座あたりの硫黄泉に見えまする(^^;

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-07 20:11

(-^〇^-)↑のゆーゆーさんといい、なべさくさんといい、温泉好きの妄想はそっちね~?わかるわっ、イメージはアノ浴槽の底の沈殿物よ。
こんなに広大で足が底に着かない温泉!あったら豪快でいいな~~♪

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2007-09-09 00:37

おーっ・・この商売一石二鳥だな~。
海底からすくった泥を塗り・・ダイブ・・・^^!

儲かりますね~ この商売 やりたい。。。

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2007-09-09 12:30

こにゃくうさんのヌリヌリした画像は~?^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?何処(笑)
楽しそうだわ~~~!洗い流したくないかも・・・(*;゚;ж;゚;*)ブッ!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-10 09:36

すーさん、毎日ここに潜ったらスベスベお肌美人になれるかもよー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-10 09:38

おまんさまのイケズ~~ぅ。出せないって、そんな図!といって他人の図を出す私のほうがずっとイケズだわね。
私もずっとパックしてたらいかがなものか?とおもったよ!でも「あ、皮膚呼吸ができなくなりそう・・・」と気づきましたー。

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2007-09-10 14:09

私も塗りたくりたいです!!
海岸とか川沿いにできる岩場の温泉みたいなところにこのドロ~ンがあったらずーっと入っていられるのに~!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-10 23:55

ニモりんさん、ちっこい浴槽が欲しいところですね。そこでずっと浸かってたら浸透しそう!

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2007-09-12 10:34

すごい~。。そうなんだぁ。いいなぁ。お肌すべすべになって。。。
楽しそうだね。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-09-12 22:44

aslcさん、ガイドのヒデちゃんの盛り上げが上手だったこともあるけど、お客さんみんなノリがよかったわ。大人なのにねー、みんなマジになって泥あそびを始めちゃいました。

EDIT  REPLY    

Leave a reply