鷲倉温泉宿泊記@福島県福島市/鷲倉温泉
理科実験の試薬を飲んじゃいました??って感じ。歯の詰め物(銀の)が浮く~!って言った人がいたわ。浸かったら効きそうな気がするのよ。
熱かったものは冷たく。常温のものはいっそう冷たく。冷たいハズのものはヌルく。
天ぷらは無理して出さないほうがいいよ。冷たさと戻った油で虚しくなるから。
日本秘湯を守る会会員の宿。標高1230mの県内で1番高いところにある温泉地。眺めがいい大浴場に、石垣に囲まれた名物露天風呂。お湯は、弱硫黄泉と鉄鉱泉の二種類が自然湧出している。
- 関連記事
-
-
大丸あすなろ荘/客室編@福島県/二岐温泉 2021/03/24
-
会津城下と温泉の旅⑧甲子温泉のお食事&大内宿チラ見 2012/08/17
-
会津城下と温泉の旅⑦甲子温泉・大黒屋(お風呂編) 2012/08/01
-
会津城下と温泉の旅⑥甲子温泉・大黒屋 2012/07/20
-
ひげの家(いえ)という名の湯宿@福島県福島市/高湯温泉 2007/10/10
-
鷲倉温泉宿泊記@福島県福島市/鷲倉温泉 2007/09/10
-
福島・お山と温泉の旅<3>湯の花温泉/旅館・末廣 2005/06/08
-
福島・お山と温泉の旅<2>駒止湿原~湯の花温泉 2005/06/07
-
福島・お山と温泉の旅<1>(長卸山/ながおろしやま) 2005/06/06
-
ひげの家、お食事編/福島県高湯温泉 2005/04/06
-
高湯温泉・ひげの家に行った 2005/04/06
-