Welcome to my blog

07年パラオ

6.シュノーケリング・パラダイス

12 0
 
 2007年8月19日(日)

  さてパラオ巡り、最後のポイントはシュノーケリング。


     スキューバ・ダイビング目的の旅行客が多数派のパラオですが

     マスク、フィン、シュノーケルの3点セットを身に着けるだけでも

     簡単に竜宮城見学ができまっす!



       ■ヒデちゃんが連れてってくれたポイントは
「パラダイス」と命名されたポイント。
         サンゴの草原の中、各種のスズメ鯛が群れなす
まさにパラダイスじゃん♪

  

        ■ボートから海中にドボンと入りますが、
ポイント周辺は浅い。
       浅いゆえに恐くないけど、
サンゴを傷つけないように気をつけなきゃ~。
   海中を覗けばそこは魚たちの群れ・群れ・群れ・・・
ここならムスメでも安心して楽しめます。


  http://www.flipclip.net/static/swf/frames/VarietyA_AquaLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/618dd5537715b3723270fad90efd6886/sequence/320x240&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=
      ■この動画、別にエサをあげてるわけじゃないんです。
       ムスメが腕を差し出したら
「ナニ?ナニ~~?」って感じでお魚が殺到してきたの。

       最初にまとわり付いてくる黒い筋の魚は
「ソメワケベラ」かと思います。
       他の魚の寄生虫を食べて掃除してくれるの。
ムスメの体表、汚れてますかね~?( ̄m ̄*)





               ■サンゴたちも色とりどりに美しい。
 見惚れました。

  このパラダイス・ポイントで30分ほど自由に潜って、
本日のツアーは終了。

 
  ジャングル気分のカヤックあり・・・

 
  美肌&自然の不思議を体感の

 

  クラゲの大群とのシュノーケリングあり…

   インパック社さんの一日ツアーは
満足度が高かったです。
   ヒデちゃん、ありがとう。

関連記事

12 Comments

There are no comments yet.
No title

gol**log55*  

2007-09-29 13:23

うわあ~すんごい綺麗!!ここはまだ綺麗な珊瑚がたくさん残っているのですね^^!シュノーケル大好きなワタシとしてはたまらない海の中です♪

EDIT  REPLY    
No title

釜職人  

2007-09-29 15:34

海に潜ると、不思議な<やすらぎ>を感じますね、幻想的な風景です、ぽち、釜職人

EDIT  REPLY    
No title

-  

2007-09-30 01:46

すばらしい! 人間に近づいてくるんですねぇ (^◇^ ;) ほぇ~
親指のすご~く曲がる娘さんの手でしたか。
サンゴも綺麗!!
海はいいですね。
こんなきれいな海なら 何時間でも何日でも 潜っていたくなりますね
(ー3ー).。oO

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2007-09-30 03:36

きれい====やくざ映画を見ている旦那に・・みて!!みて!!
ほら~~しゅてきね~~~
と言ってもりあがりまちた~~

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2007-09-30 12:08

きれいですね~☆この画像もステキですが、ナマ見のサンゴってホント、キレイなんでしょうね。最近、海水温の上昇でサンゴの白化が問題になってますが、なんとか守りたいですね。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-10-01 11:32

ALOHAちゃんはスイスーイとお魚のように潜っちゃうもんねー!
こうして珊瑚が保たれている様子を見るにつけ、グアムやサイパンほど観光客が来ないのもいいものだなー、なんて勝手なことを思いました。おじゃまする旅行者としては、海とその生き物にダメージ与えるような事はしないように気をつけたいですわ。サムイの話も読みに行くねー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-10-01 11:36

釜職人さん、ここは私のようなシロウトでも安心して美しい景色が見られてびっくりしました。面かぶり状態でボーッと海底を覗き込むと、おっしゃるとおり気分がやすらぎました。癒しって、こういう事なんでしょうね。ポチ、ありがとうございます!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-10-01 11:42

のばふぐさん、手乗り文鳥ならぬ、手乗りスズメダイ状態でございます。寄ってこられて、つつかれて。ムスメもちょっとびびったそうです。こんなに人を恐れない魚の群れも初めて遭遇しました。危害を加えられることが少ないのでしょうね。
ずっと見ていたかったのに30分でボートに戻らないといけないのが心残りでした。もっと見たかったのでまた、後日に行っちゃいました。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-10-01 11:46

天ママさん、おお!ヤクザ映画と熱帯魚動画のコラボ。
どちらも癒される・・・でしょ?(^▽^)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-10-01 11:57

なべさくさん、きれいな熱帯魚って遭遇できるんですが、簡単に観光客が行けるポイントでここまで珊瑚が綺麗な海は、私は初めて遭遇しました。海水温が上昇してしまうのも、人間が地球環境を悪化させてるからですよね。珊瑚ちゃんたちにすまないって思います。すっごくデリケートな生き物だって実感しましたもの。

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2007-10-03 09:21

すごい透明度でものすごく遠くまで見渡せそうですね~☆
ピンクの珊瑚、お花みたいでかわいいです!!
シュノーケリングしてみたいんですが、挑戦してみてもどうもうまく使いこなせなくて断念しております(^^ゞ

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-10-03 09:55

ニモりんさん、このお花状の珊瑚、海中の生物とは思えない形と色ですね。(名前もわからないのが悲しいですが~)
シュノーケリング、ダメですか~?ニモりんちゃんって、なんでも出来そうなのにー。…という私はスキューバダイビングがコワイのだが(>_<)

EDIT  REPLY    

Leave a reply