7.マングローブ蟹を食べました★パラオ・どらごん亭
ナニ蟹が好きかなぁ?

■ほどよく茹で上がった
マングローブ蟹登場。
おおきな爪だー。
この蟹はマングローブ林の
根っこの隙間や
泥の中に潜んで棲息しているそうです。

■オレンジ色の味噌。
かなり量があります。
見た目がグロい画像で
すみません(--;)
が・・・
味噌は毛がにのようなわけにはいかず
この子の味噌はたいして美味ではありませんでした。
グアム、フィジーのレストランでも見かけたし、西表島ではノコギリガザミと呼ばれやはり高級食材。
次回もどうしても食べたいって味ではなかったです。
獲れたてだったりするともっと奥深い味なのかな。
どなたか、おいしかったという経験、ありませんか?
おいしく食べちゃったよ。ごめんm(._.)m

■この貝の刺し身が◎です。
シャコ貝なの。
おっきくて、腕が挟まったら
絶対、抜けなそうなアレです。
貝柱の食感はタイラ貝のよう。
黒いビロビロの部分はサザエに似ている。
磯の香りをパラオ・レモンと共に食しました。
- 関連記事
-
-
12.パラオパシフィックリゾートのビーチ 2008/06/18
-
11.イルカと遊んだよ★ドルフィン・パシフィック 2007/11/27
-
10.ガラスマオの滝(パラオ) 2007/11/07
-
9.パラオをレンタカーで走ってみた 2007/11/06
-
8.パラオのにゃんこ 2007/10/14
-
7.マングローブ蟹を食べました★パラオ・どらごん亭 2007/10/11
-
6.シュノーケリング・パラダイス 2007/09/29
-
5.ジェリーフィッシュ・レイクでくらげのリラクリゼーション 2007/09/11
-
4.ミルキーウェイで怪しい原人になる 2007/09/05
-
3.カヤックinパラオ 2007/08/31
-
2.パラオ・パシフィック・リゾートHOTEL 2007/08/29
-