1.魚金@すすきの/旧友&札幌との再会
このメニュー名を読んで「ナニこれ?」と思ったかな。食事の後でムスメも「あれはナニだったの?」と訊く。
「つまり蛸の唐揚げだよ。北海道では唐揚げをザンギっていうの」
「キ~ッ。唐揚げ大好きなのに食べそびれた!てっきり変なモノかと…」
ムスメはすっかり内地の人間だね。あなた、ここで暮していたんだが・・・
もっともっとおいしいものが並んだのにこの、こにゃくうにして写真そっちのけで食べ、
そして旧友としゃべるのに夢中でほとんど画像をとりそびれました。
「こにゃくう、ちゃんと撮った?」と友人に指摘されて
「あ?・・・あ?!もう喰っちゃったー」ワタシにしてはめずらしい失態です。
そもそも、ムスメの幼児教室で知り合った2家族。
子どもの付き合いを越え、母親同志の付き合いも越え、それがついに「飲み友達」になり
各オットも交え、夏はBBQで飲んだくれ・・・冬はホームパーティで飲んだくれ・・・
そんな楽しい子育てライフが札幌時代でした。すべて、このメンバーあってこそ。
- 関連記事
-
-
1.ニセコにスキーに行ったんだー。 2010/04/03
-
8.北海道の逸品たち 2008/03/28
-
4.マッカリーナの朝ごはん(北海道) 2008/03/16
-
3.オーベルジュ・マッカリーナ(北海道) 2008/03/13
-
2.ルスツでスキー&ニセコでSKI 2008/01/14
-
1.魚金@すすきの/旧友&札幌との再会 2007/12/25
-
北海道のシメはカニづくしで!=北海道の旅⑦ 2006/01/23
-
北海道のたのしい♪モノ=北海道の旅⑥ 2006/01/21
-
定山渓温泉で旧友&温泉であったまる=北海道の旅⑤ 2006/01/19
-
ニセコでスキー=北海道の旅④ 2006/01/17
-
マッカリーナの朝ごはん=北海道の旅③ 2006/01/16
-