【時々連載】こにゃとくうの物語=最終話①
「こにゃ、大丈夫?」
こにゃの足をチェックして撫でてあげた。
よかった、怪我はないね。
今度こそ、ほんとうにおやすみなさい。 また、あしたの朝ね。
こにゃも「スッ」と、後を引く気配もなく闇の中に消えていった。
気になって、今度はリビングの出窓から外を見た。

すでに黒一色になった窓の外。
裏のお宅の屋根の上。こにゃが座っているのが
暗がりの中で浮かび上がっている。
こにゃも振り向いて室内のワタシを見ている。
「ふふ。こにゃと目が合っちゃったネ」
さてさて、夕食の仕度のつづきを・・・
(この時の一連の映像は
不思議な事に今でもリアルに脳内再生できる。
黒い闇。
冷え切った外気。
半身をねじるこにゃの体。)
でも、なんだか気になって数分後にもう一度、出窓からこにゃを探した。
もうそこに、こにゃはいなかった。
寒そうな空気があるだけで
こにゃはどこかへ遊びにいったのだろう。
おやすみ、こにゃ。 また、あした。

「ドッガーーーッツ」 ワッ!! 近いネ。
と、恐がるムスメに話す。
翌朝、こにゃがいつもの時間にごはんを食べに現れない。
でも今までにも、一食くらい気まぐれで来ない日もあったからね。
「こにゃー!」と排水溝の蓋を外して叫んで回る。
前回のように「ニャー」って声がしてくれれば・・・

でも、こにゃは入り込んでいなかった。
そもそも、前回入り込んだ隙間はワタシがもう、封鎖しているのだし。
こにゃと同じ茶色柄の猫は、あと2匹このエリアにいる。
「Eさんに久しぶりに出合って、立ち話のついでに茶色い猫を見なかったか、って訊いてみたの」
それで?
「金曜日・・・なんでもカミナリが鳴った夜にね、茶色い猫が車にひかれて死んだんですって」
・・・・・・。

それは、こにゃ?
Eさんに直接訊かなきゃ!
パソコン内のこにゃの写真をプリントアウトして走った。
E家は、ほんのすぐそこ。
ちがいますように、違いますように。
でもそっくりな猫は全員、健在だったのをワタシは確認しちゃった。
それでも違いますように。
こにゃの写真を差し出して
「この子でしたか?」
Eさん「ご、ごめんなさいね・・・・・
ワタシはEさん宅の玄関で大泣きした。
こんなふうに人前で大声でオイオイと泣いたのは、おとなになって多分初めてだ。
まるで小学生みたいに、涙もしゃくりあげる声も止まらなかった。
あの日、ね。
暗くなってから、お友達が訪ねて来たの。
「近くで茶色い猫が轢かれて死んでるけど、あなたがかわいがってる野良ネコじゃない?」って。
慌てて行ってみたら、私の馴染みの猫ではなかったのよ。
でもかわいそうだったんで、ダンボール箱に入れてね。
もう市役所も閉まった時間だったから、一晩うちで預かって翌日役所の人に持っていってもらったわ。」
(わが市では飼い主不明の動物の遺体は、市が契約している動物供養の寺に引き取られることになっている)
遺体はね、そんな酷い状態にはなってなかったわよ。きれいだったわ。
何度も轢かれた様子じゃなかったからね。
でも、なんであんな場所で轢かれたのかしら・・・?」
その場所は、我が家から一直線にワンブロック東に進んだ場所だった。
人間にとってはぐるりと廻り込まなきゃいけないけど、こにゃには普段使いの通路だったのだろう。
こんな経路を行き来していたのか。
ワタシの知らないこにゃの一面だった。

写真の通り、現場は住宅街の中の生活道路。
住民の車が行き来する程度で、交通量は少ない。
なのに轢かれちゃったんだ。
「あの日、カミナリがあったわよね。そのすぐ後だったわ」
と、Eさん。
こにゃ。じゃあ・・・
カミナリに驚いて道路に飛び出しちゃったの?
そこにちょうど車が差し掛かったの?
クライド猫に噛み付かれてナーバスになっている最中に、文字通りの「晴天の霹靂」。
室内のワタシたちでも飛び上がるほどびっくりしたんだもん。
こにゃも慌てちゃったの?

現場のアスファルトの上には
残酷な血の跡がしたたっていた。
ツッと指でその血を拭い取って
匂いをかいだ。
こにゃのホッペの横からにおう、
脂っこい分泌物の香りがした。
(猫が柱にこすり付ける頬の部分の匂い)
もしかしたら、轢かれた猫はこにゃじゃないのかもしれない。
こにゃはヒョッコリ帰ってくるかも・・・。
つづきはもうすぐに出せますので、ここで一度【つづく】にさせてくださーい。
- 関連記事
-
-
空太郎、ピンチ!の思ひ出 2009/03/09
-
大掃除。空ちゃんの置きみやげ 2008/12/31
-
おいしい缶詰 2008/12/13
-
空ちゃんのかくれんぼ 2008/09/21
-
こにゃとくうの物語=最終話② 2007/12/31
-
【時々連載】こにゃとくうの物語=最終話① 2007/12/30
-
【時々連載】こにゃとくうの物語=番外編 2007/11/29
-
【時々連載】こにゃとくうの物語=17 2007/10/22
-
【時々連載】こにゃとくうの物語=16 2007/09/18
-
【時々連載】こにゃとくうの物語=15 2007/08/14
-
【時々連載】こにゃとくうの物がたり=14 2007/07/04
-