Welcome to my blog

東京のうまいもん

ポアンドジュウルのフィンガーフード(日本橋タカシマヤ)

16 0
【 2014年4月25日 追記:日本橋タカシマヤ店は撤退。
現在はケイタリング業務のみで入手可 】  


2008年1月23日
        新宿伊勢丹の「クライネファイエルン」、「タステッツ」につづいて
        先日、またデパ地下大好きオットが会社帰りにデパート探索をしてきた。


      ■今度は日本橋タカシマヤのB1に行ったそうだ。 
         一見スイーツ屋さんのようなショーケースだが
洋の惣菜屋さん。



      ■「POINT DU JOUR」
・・・あ~、また読めないお名前。
     「ポアンドジュウルって読むんだよ」
と、オット。 ふーん。

■もともとは
パーティのケイタリング屋さん。
 03年に西麻布にレストランを出し
 07年に日本橋タカシマヤの地下の
     洋惣菜売り場に出店。     
12個セットで¥3150っていうのを
 買ってきてくれた。
 コレでワイン♪ 
それだけで楽しい夕食だ。 
(8個入り¥2100もあります)

 では12個のメンバー紹介。 

(カッコ内は単品でのお値段)


     ■トマトファルス&蟹サラダ、小エラビ添え     
 フィネルの香りがよい。(¥263) 

               ■生ハム・モッツアレラ&バジルディップ
                塩がきつめで酒飲み向き。(¥263)

プティカマンベール、リンゴのコンポート添え
このカマンベール、お安い味じゃない。
このサイズにどこかで作らせてるのか?
(¥263)

              ■スモークサーモン、たらば蟹のサラダ
                見た目通りの味。おいしいけど。
                      (¥263)
  

鴨テリーヌ、鴨リエット&ドライプラム 
ちっちゃいのに鴨の香りがちゃんとしてた
(¥263)


プティシュー、海老クリーム詰め
    クリーム内でロブスターの味が濃くする。
(¥263)

ずわい蟹の脚肉、ヤングアスパラミルフィーユ
コレの素材の大きさを揃えるのは
 大変そうだわ。(¥368) 


  ■フォアグラテリーヌ、いちじくコンポート添え
 ちっこいけどフォアグラがショボイ質じゃなかったよ
(¥368)

アスパラ、帆立のテリーヌ。いくら添え
       体積にして4立方cmくらいしかないテリーヌ      
  だけどキチンとした味(¥263)

          ■ブリトーミルフィーユ、コールドビーフとオニオンディップ
             薄すーいブリトーをわざわざ作ってんの?!
                    (¥263)

         ■自家製フォカッチャミニバーガー          
見た目いちばんカワイイ。
                見た目だけかとおもったら               
  丁寧につくってあった。
(¥263)

              ■蟹、アボガド、ピーマンの錦糸卵包み
             これうまい。中の詰め物がふわんとホイップ
     (¥250)


■オットと「あれがいい」「コレうまい」と
 品評しあって食べるのも楽しい。
過去記事の「クライネファイエルン」
「タステッツ」と比べて考えると
ここの方が丁寧に作ってるね、
 という感想に至った。
 材料の使いまわしがほとんどないね、
サイズに合わせてオーダーしたパーツで作ってる。
 手間を考えるとエライこっちゃ、と。

■しかし、こんなちっこい物体に
 よくぞ丁寧に細工をしますね。
 まるで小人さんのお仕事のようですわ。
 一個一個、手で作ってるのでしょうか?
 また、珍しいものを
 都会で買ってきてねー。

関連記事

16 Comments

There are no comments yet.
No title

Manoha  

2008-02-01 17:00

とっても気になるフィンガーフード!
今度こそゲットしてこよ~っと!

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2008-02-01 17:33

う~~~~~~~っ素晴らしい芸術作品みたいですね!
この仕事からしたら3150円はどうなんだろう?!
安いのか、高いのか・・・・
毎日、大皿料理のようなものばかり食べていますから、たまには
こういうおされなものをゴチになりたいですわ~ (笑)
旦那様、ほんとにデパ地下好きなんですねぇ。

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2008-02-01 18:16

真ん中のがミニチュアハンバーガーみたいだ~!!って思ったら、やっぱりハンバーガーだったんですね!!
今回のものが一番見た目の彩りも綺麗だなぁ・・・と思います!
お酒激弱いですが、こんな素敵なおつまみがあれば、いくらでも飲むことができちゃいそうです(笑)

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2008-02-01 22:27

ほんとに、丁寧な仕事してますね~^^
フォカッチャのバーガーが!かわいい!

フォカッチャ・・カミさんのパン教室でよく余ったのを食べるんです。こんな細工してくれたら、あまり物でも何個でも食べれちゃいそうです~。。。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2008-02-02 01:24

プティカマンベール、リンゴのコンポート添え がたまりませんにゃ!きゃははは

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-03 13:54

Meifourさん、東京のデパ地下はオサレですねー。私の地元ではこんなもの売ってません。ぜひ、お立ち寄りください。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-03 14:11

WAXさん、3千円が妥当なのかどうかナゾですねー。ハッキリしてるのは自分では買わない、ってことでしょうか。デパ地下オットのおごりなのでウヒヒといただきましたが。オットはデパ地下好きなんです。あと物産展とかもまめにチェックしてるのよ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-03 14:19

ニモりんさん、こういうのって美味しさは求めちゃいけないのがお約束だけど、このバーガーはちゃんとしてました。これでお酒さえあれば夕食になっちゃう夫婦なのよー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-03 14:23

すーさん、フォカッチャってもっとずっしりしてるパンだと思うんだけど、このバーガーのパンもフォカッチャなんでしょうかね?お家でフォカッチャを作ってくれるっていいなあ。奥様、ステキね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-03 14:24

天ママさん、チーズの塩あじとリンゴのジャムみたいな組み合わせ。甘しょぱくておいしかったよ。

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2008-02-03 18:26

うひひっ。私も旦那のおごりなら食べますが、自分じゃ絶対買わない (笑)
人のお金で高いもの食べれて飲めるのし・あ・わ・せっ。 ぷぷっ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-03 22:33

WAXさん、お互い、食い物に目がない旦那でよかったですね~。食べ物の趣味が合うのが一番大事かもしれないよね。おごってもらったり、買ってきてくれたり、作ってもらったり・・・うひひ。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2008-02-05 02:19

おぉ~!まだ、デパ地下にこんなステキなフィンガーフードが潜んでたのですね!
確かに、クライネやタステッツに比べて、丁寧さが伝わってきます。。。
これは、是非いただいてみたいですね☆

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2008-02-05 09:47

うわぁ~。すごい、すごい。いいなぁ。
ダーリンったら、ほんとすみにおけないわぁ。。
こんなお土産貰ったら毎日ルンルンしてしまいますよ。
愛されててほんとしあわせものですねぇ。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-05 22:57

なべさくさんはすでにご存知かな、と思ってました!探すといろいろあるんですね。これからはホテイチにも目を光らせますね。行け、オット!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-02-05 23:01

aslcさん、どうもテヘヘ。照れますわ~(#^.^#)
こういうのって女性の方がアンテナ張ってるものでしょうけれど、オットはなんだか探すのが好きみたいです。私はすっかり食べるだけの人です。オット同様↑の、なべさくさんも、おいしいものを探すのが上手な男性です。

EDIT  REPLY    

Leave a reply