初谷温泉/お風呂編@長野県/佐久市
でも、かなり居心地のよい宿だったのでボツにするのはいかにも惜しい。スルっと記事にしちゃお。
長野県佐久市だが、ほぼ群馬との県境。「初谷温泉」といいます。
シンプルなデザインのCDプレーヤーが置いてあったり、ユカタは藍染の物だったり。ナチュラルなセンスがここの空気によく合います。
こちらは平成15年4月にリニューアルしたそうです。まだ新しく、清潔でいい感じよ。さて、肝心の温泉の前にこちらの宿の源泉を紹介したい。敷地内に湧く「宝命水」。わずか14℃の冷鉱泉だ。それを沸かして温泉にしている。
オットは少年の頃、義父さまと登山目的の旅で、改装前のこの宿に泊まった過去があるそうだ。
当時はまるで山小屋状態だった、と言うオット。
「私、30年前にこの宿に泊まりました」とか、お宿の若い方にカミングアウトしてました。
「そーですか~」といいつつ、生きる化石を見たような気がしませんでしたか?お宿の方!
建物の奥に導かれると、なにやら観音様つきのコーナーが。
「先生、実験用の溶液がこんなところに湧いてます!」って味(←どんなだ?)

鷲倉温泉の酸性緑礬泉や草津の湯など、飲むのがキビシイ泉質は数々あれど、ここほどキビシイ飲泉はなかなかないぞ~(もちろん飲泉可よー)その分メチャ体に効きそう!これに浸かったら体が好くなりそうですよ。
初谷 温泉に関する旅行者からの口コミ、写真、地図をトリップアドバイザーでチェック!旅行会社の価格を一括比較してお得に予約をすることができます。初谷 温泉は、佐久で5番目に人気の宿泊施設です。
- 関連記事
-
-
野沢温泉外湯めぐり★大湯&眞湯 2015/12/29
-
野沢温泉スキー場と旅館さかやの朝ご飯 2015/12/27
-
里武士タップルーム★英国人が造る!野沢温泉のクラフトビール 2015/12/16
-
旅館さかや/夕食編(1泊目)★野沢温泉スキー&温泉三昧の旅(3) 2015/12/14
-
旅館さかや/温泉編★野沢温泉スキー&風呂三昧の旅(2) 2015/12/13
-
旅館さかや/施設編★野沢温泉スキー&風呂三昧の旅(1) 2015/12/11
-
初谷温泉(お食事編)@長野県佐久市 2008/03/02
-
初谷温泉/お風呂編@長野県/佐久市 2008/02/29
-
蓼科温泉ホテル・親湯で日帰り入浴 2005/10/31
-
熊の湯ホテルに泊まった@長野県/志賀高原熊の湯温泉 2005/10/03
-
大町・薬師の湯(05年の黄金週間:その1) 2005/05/02
-