初谷温泉(お食事編)@長野県佐久市
こにゃくうとオットがとても嬉しかったのはこの宿の日本酒の品揃え。
温泉宿で、満足なレベルの日本酒を納得価格出してくれる宿というのは、滅多にお目にかかれない。
たいていは、大バツな低レベルの日本酒を置いているか超高級な酒を、1合3000円とかで出したり。
どれにしよ~う?ってワクワク選ぶ楽しさ。食事に力を入れてるんだもんこうでなくちゃね。
うふふ。酒飲みの気持ちがわかってくれてうれしいです。違う酒を同じグラスで飲むのは嫌だもんね
うつわも地元の陶芸作家さんのものを中心に揃えているそうで。旅先ならではの気分に浸れました。
こんにちは。こにゃくうの温泉の記事に登場する風呂ずきな「風呂ずきんちゃん」です。辛口のコメントを言い放つのがワタクシの役目ですが、この宿の記事には登場する隙がなかったわ。
ここちよく滞在できましたのよ。こにゃくうオットも「この辺に山登りの時は、またここを選ぶかな~」とか申してました。
こにゃくうオットの30年前の宿の記憶とは大きく変身を遂げた「初谷温泉」さんでしたわ。
【つづく:群馬に移動、鹿岳登山へ】
★★★☆☆3.03 ■予算(夜):¥15,000~¥19,999
- 関連記事
-
-
野沢温泉外湯めぐり★大湯&眞湯 2015/12/29
-
野沢温泉スキー場と旅館さかやの朝ご飯 2015/12/27
-
里武士タップルーム★英国人が造る!野沢温泉のクラフトビール 2015/12/16
-
旅館さかや/夕食編(1泊目)★野沢温泉スキー&温泉三昧の旅(3) 2015/12/14
-
旅館さかや/温泉編★野沢温泉スキー&風呂三昧の旅(2) 2015/12/13
-
旅館さかや/施設編★野沢温泉スキー&風呂三昧の旅(1) 2015/12/11
-
初谷温泉(お食事編)@長野県佐久市 2008/03/02
-
初谷温泉/お風呂編@長野県/佐久市 2008/02/29
-
蓼科温泉ホテル・親湯で日帰り入浴 2005/10/31
-
熊の湯ホテルに泊まった@長野県/志賀高原熊の湯温泉 2005/10/03
-
大町・薬師の湯(05年の黄金週間:その1) 2005/05/02
-