Welcome to my blog

神奈川

田舎・秦野in西本智実コンサート@神奈川県/秦野市

14 0
2008年5月24日(土)
こにゃくうの住む田舎な市のさらに奥地に、これまた田舎の市があるわけだ。「秦野市」といってもわかる人はそうはいまい。
有名なのは・・・東名高速の「秦野中井IC」と落花生、かな?


そんな町の文化会館。大雨の夜なのに大量の人が集結。


これ。このコンサートがあったの。「西本智実」さんって指揮者をご存知だろうか?世界でも数少ない女性指揮者。ロシアの国立音学院で学んで今は欧州を中心に活動する日本人女性。実力プラス、この美形。日本ご帰還時の演奏会はどこも即、完売の人気。インタビューだと関西風味のしゃべりで、笑いも忘れないトークなのも彼女の魅力よ。

そんな人が秦野に来た!ホールを眺めてみると年齢、男女の比は全く均等かな?
最近はスズキ自動車のCMに出てるので「このかっこいい人、だれ~?」ってファンになった人もいるでしょうね。
★西本さんのかっちょいいCM→(*^o^*) (ポチすると音が出るので注意)

ウワサ通り、秦野ごときの会館が満席だ!のだめカンタービレのヒットでクラシックファンの裾野が広がったそうです。西本さんのような人や錦織健氏のような人もコンサートにわざわざ行こう!って契機になっていいことよね。一応、こにゃくうは高校時代にオーケストラを部活でやっていたの。
ファゴットという、チビなワタシの身長と同じくらいの長さのキュートな楽器でしたが。今は触れる機会もなくなっちゃったな。

演奏開始前にコソッと撮影のステージ。これがこにゃくうの席からの視界。ふつうクラシックコンサートって、音がキレイに聴こえる席を望むよな。…フフフ。西本さんの横顔が見えそうな席をとる邪なワタシ。(演奏は無視かいっ)
西本さんのコンサートはクラシックなのになぜかオペラグラスを覗いてる人がいる、とか。
・・・事実でした。いらっしゃいましたよ。
しかも「オペラグラスで見てたらかっこよくて手離せなくなっちゃった~(*^o^*) 」と。

ハハハ・・・気持ちはわかる。 まじかっこよかったですもん。

次回はムスメも連れて来てあげたいなあ。彼女のように世界で力を発揮する女性ってふ~。憧れます。
演目にベートーベンの第五もあったのですが「交響曲って4つの楽章でしょ?なんで3つしかなかったのかしら?」なんていう会話が聴こえるような、そんなクラシックに普段は行かない層を(ワタシも含め)大雨の日なのに満席にしちゃうパワーと集客力はすごいな、西本さん。

※ベートーベン第五・運命の「第3楽章」と「第4楽章」は切れ目無く続けて演奏されるのが常なので、一個、楽章が足りないって思われたのね(^_^)
関連記事
神奈川

14 Comments

There are no comments yet.
No title

W A X  

2008-06-05 14:25

おっ、確かにお綺麗な方ですね!
すんません・・こにゃくうさん・・
私・・「西村知美」かと・・(笑)
パッと見、なぜ今頃昔のアイドルがコンサート!? と一瞬思ってしまいました。
すんません・・学の無いヤツで・・(苦笑)
普段から「ゆずゆず」言ってるからクラッシックには疎い私です。

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2008-06-05 14:27

嫌だ~~~っ!!
こにゃくうさん、タイトル間違っているよん。
私、勘違いじゃないですわぃ。(爆)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-05 14:42

あぶね~~っ!WAXさんありがと!大笑いの誤植です。これじゃ、あのちょっとオツムのゆるそうなタレントですわ。たすかったー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-05 14:49

↑我ながら笑える入力ミスです!実はオットにも「へえー、昔のアイドルが秦野に来るの?」って言われてたんだよねー。
似てる名前付けんなよ~、眠り姫!

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2008-06-05 21:11

確かにCMで見かけたことのあるお顔~♡
いやぁ、素敵だわ・・・(*´ェ`*)邪な気持ちのファンへと片足突っ込みました!!

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2008-06-06 00:47

いい音楽を聴くときは不フフ~~ンっていい気分になりましゅよネ~~

EDIT  REPLY    
No title

1  

2008-06-06 03:08

おお!こにゃくう様はファゴットされていたなんて!!!
わたしもピアノとヴァイオリンをしておりました!!
「秦野市」って辺境地とは思えない立派な施設ですね!!
これも、税金の無駄遣いの産物・・・?・・・
西本智美さん綺麗な人ですよね!!ウットリざます♪♪
なかなかチケットも入手しにくいでしょうね!!
じっさい、演奏はどうでしたか?
私も西本さんのコンサート行く機会があったらオペラグラスもって行こうかしら♪♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-06 09:11

ニモりんさん、CM見た?知らなきゃ「誰?」って感じで男性か女性かもわかりずらいでしょ?ま、そこが魅力かな~~。
ずっとクラシックファンであるの人はどう思うのかわかんないけど、邪道から興味持ったっていいよね!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-06 09:17

天ママさん、オットはクラシックに興味がゼロなのでご無沙汰のクラシックコンサートでした。やっぱりオケはいい!
いい気分になってモルダウをハミングしながら帰りましたわ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-06 09:40

パルラメントさんも音楽やってたの?なんだか嬉~い♪大人になると楽器から離れちゃうよね。
秦野は約17万の人口なのに、この会館は千四百も席があるの。立派すぎでしょー。稼働率は悪そうよ。時には今回のような大ヒット公演を打って来るので侮れませんが。
指揮のテクニックはわからん私なのでさて置き。タクトを振る肩、手先、背中。とても能弁に語ってました。(揺れる髪がまたステキ♪)応えるオケも乗ってる感じが伝わりました。私も次回はオペラグラス!

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2008-06-07 02:40

ほんと素敵な女性ですねぇ。
お顔がきりりん、って感じで。そりゃ、ファンになるのもわかりますよ、
うん。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-07 03:03

aslcさんも世界で働く(しかもハリウッドデビュー♪)すてきな女性よ!西本さんもすてきでしょ~。コンダクターってかっこいい役回りなんだ、って初めて気付きました

EDIT  REPLY    
No title

-  

2008-06-10 15:53

はじめまして。。
僕も西本さん大好きです。。
6月の新世界ツアーも見に行きます。やっぱり男から見てもかっこいい女性っていいですよね♪

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-11 12:37

totiさん、ようこそいらっしゃいませ!おお♪西本さんは男性から見ても魅力的なんですね。うれしいわぁ(*^^*)
新世界ツアーに行けるんですね!いいな~。28日の横浜公演にムスメを連れて行ってやりたかったのですが、気付いたら完売してました。totiさん、満喫してきてね~。

EDIT  REPLY    

Leave a reply