Welcome to my blog

北海道のうまいもん

北海道の生うに(*^0^) =3

18 0
 2008年6月21日(土)




  いつもクオリティの高い魚貝類を間違いなく提供してくれる
  釧路の水産業者「北釧水産」さん。








  過去記事でも「花咲かに」や「厚岸かき」のウマウマぶりを
  書きました。










           ■今回オットが北釧ネット通販でお取り寄せしてくれたのは
             「えぞばふんうに&むらさきうに」のセット♪(たしか¥5,530)



  ■こちらはむらさきうに
   関東地方でも一般的に食べられる
   長いトゲの雲丹ね。



  ■オレンジ色なのは
   えぞばふんうに。




■どちらの雲丹も
 ミョウバンにつけてなくて
(遠方に出荷する雲丹は形崩れを
 防止する為ミョウバン漬けなの)
 海水と同じ濃度の塩水に
 浸しただけの雲丹
 北海道に行ければいいのだけど
 それに近い品質のものが
 関東で食べられるシアワセ



■むらさきいきまーす。
 ぱくっ。




■ばふんいきまーす。
 むはっ。




■今回、メールでオーダーしたオットに
北釧水産さんから
直接電話がかかってきたそうです。
「ナニごと?」と思ったら・・・

 
   「メルマガでは、ばふん雲丹は利尻の漁師○○さんの雲丹とご紹介いたしましたが
    この度○○家にご不幸がありまして、雲丹漁に出られないそうなんです。
 急遽、同質の雲丹を手配いたしますが、そちらをお送りしてもよろしいかとお伺いいたします。
    もちろん、ご納得いただけなければ今回はキャンセルしていただいてけっこうです。」

    って恐縮しておっしゃったそうな。
   「いつも北釧さんの品質を信用してるから、代わりの漁師さんのでいいですよ」
    
    とオットは答えました。



■北釧さんは
生産者、漁師さんの顔が見えるマーケティングを
上手に展開しているのですが
今回の件でまた感心しました。
だって、
違う漁師が獲った雲丹が来ても
素人のこにゃくうには
判らないもの。
→のようなお詫びのオマケまで付けてくれて
(一夜干さんまとボイルほたて)
 わざわざ客の了解を得る。


    コラ!

    大阪の料亭の女将!
    岐阜の飛騨牛肉屋の社長さん!
    神戸のうなぎ業者も!

       見習ってくださいよー。
関連記事

18 Comments

There are no comments yet.
No title

トマトのん  

2008-06-29 01:13

商売は心じゃー!!
悪い事してると顔がゆがむっていうけど。。。
なんかみんな歪んでみえました。
こにゃくうさんのお勧め、頼んでみよっと!

EDIT  REPLY    
No title

トマトのん  

2008-06-29 01:30

ずわい蟹頼んできましたー。はやっ!

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2008-06-29 07:35

北釧さん!立派!おまけなんぞつける所がにくい!( ^)o(^ )
花咲も うにもいいねー!旨そうじぁー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
わたくしは、北海道に行った時は必ずタコの足を買ってきます。
これも、旨いんですよ~。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-29 07:45

トマトのんさん、飛騨牛の社長とミートホープの社長がそっくりで見分けがつかないのはワタシだけ~?兄弟みたいだよね。
おお~、興味もってくださってありがとう♪ここの品ではずれたことがないから大丈夫だとおもうわ!
まさかと思うけど、ここも後になにか偽装が発覚したらどーしよ~~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-29 07:53

トマトのんさん!はやっ。ずわいですかー、ジュル・・・( ̄¬ ̄)
どうかおいしいといいです(ドキドキ)
こにゃくう、北釧さんから一円ももらってません!正直な感想だからだいじょーぶですっ。\(^ ^)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-29 07:57

すーさん、ここは偽装なんてしない会社だと信じています、こにゃくうは。オマケつけても損して元とれ、って言うしね。
タコかー。北海道のタコもおいしいよね~( ̄¬ ̄)ワタシ、タコ好き

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2008-06-29 16:34

うふふ、ここのウニは以前いただいたことがありますよ~♪
とってもキレイで旨そうなDMメールが届きますから・・・
で、深層水漬けで届くってのも魅力です。^^
小生的には、蝦夷バフンでウニ丼が定番です☆^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-06-30 18:33

さすがなべさくさん、すでにオーダー済みでしたか。メルマガの写真に食いついて頼んじゃいました。夏だけの生うにだもの~。
うに丼、豪快でいいですね!丼にする勇気がなくて、一個一個ちびちび摘まんで食べましたわ~(*^m^*)

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2008-07-01 09:11

あ~、こういう人達ばかりだと食も安心なんだけどねぇ。。。
こういう人達からいっぱ~いものを買いたいわ。ほんと。
嬉しい心遣いですよね。
ご不幸があったんだもの、お休みされて当然なのに。。。

またまた大ファンになりました。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2008-07-02 01:04

うっに~~~~うっに~~

うにはからから食べりゅとたまりませんよね^~きゅ~~

安全!!これは素敵な商売でしゅね

EDIT  REPLY    
No title

トマトのん  

2008-07-02 02:41

今日とどいたのー 美味しかったです もう食べました 次は何を頼もうかな?ありがとう!美味しいもの紹介してもらって(^O^)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-07-02 15:13

aslcさん、この対応ぶりから推測するに、ちゃんとした品を売ってる業者さんなのだろうと思います。困った状況に陥った時の対応がいかほどのものか、で客の評価は逆に上がったりもするのよね。
まいどご贔屓にありがとーございます。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-07-02 15:14

天ママさん、殻から雲丹~。それが一番だよね!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-07-02 15:19

トマトのんさん、ズワイ、いかがかなーと気になりました。(どきどき)
美味しかったようなのでこにゃくうもホッとしましたー( ^ ^ )
よかった~~。いい品のものが届いたのなら何よりです!

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2008-07-03 00:06

うにはシーズンですからね~(^^♪
我が家にも先週、イメルダから500gの剥き雲丹が届きました♪
とっても良心的なショップですね!
ってか・・・この会社・・・釧路で住んでたとこの近所(*;゚;ж;゚;*)ブッ!
うちは星が浦に住んでたから、ほんと近くだったのよぉ~(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-07-03 12:17

おまんさま、やっぱり元おまんさま宅の近所だったんだ!釧路暮らしならここ以外にも信頼置ける海産物店がいっぱいあったでしょ?極楽な食生活だったんでしょうね。おまんさまはいいよねー、通販しなくてもイメルダ便がせっせと信頼置ける品を送ってくれるし~Ψ(゜。゜)Ψ おまんさまの苦手な雲丹はこにゃくう家に送るように指定してもらえるかしら。。。( ^0^)

EDIT  REPLY    
No title

ニモりん  

2008-07-03 22:32

ほんっと食品を扱っている会社はこういう姿勢を取ってもらいたいなぁ・・・。私も丸明もミートホープの社長がそっくりに見えて・・・。う~ん、飛騨牛好きだったのに憎たらしい!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-07-07 15:13

ニモりんさん、コメント遅くてごめんなさい!あの飛騨牛の画像はおいしそうだったもん。実際、おいしいのだと思うわ。せっかくいい評判を取ってたのに丸明ったらすべてを台無しにしちゃったね。一部の品でズルをするだけですべてを失うのだね。

EDIT  REPLY    

Leave a reply