いらっしゃいませ、猫さま

■→この子は
近所の飼い猫ちゃんです。
この日、我が家の庭に現れました。
よろしかったらどうぞ、と
ガラス戸を開けたら
入って来ちゃいました 。
名前は存知あげません。
我が家では勝手に「ブルーちゃん」と
呼んでいます。(目が青いから)
推定年齢7歳の女の子。


■高飛車なブルーちゃん。 遠慮がありません。 空太郎のお供えのカリカリまで食っちゃって!
でもやっぱり怒れないのよねー。
空太郎が死んでしまって、
猫とふれ合うチャンスもずいぶん減ってしまって寂しいワタシ。
猫がそばにいる暮らしがなつかしい。

■「撫でよ」
(ブルーちゃん)
「ははーっ」
(こにゃくう)
思い出す猫の感触。
脇から下はNGだけど
頭部周辺は
好きに触らせてくれた
■この部屋でこうして空太郎を撫でた最後はいつだったろう?
亡くなる4日前だったかな。
ずいぶん長い間わすれていたこの感触。
それでも毛の手触りとか肉の付き具合とか、ブルーちゃんは空太郎に似ていないのだけど
ブルーちゃんが気持ちよさそうに昼寝している間
猫が室内にいるあの感覚を思い出させてもらった。
「空ちゃんが起きちゃうから掃除は後で」
「空ちゃんが驚くからテレビは我慢」
・・・そんな感じで暮らしてたっけなー。
それはそれで下僕としては尽し甲斐があってよかったのだよなー。
などと・・・。
嫌われたか、こにゃくう。

このところ、
あのヤマト君が姿を消してしまった。
近所の猫好きさんに訊いても
ヤマトの姿を見た人はいない。
寂しいこにゃくう。
- 関連記事
-
-
さよなら猫のそらちゃん。また会おう。 2009/01/19
-
のら猫にゃんこりんの危機管理能力 2008/11/14
-
ビミョーなお顔の猫(横浜・伊勢佐木町にて) 2008/11/02
-
猫助けの道を極める人々 2008/10/07
-
のら猫レディース総長・にゃんこりん 2008/09/05
-
いらっしゃいませ、猫さま 2008/07/08
-
五月晴れの猫 2008/06/07
-
隠れんぼ猫に再会したよ 2008/05/10
-
この画像のどこかに猫がいます 2008/04/21
-
トム猫さんと石井桃子さん 2008/04/07
-
捨てられた子猫のその後 2008/03/31
-