こんな横浜もあります/弘明寺商店街@横浜市/南区
先週、エアコンが壊れました。明日まで修理も来てくれません。暑くて死にそう。だけど、きょうは記事書く。こにゃくうのふるさとのはなし。
自分の記憶ファイルから消去されていたエリアだ。諸般の事情により最近、この商店街に来る用事ができた。こにゃくう、約30年ぶりの再訪。
かなりな人が商店街で買っている様は「へ~っ」と新鮮な驚き。いつからあるの?な、感じの店もあります。去年、この商店街で実写版ちびまる子ちゃんのロケをやったのも頷けます。ムードが昭和40年代のままなんだもん。歩いてるオバちゃんもかっぽう着あり、ジャージあり。すっぴんもオッケーな雰囲気。
古い店の多いこの商店街においても、さらに異彩を放つボロさに不安を感じたが懐かしさと好奇心から、実食を決意する。
サンマーメン。昔の味でやってるのかな~?
あ。この味。昔とほぼ同じ味。なつかしいです。実際の幼児・こにゃくうは野菜なんてキライだったので、サンマーメンを頼むことは少なかったけど。今は好きだなー。
あはは。。。70年なんじゃん。
- 関連記事
-
-
曽我梅林・神奈川の梅名所@神奈川県/小田原市 2009/02/16
-
ゆずの壁画と岡村天神(磯子/岡村)@神奈川県/横浜市 2009/01/31
-
新年恒例★箱根駅伝の応援@神奈川県/横浜市 2009/01/07
-
馴染みのコンビニの災難@神奈川県/海老名市 2008/11/16
-
さらば横浜松坂屋★レトロ~な百貨店 2008/10/24
-
こんな横浜もあります/弘明寺商店街@横浜市/南区 2008/07/23
-
田舎・秦野in西本智実コンサート@神奈川県/秦野市 2008/06/05
-
08年も箱根駅伝で旗を振る@神奈川県/横浜市 2008/01/05
-
掘りたて落花生を茹でるとウマイ@神奈川県/秦野市 2007/10/16
-
北鎌倉の「猫の箱」@神奈川県/鎌倉市 2007/06/27
-
北鎌倉・あじさい散歩@神奈川県/鎌倉市 2007/06/21
-