9.カオハガン島★BBQ・犬・島民
フィリピンの海でシュノーケル&島めぐり。
ランチタイムはここ、カオハガン島に上陸してBBQです。

■お皿にも盛ってくれて。
我々はベンチで待つだけ。
すでに下味でマリネした状態で
クーラーボックスに入れ、
バンカーボートに乗っけて
ここまで一緒に持ってきていたみたい。
焼く人付きで。
だからこの女性たちも同乗してたのね。


■マンゴー、パイナップル、バナナ。よく熟していて非常に美味い。
■同船していたもう1組のお客様と同席。 「新婚さんですか」「どちらにお泊り?ああ、プルクラ!」 「部屋に露天風呂みたいなプールがついてますよー」「へ~♪」・・・などどおしゃべりしつつ。

■BBQの具は
ぶりによく似た魚、
車海老ほどの大きさのエビ、
そしてチキン、豚肉
シンプル。野菜なし。
味付けが、ちょっと南国風味なテリヤキ味
ガイドのカズ君に
「日本人に合わせた味にしてるの?」
と質問したが、そうではない、と。
「この味で現地味なんです。
日本人の口に合うでしょ?」

■我々のテーブルからやや離れるようにして
島民たちが追加の食材を売っている
ハマグリのような貝、サザエ似の貝・・・
けっこう立派な貝が獲れるんだね。
自給自足の島民にとって
貴重な現金収入のお店。
しつこく物売りしてはダメとの
暗黙の了解のもと、商売なさってる。

■残った鳥手羽の骨などを
バリバリ!っと小気味よいくらいに
平らげてくれるわんこ4匹に
テーブルを取り囲まれてしまった。
この茶色いコは→
手羽の骨はイヤだそうです。

■この島にはかなりの数の犬がいます
うろうろ自由に歩いてますが
すべて島民の誰かの飼い犬。
野犬が徘徊しているわけではないので
ご安心を。
オーナーの崎山さんの尽力で
狂犬病の注射もされていると
著書に書いてあったので
そこんところも大丈夫。
※カオハガン島で犬猫の不妊手術ボランティアをしている日本人獣医師さんたちのサイトを発見しました。
とても興味深い活動です→08年石黒獣医科医院
→04年の活動
しかもおとなしい犬がほとんどらしい。
なぜか?というと・・・
島では昔から犬を食べる習慣があったそうだ。
日常的に食べるわけじゃなくて、何か特別なお祝いの日とかに。
そんな時は皆で相談してよく吠える、嫌われ者の犬から食べてしまうらしい・・・チーン( T0T)//†
だから、生き残ってる犬は遺伝子的におとなしいよい子の犬!
・・・ってーことになるワケ。 (ホ、ホントかな~?)
さて食事のあとはアレですね、アレ。行ってみましょう

■いちおう、一個ずつのブースになってますね。
ドアが無いとか
上から丸見えとか
ではないようです。

■バンカーボートのトイレ同様
便座、ありませーん。
(参考:過去記事)
フィリピンでは便器の淵に
片足を上げて致すのが
正しいトイレの使い方らしいです。
バケツの水でペーパーの代わり!
残った水で便器を流して
キレイにしまーす。
・・・ふう・・・
∥wc∥ ヽ( ´ー`)ノ=3
(広大な海こそがトイレってわけさ~)
このパブリック・トイレは崎山さん指導のもと設置されたもののようです。
後々の島の衛生のために、島にやって来る観光客のために、必要ですからね。

■さて食後、トイレも完了したこにゃくう。
村をうろちょろしていて
島に住む青年と知り合った。
20代前半の青年、ロドル君。
実に上手な日本語を話す。
「完璧じゃん!」「いや、話す、聞くだけで
書くと読むできないね」
崎山さんの影響で日本語に興味をもち、
そこそこ話せる島民がいっぱいいる
すごいなあ!
(ロドルと話してたら親戚・兄弟が集合してしまった)
キターーー(・∀・)ーーー!! |
どっかに拉致られる?
実はこにゃくうとオットは、フィリピンの有名観光地・ボホール島に行きたかったのだ。
だが、ボホール島に行くツアーは15000円くらいする。
しかも集合AM7:00でホテル帰着PM6:00、などが定番で拘束時間がやたら長い。
飛行機の欠航ですでに一日損している我々は、
貴重な一日のうちの11時間も費やすことはしたくない。
さほど興味のない観光ポイントにまで連れて行かれて¥15000も払うのも不満だ。
値段はともかく、コンパクトに周りたいのだ。

ボホール島のさ、天下の絶景・チョコレートヒルと世界最小のメガネ猿、ターシャ。
この2ヶ所だけを見ることはできないかな?
崎山さんの本を読んでこの島の事を知っていたし、
見かけは怪しさ満点だけど、話してみると誠実そうでシャイな青年。
海外では慎重なこにゃくうなのに
勝負に出てみました。
ボホール島行きはほぼ諦めていたので、チャンスです。
- 関連記事
-
-
13.残念な海とステキな海★潜る海は選びましょう 2008/11/26
-
12、マリバゴ・チキングリル★セブのクチコミ一等賞の店 2008/11/12
-
11.チョコレートヒル★甘そうな名前の観光地 2008/10/27
-
10.ボホール島上陸・そしてターシャ。 2008/10/11
-
9.ボホール島へ行く。現地人と共に 2008/10/02
-
9.カオハガン島★BBQ・犬・島民 2008/09/24
-
8.日本人がオーナーの島・カオハガン島 2008/09/19
-
7.バンカーボート(トイレつき)でシュノーケル∥WC∥ヽ(^^ヽ 2008/09/08
-
6.シーウォーカー 2008/09/02
-
5.セブってこんなとこ(街並・お犬様・お子様) 2008/08/26
-
4.ACQUA(アクア)・シャングリラのイタリアン(セブ島) 2008/08/22
-