Welcome to my blog

08年セブ島

10.ボホール島上陸・そしてターシャ。

20 0
2008年8月10日(日)



前の記事より続いています。
 現地で知り合ったフィリピン人と
 その親族と共に
 セブ島から船で訪ねるボホール島。
世界最小のメガネザル・ターシャと
摩訶不思議な山々・チョコレートヒル
を見てみたくてやって来ました。
 バンカーボートの舳先に
 ボホールの姿が見えてきましたよ。
 セブの廃墟の浜から出航して
 約1時間です。



■地図で確認すると、
 たぶんクラリン(clarin)という村の
 はずれにある港。
 フツーの観光客は
 高速フェリーでやってくるので
 町に近い大きな港に上陸するはず。
 こんな漁船の波止場みたいな所から
 ボホールに上陸する日本人は
 そうはいないでしょーよ。
 ハハハ・・・(^^;)ゞ



■波止場でボーっとしていた
 フィリピン人たちが
 わらわらと近寄ってくる。
「何や何や。日本人かいな?」って感じで。
 こわくないよー。
 もう、こにゃくうは
 腹を括ってますから
 こわくないよー(-_-;)

    

      ■わ~~っ!ステキな港だことっ。   いや、港じゃねーな。船着場でしょーか。
            あばら家状態のよろずやさんが2軒あるのみで。 

    

     ■ロドル    「今、車が来るからね。この店で何か食べて待ってて。」
        こにゃくう  「いや、いいです。(てか、無理ですこの店!)」

    ここまで一緒にバンカーボートに乗ってきたロドルの親戚ご一行様はこの島で別行動。
    「じゃ、帰りのボートでまた会おうね」と、どこかへ出かけて行きました。
    
    一方、こにゃくう共のアテンドは
    ロドルがこの島に住む友人で車を持っている男の子に
    今日一日のドライバーを頼んでくれたようです。



 ■ロドルの友人とその車が登場~。
  こにゃくう、びっくり!
  こんな4WDの車。
  きれいじゃん!
  エアコン付いてるじゃん!
  リッチなお友だち?

  お友だちの運転で「まず、ターシャを見にいきましょう」(ロドル)     出発~




   ■ボホール島は
    ダイビング、世界に誇る奇景・チョコレートヒル、世界最小のメガネ猿・ターシャで観光客を集めます。 
    おお!バイクに4人乗り。 おお!ここも野良わんこ天国(セブのわんこより健康そう)



   ■ロドル 「ほら、もうその辺の山からしてチョコレートヒルになってるでしょ?
         この島は広範囲で、こんな山がずっと広がってるんだよ」

    ほんと!展望台に行って初めて見られるのかと思っていたよ。
        内陸に入れば農村の裏山がすでにチョコレートヒル状態なんだね。
        ボホールの人は、こんな山のどこが珍しくて来るの?って思ってるかな。



■ターシャが見られるところは他にもあるけど
 近場のここに行きます。(ロドル)




■あのゲージの中に
 4匹ほどのターシャが放し飼いになってるよ。
 入場料は無料だけど
 生餌しか食べないターシャの為に
 ドネーション(募金)をしてね。

     ここで注意事項。
  
       ターシャはとてもデリケートな絶滅危惧種なんだ。
       夜行性の猿なので大きな眼をしているけど昼間はまぶしくて良く見えない。   
       だからカメラ撮影もフラッシュは厳禁だよ。

       ボホール島の言い伝えに「タルシウスを直視してはいけない。 もし、目が合い
       タルシウスが涙を流したらタルシウスはショックで死んでしまう」
       というのがある。
       ストレスが溜るとやわらかい頭部を自分で打ち付けて自殺するという伝説もあるんだ。

       恐がらせない、フラッシュ焚かない事をヨロシク。

        

   ■あ~~~~っ!! ムスメの絶叫。
    「パパッ!このバカっ」 オット、いきなりカメラ操作を間違えてフラッシュ焚きやがりました。
    も~~~う! あれほど注意されたのにぃ。
    ムスメ「ああ~、ターシャが自殺しちゃうよ~」  ・・・ターシャ、自殺しませんでしたけどね。 
         でも、ゴメン! ごめんね、ターシャ。


■これが最小のメガネ猿、
 ターシャことタルシウス。
  かわいいでしょ~?
ほぼ大人がグーをした握りこぶしの大きさ
  ほわほわの毛。
  長くて細いシッポ。
  呆然としたようなホニャホニャな表情。



■あ、コレに似ていると思ったです。
スピルバーグの映画「グレムリン」
に出てくるギズモに似てる!
こにゃくう秘蔵のギズモ人形とアンティーク並に古いビデオ



■ペットにしようとか
 漢方にいいとかいって
 こんなかわいいのに
 密猟するアホがいるらしい。
 国の宝よ。
 大事にしてね。
 ああ~。かわいい♪

こにゃくうはかわいいと思うけど微妙な動画です。↓ 昆虫が苦手な方はクリックしない方がいいかも

                            (おまんさまは見ない方がいいわよ~)

           【  コウロギを召し上がるターシャちゃん 】



      ★かわいいターシャのお食事場面を編集していたのに
       出来上がったらなんだか、「ブラック・ターシャ」な動画になってしまった f^_^; 
     


     ■ボホール島は遠いし、
      見ることはできないだろうと
      諦めていたターシャ。
      ロドルのおかげで
      見ることができました。
      なかなか目の前にするチャンスは
      ここまで来ないとないもの。
      ロドル、ありがとう。

      さて、次のお楽しみ
      チョコレート・ヒルに向いましょう。
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

釜職人  

2008-10-11 22:30

熟読しました
アドベンチャーの精神があふれています(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-11 22:42

釜職人さん、さっそく読んでくださってありがとうございます!
型通りではない旅の醍醐味です。
無事に楽しんで帰って来れていい思い出になりました。

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2008-10-11 23:39

すごい!!TVしか見ることの無いめがねザルを間近で見れちゃったなんて、すっごいよぉ~~!(^^)!
動画は、先に鮭男に見てもらい「これならアンタの大絶叫は無いと思うよ♪」を聞いてから見ました。
こんなちっさくて可愛いけど、オッサンがスルメ齧るみたいに食べるのね(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-11 23:48

おまんさま、見れましたか!よかった~。鮭男さんに先にチェックしていただけてありがとうです。イカゲソだと思い込めばオッケー!なんだか美味そう??に見えなくもないですな。
かわいいでしょ~♪ポケットに突っ込んで帰りたくなりました。変わった生き物が世界には棲息しているんだなー、とじっくり観察できました。

EDIT  REPLY    
No title

-  

2008-10-12 07:24

をを ターシャ かぁわいい~ もわ~ん(((愛~ヽ( ̄▽ ̄)/~愛)))もわ~ん
もっしゃ もっしゃ も かぁわいい~ もわ~ん(((愛~ヽ( ̄▽ ̄)/~愛)))もわ~ん
ストレスで自殺? でもそのくらいデリケートに扱われたほうが この子達にもいいのかな・・・・こちらの人は なんでも食べちゃいそうだし・・・

実物を見るなんて すごい体験しましたね!
冒険した甲斐がありましたね!

いやマジかわいいっす ( ̄3 ̄)むっちゅううううう のポチ

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2008-10-12 16:49

オット様、なかなかやりよりますなぁ~ (笑)
自殺に追い込まなくて良かった良かった!
このターシャのお食事映像・・かなりグロです。
特に2匹目のターシャさん。
一匹目のターシャさんはかなり「咀嚼」されていましたね(笑)
ロドル・・以外と使えるローカルだったようですね。
4WDの車はホント凄いっ。
あの船着き場でこの車は想像出来ませんものっ。(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-12 16:51

のばふぐさんならかわいい!言ってくれると思いましたよー。食べっぷりも豪快でしょ?
森林破壊で住みかが無くなるのも激減の一因だそうで。密猟して狭い檻で見世物にする現地人もいるんだって。やっと近年、保護区ができました。
ストレスになるので触らせてはくれなかったんだけど、生きてるマスコット人形みたいでかわいかったです。わざわざ行ってヨカッタ!
ターシャにポチの募金をありがと~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-12 16:59

WAXさん、「ノーフラッシュ、オッケ~?」(管理の人)「オッケー。オッケー。」(オット)『パシャ!ピッカ~☆』・・・ナニがオッケーだよ~。もう!!\(`o'゛;)
その場で直ちに自殺を始めると思い込んだムスメもまた、いつものように思い込みが激しいです。
かわいいでしょ?え?やっぱグロいですか~。コウロギが生きてるのでね・・・。では「グロカワイイ」でどうかしら?
ロドル、日本人だからって気をつかってくれたようです。船着場のおっさんたちもびっくりの高級車。さすが、崎山さんの教育の賜物ね。

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2008-10-13 00:55

船の上で仁王立ちする姿が頼もしいぞ。海賊みたいだぞ。
チョコレートヒル、なんて美味しそうな名前だ♪
ほんとだ、素敵な港・・・・・密入国の気分を味わえたね。
お、車、綺麗じゃん。もっと灰色でウインドウも壊れた感じのトラックとか想像したのに、これはいい意味で期待を裏切られた。
ターシャ、名前も可愛いけど、姿も可愛らしいね。

EDIT  REPLY    
No title

1  

2008-10-13 02:30

おお!南国を満喫しちゃって!羨ましいざますぅ~☆
チョコレートヒル…ってのも凄いネーミングですネェ…チョコ嫌いな私でも大丈夫かにゃ?!
ターシャがお目めが大きくて可愛い☆あ…でも、フラッシュ焚いちゃったのね…。
そして確かにギズモちゃんに似てるかも!!(秘蔵なのね♪)
お食事シーンは恐くて再生できません。。。わたしも昆虫駄目駄目です。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-13 15:09

すけさん、海賊はロドルのおじちゃん。海で働く男って感じですね。本当の海賊で拉致られたら困りますね~(´д`)
ええ、ボートピープルの皆さんといっしょに上陸&密入国気分でした。地元の漁民の船着場なんだと思います。
接岸したら速攻でトライシクル(バイクに台車を括り付けた乗り物)のおっさんが「乗る?」とか寄って来ました。一瞬、ロドルの手配した車ってコレかとびびりました。(写ってる妙な乗り物がそうです)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-13 15:15

パルラメントさん、南国です。かなりワイルドな満喫具合でした。
チョコレートヒルって名前が面白いですよね。次回載せますね。キスチョコを大量に並べたイメージから来た名前らしいですわ。
こんな古いぬいぐるみをまだ持っていた私です。グレムリンっていう映画、好きなんです~。
お食事が昆虫でごめんね~!うん、苦手な方は「ゲッ」って思うかもしれません。。。

EDIT  REPLY    
No title

最高級蜂蜜  

2008-10-15 07:03

チョコレートヒルですか、新手のデザートではないんですな。ターシャをペットに・・・猫達の餌食になって即日お亡くなりになりそうです

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2008-10-15 16:44

このレストラン...食堂って...ここじゃ食べ「れ」ない。
なぜなら...
セれブ島じゃなくて「れ」のないセブ島...って(" ̄д ̄)
ダジャレは不発かぁ?!
で、
こおろぎを召し上がる時のターシャちゃんの目がすごい!
それまでは普通なのに...
まるで近眼のよう...こおろぎさんが近付くと急に見えたかのようですねぇ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-15 23:23

蜂蜜さんとこのお嬢さま2名よりも、坊ちゃまの餌食になる可能性100%です。「パパー、今日のおもちゃ、おいしかったよ」・・・キャー!
チョコレートで作った丘。ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家みたいな?

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-15 23:29

Hiroshiさんのダジャレコメントを久々に聞きました~。ひひひひ~。コメントにポチってできないもんかねー??
ちっともセレブじゃないセブの旅です。が、記念になんか食べた方がよかったかな?
そうそう!よくターシャちゃんの豹変ぶりに気付いてくださいました。そこのところもポチもののコメントです!昼間はほぼ見えてないそうなの。昆虫の気配は判るのかしらね?ギラリと目を剥くところが恐いよ~。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2008-10-17 01:24

ふぅ~、やっと観光記事っぽくなって一安心!^^
ロドル一家の陰謀みたいなサスペンス展開も捨てがたいですが。。。(笑)

あっ、このメガネザル、先日NHKの「ダーウィンが来た」で特集してました!!
木から木へもの凄いジャンプするんですよ~!しかも、バッタめがけて!(^^;
実物を見れるなんて貴重ですね☆

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2008-10-17 04:05

いやぁ、見たけど普通にみれました。
かわいいねぇ。。ほんと。そんなにちっちゃいんだ。
確かに密猟したくなるわね、ペットにしたい、っておもうんだろうねぇ。。
でも、漢方のため、ってのはんNGだわ。
信じられない!ほんと。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-18 11:29

なべさくさん、キャハハ・・・ロドル一家に拉致られて・・・なんてね~。
キレイに掃除された車で連れて行ってくれましたわ。
ダーウィンが来たでやってたの?気づかずに見逃しました!小さくて弱いから、暗闇での視力と身体能力は群を抜くものを持っているのですね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-10-18 11:33

aslcさんは虫オッケーですね!見てもらえてよかった~。ポッケに入りそうでしたよ。猿といっても日本猿からこんなカワイイチビ猿までいろいろな種類がいるんですね。だれだよね、こんなにかわいいのに漢方の材料になるなんて発見した野郎は!ぷんぷん。

EDIT  REPLY    

Leave a reply