タラバガ二食ったど~★キーワードは『ワケあり』

■だからね、ホラ。
こんな感じに欠けてるの。
日本の贈答文化に従うと
こういうのって人に贈れない。
そういうことになってるからね。
家で食べるんだもん
安けりゃオッケー。
贈答に向く高級食材ほど
「ワケあり品」が出やすいのも
節約派にはありがたい傾向だ。
当然、店側は完全めざして商品を仕上げているわけだから、数は少ないし、配達日も限られたりする。
販売期間もとても短いのだ。
『本日の◯◯時まで受付』って感じにゲリラ的に登場する。
それでも目当てにしてる人も多いようで、速攻で売り切れになるのだ。
キーになるのはメルマガ。
登録しておくと、HPには出ないまかない品の案内がメールで届く。
おいしそうな画像入りのメールよりもお急ぎ感のあるテキストスタイルのメールの方が
より、お得度も高いケースが多い。
「週末にカニでも・・・」なんてイメージしてる時だったら速買いだ。
「ワケあり」「まかない」※なんか北釧水産のヨイショ記事みたいだなー。
しょせんこんなモンか!みたいな商品が届いたりしたら
騙された気分になり、さらに自分のケチな節約心を呪いたくなるところですな。
しかしここの品でがっかりさせられたことは無いから、我が家はいつもココ。
でも、ワタシとこの会社はまったく無関係の関係でございます。
- 関連記事
-
-
ドライブインいとう/新千歳空港店で豚丼@北海道/新千歳空港ターミナルビル 2022/04/23
-
北海道物産展で買ったもの(花畑生キャラ・釧路のさんま寿司) 2009/01/26
-
厚岸の牡蠣を2ダース食べる 2008/12/20
-
タラバガ二食ったど~★キーワードは『ワケあり』 2008/11/19
-
北海道の生うに(*^0^) =3 2008/06/28
-
厚岸産カキをテンコ盛り喰う♪ 2007/11/09
-
花咲ガニの季節です 2007/08/09
-
函館の「幸寿司」&帆立のおこげ 2006/02/17
-
北海道、人気の3プリンを食す 2006/02/08
-