Welcome to my blog

08年セブ島

13.残念な海とステキな海★潜る海は選びましょう

18 0
    2008年8月9日(土)

        フィリピン青年とその一族とのワンデイトリップのお話を終えたところで
        旅の3日目の出来事に話を戻します。

          我々が申し込んだ旅行会社のパンフにこんなサービスが書いてあった。
           【 10種類のオプショナルツアーから1つ無料で参加可能! 】
             ・・・・ってね。 ↓



         ■サービスのグレードがどの程度か不明だけど、まあ・・・タダだし~。せっかくだし~。
            う~~ん・・・と悩んで「シュノーケルツアー」というのを選びましたよ。

    この日の朝9時に、ホテルまで業社さんがマイクロバスで迎えに来ました。
    もう1組、20歳くらいのお嬢さんを連れた3人のご家族と我らという6人メンバー。




  ■サービスのシュノーケルの場所というのがこのホテル。「●シフィック・セブ」っていいます。
  まあ、こにゃくう的には泊まりたくないレベルのホテル。ダイビング目的の人には人気らしいけど。
  ビーチもあらら。藻だらけじゃん。地元フィリピン人が浜で好き勝手に宿泊客に物売りしてるし。
  ふーん。こんなホテルを選ばなくってよかったなあ。。。今日はタダなんだからしょうがない。。。

   。。。。が!!。。。。

そのシュノーケル。 「タダより高いモノは無い」とは真実ですな。





        ■オット、クラゲに刺されました~~。うえ~~ん。。。痛そうですぅぅ。
               (完治するまで一ヶ月かかりました)
   クラゲは自然の仕業だからクラゲがいたぞ!と苦情を言うつもりはないけど
  「はい、コレ」と渡されたバスタオルが誰かさんが使ってそのまま洗ってない物体だったよ。
   レンタルのシュノーケルのパイプに亀裂が入ってて指で押さえながら潜ったよ。
   指定されたホテルのポイントに魚がゼロだったよ。(いたのはクラゲだけかよ)

  このシャビーなホテルにもクリニックがあったので、薬を塗ってもらってサッサと帰ったわい。

  ご一緒したご家族、「3泊4日で来てるんです」って。
  我らより短いスケジュールなのに、こんなんで貴重な時間を費やしてしまって気の毒だったなあ。

     自分達のホテルに戻って潜り直しだ!





  ■見よ、シャングリラのビーチの美しいこと! 青い海のグラデーションと手入れされた白いビーチ。
   すぐにでも飛び込みたくなるよ。 




    ■足の着く深さのところでもこんなにウヨウヨ泳いでまっせ。 ほら、クマノミだって。
       「お~お、生ニモだ~♪」とムスメ、こにゃくう、大喜び。




  ■ムスメ「ママー、ニモはお腹が空いてるみたい。私の足をかじるよー」
        ・・・ムスメよ、クマノミは縄張り意識が強く、巣に近付く者を攻撃するのだよ。
        それはお腹が空いてるのではなくキミに対して怒っているのだよ。
           ・・・ そんな生態観察までじっくりできる。ああ、楽しい。




   ■ムスメ「ママー。お供のペットが出来ました!」
      ・・・何でしょうこの魚。体型がコバンザメのようであり、模様はソメワケベラみたい。 
   ムスメがガンガン泳いでもず~っと張り付いててかわいい子でした。調べたけど名前がわかんない



          ■スイ~ンと沖まで泳いで来ましたー。 こんなの発見。
              フフフ・・・なんだかわかりにくいでしょ? 見ない方がいいかなあ。。。



     ■。。。。「ぎゃ~~~っ!」。。。海中で叫びそうになったです、大群のサカナ!
      ツバメウオの一種だと思います。 コヤツら、睡眠中なんです。
      大群でじ~っと同方向を向き、漂っております。 人間のワタシの方が恐くなる。



     ■何かの拍子に起きてしまいました。 群れがいっせいにグワッと目覚め、動いた瞬間は
      鳥肌が立つ気分。 ここではワタシの方が他所者で弱虫です。

     遠くにいかなくても、目の前のビーチで満喫できるシャングリラ。
     この日はふやけるまで海に浸かっておりました。



                         ■プールもイイ感じ




     ■プールサイドの「ビーチバー」からハロハロを持ってきてもらう。(311ペソ)
       ハロハロはフィリピンのデザートで紫芋のアイスをトッピングしたカキ氷。

    氷の中にいろんな物が細々と仕込んであるのが特徴。
  マンゴー、ドライフルーツ、松の実。白いんげん豆、小豆、ジェリービーン、コーン・・・
    取り合わせ的に??な物も入ってるけどまぜまぜすると(混ぜることをハロハロという)
    カリッやクニャンと、いろんな食感が飛び出してきて楽しい。なかなか美味しかったな。
      ※このホテルのハロハロは安全。他所では油断すると当たるハロハロもあるらしい。
 



         ■う~~~ん・・・青い海と青い空。 夏休み。セブ。よかったな。
          ・・・と、激寒の今日、こんな昔の記事を書きつつ、当時を思い出すなり。
              今日も寒いぜ!  



ボロいシュノーケルセットを貸すわ
小汚いバスタオルしか貸さないわ
魚いないのに「シュノーケルツアー」とか
ふざけたことヌカすわ・・・なので
旅行会社のアンケートに
みっちり感想を書いて
送って差し上げたよ。


再考をしてくれよ。
●ⅠSさん!


     
関連記事

18 Comments

There are no comments yet.
No title

なべさく  

2008-11-26 01:44

ふむふむ、なるほど、やっぱタダより高いモノは無い!と改めて言ってしまうエピソードです(^^;
にしても、オットさんの腕、いたそうですねぇ。。。(><)
小生も利用したことのある●ISさん、有料でもいいから、責任もって良質なサービスを提供して欲しいですよね。

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2008-11-26 01:48

ぎゃ~~~!!ご主人の腕・・・すっごい事に!!(*_*)
やっぱりタダって、ちゃんとオチがあるのですね(笑)
このアンケートって、抽選で旅行券とか当る!?
ワタシね、AN○のアンケートで、苦情を書いたら、1万円の旅行券が送られて来たよ(笑)
本当に抽選したのだろうか?苦情を書いた人に「クチ止めの為!?」なんて、考えちゃった(*;゚;ж;゚;*)ブッ!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-26 02:07

なべさくさん、さっそく読んでくださってありがとー。ひどいツアー内容でしたよ。現地の業者に丸投げで、実際にどのレベルのサービスを提供してるのか●ISさんが把握していない事も考えられますが。
無料って言われてもね~。ほんと、いっそフツウに有料でやれば?と思いました。なべさくさんも●ISさん使ったことあるんですね。私は今回はじめてでした。ツアー全般は満足だったのに~と思いました。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-26 02:12

おまんさま、オットの手、すごいでしょ?あ、毛深いとかそーいうのは見なかったことにしといてネッ( ̄▽ ̄)
ムスメがすぐそばにいたのでオットとしては「自分でよかった!」と心底言ってましたけど。痛痒そうでした。
AN●さん、それはお詫び兼ねて抽選無視でくれたのかもね。でも、おまんさまはクジ運がいいからフツウに当たったか??
●ISさん、何かくれないかな~。

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2008-11-26 09:27

うひゃひゃ。。。
コニャクウさんの娘さんは..実は。。。。




じんべえざめ、だったのですね。。。
あのジンベエザメにぴったりはりついてたちっちゃな魚を思い出しました。

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2008-11-26 10:02

「シーフードディナー」はどんなだったんでしょう?
私は一食浮くと思って喜んで「シーディナー」無料をチョイスしちゃいそうです。
海の魚の状態は仕様がないにしても他人の使いがけのタオルを貸すっていうのはダメダメもいいところですね。
オット様、せっかくのバカンスでクラゲにさされるなんて・・
(もしや、ツマミでよくクラゲを食べていたりしません?? クラゲの仇討ち?)
バカな事はさておき、クラゲって刺されると凄く痛いと聞きます。
一ヶ月も治らなかったなんてそのたびにこのビーチを思いだしちゃうじゃないですか。(苦笑)
このハロハロって凄く美味しそうですねぇ。
タロイモのアイスって大好きぃ!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-26 14:34

aslcさん、コバンザメだね!こにゃくうムスメのボディは汚れていて食べ応えがあったかもね~、フフフ・・・。けっこうしぶとくくっ付いているものなのよ!故意に足を振っても一瞬離れて、追いかけてきてまでくっ付くの。「待って~」って感じでかわいいよ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-26 14:42

WAXさん、昨日もだけど、この度はいろいろありがとう!今晩もプハーって飲みまーす♪
この10種の中なら他所の人は何を選ぶだろうか?というのは大いに気になるところです。WAXさんはシーフードかあ。なるほど、一食浮きますな。
オット、中国でいっぱいクラゲを食べたに違いない・・・かも??
刺された跡が変な皮膚病みたいに爛れちゃってさー。半袖の時期だったから通勤電車でつり革に捕まると周囲の人がギョッとしたり、チラ見したり・・・だったみたいよ。「うつるんじゃ?」って顔されて~。
ハロハロは美味しかった!でも例のベルで呼びつけるレストランで食べて下痢したというクチコミもあるの。氷なので店を選ばないと危ないらしいよ。

EDIT  REPLY    
No title

-  

2008-11-26 21:54

はじめまして!お邪魔します~

わたしも同じ旅行会社でした。

選んだオプションもシュノーケル
確かに案内されたスポットはお魚があまりいなく
くらげに刺されました・・・・(腫れませんでしたが・・・)

その他は自由行動にしたので、それなりに満足でした

魅力のある国だとおもいます~

また、いきたいな^-^♪

EDIT  REPLY    
No title

1  

2008-11-27 00:33

なるほどね・・・客寄せの為の詰らない無料のオプショナルツアーは要注意ですな。。。
しかし、いくら無料だからって、その待遇は無いですよね。。。
大枚はたいて旅行に来たのに、その時間を返せって感じですよね。。。
同じゼブの海でも良いトコとそうでないトコの差は大きいのですね。。。
それにしても!お魚さん一杯の海は凄い良いですねぇ~♪
ハロハロも美味しそう!!お腹を壊しても良いからおかわりしたいわぁ~☆
私もたまには南国で弾けたいわぁ~☆ポチ☆

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2008-11-27 06:53

えらい差ですねぇ。
無料のオプショナルツアーっていっても当然旅行代金に含まれてるわけだから
ある程度のレベルの確保はしておいてほしいものです。
知り合いに、H●Sの人いるから言っておきますぅ><)
あ!
僕も写真見て暑かった夏を思い出してみよう。
そしたら...ビールが美味いかも!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-27 14:24

fairyさん、ようこそいらっしゃいませ!ツアー全体の料金、ホテル客室のカテゴリー等は満足な●ISさんだったんだけどね。
いっしょでしたか!あの海、潜る意味無かったでしょ?桟橋の果ての船着場ですよね。私たちはダイビングの客に「なんでこんなところで潜ってんの?魚いないのに」って言われましたわ。プールもマリバゴブルーウォーターの方が豪華でしたでしょ?
刺されたクラゲがマイルドでよかったですね。オットは今でも薄っすらと跡がありますわ。
でも、セブ自体はとても満足できるリゾートでしたね。私も気に入りましたわ!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-27 14:33

パルラメントさん、我らのホテルは他所に行かなくてもここまでいい条件で遊べますから、2時間がムダでしたわ。魚の見えるポイントとそうじゃないところは大きかったです。こんなサービスは無視してもよかったんですけど。旅行は時間を買ってるともいえますし、ただでさえ行きの便の欠航で一日削れてるからね。、時間を返せ!って3人で文句言ってましたわ。
ここのハロハロはおいしかったです。トウモロコシの粒が出てきて意外でしたが~(^.^;
ポチってくれてありがと!ちょっと怒りがおさまったかも。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-27 14:43

Hiroshiさん、お知り合いがお勤めなの!?いいな~。
ぜひぜひ、言っといてください。もしかしたら、現地業社が手抜きして●ISとの約束内容通りのサービスを提供していないのかもしれない。
無料サービスからグレードを上げさせて有料OPに引っ張り込む為の撒き餌なんだと思うけど、無料のままだと不満が残る内容だったら●ISの評判を落とすだけでマイナス効果だもん。
寒い寒い今日このごろ。夏の画像を見て冷えたビールを飲むっていいかも!

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2008-11-28 04:36

いいな~~娘さん~~お魚と一緒に~~~
はっ!(@0@)・・・もしかしたら・・私たちの仲間・・!娘様は獣臭・・仲間かも!!きゃははははっは

ご主人様痛々しいでしゅね・・腕・・くらげ痛いんですよね・・(;p;)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-11-28 11:03

天ママさん、まるでペットのようなお魚ちゃんでした。ハハハ!獣臭ならぬ、魚臭かも。・・・とっても生臭そうだわ(≧∇≦)/

EDIT  REPLY    
No title

-  

2008-12-14 01:37

をを キレイだぁ ( ̄◇ ̄)
そそ コバンザメですね。
サカナがくっついてくるなんて ナントうらやましい。
娘さんはジンベエザメ っと φ(..)メモメモ
天然ニモにも会えてよかったですね ←なんか文章が変だ

クラゲしかいないポイントなんて ポイントとも呼べないですね。

俺も うちの水槽に顔突っ込んでシュノーケリングだぁ!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2008-12-14 15:55

のばふぐさん、自分のホテルでこんなにキレイな海なのに、何が悲しくてクラゲと地味な小魚しかいない波止場で潜らなきゃいけないんだか。ほんと時間がもったいなかったです。
生ニモはきれいですねー。映画の影響で天然の個体数が減ってるそうですが。かわいい顔ですがなかなか攻撃性のあるお魚でした。
のばふぐさんちはいつでも自室がアクアリウムだもんね!

EDIT  REPLY    

Leave a reply