Welcome to my blog

うちの猫・こにゃ&くう編

大掃除。空ちゃんの置きみやげ

20 0
 2008年12月31日(水)

  拝啓

  空ちゃん。
  元気にしていますか?
  こちらは今日、大晦日です。
  また一年が終わるのです。



                キミが居なくなってから二回目の大晦日。
                今年こそは一生懸命に大掃除をしなくては、とは思ったんだよ。
                おととしはキミが居なくなった苦しさで  
                大掃除なんてできなかったしね。
                去年は…まあ、ふつうにさぼりだ。



           
                キャビネットの下の奥の奥を掃除するとね
                二年熟成のほこり玉がごっそりと出てきたりする。




            キモいよ~。
                さぼり続けた自分を呪う瞬間。

                でも
                でもね。
                ほこり玉はゴミ箱に棄てられない。
                掃除機で吸い取ることもできないよ。




                だって、ほこり玉の中に君の白い毛がいたりするんだもん。
                君はもういないのに
                二年前の君の毛だけが
                ひょっこりキャビネットの下から出てくるんだ。
             



                見つけた白い毛は
                ごみ箱なんかに棄てられない。
                お空に届けるよ、空太郎。
                いい天気の大晦日だ。   
                そより
                君の分身は風に乗って空に舞っていったよ。




                遠くまで飛んでいってね。
                西の向うの大山までね。
    


              君の白い毛。
                どこかにこそっと潜むといいな、永遠に。

              敬具。 (来年はちゃんと掃除します)


そういった事情でこにゃくうは大掃除未完のまま今をむかえます。

               もう諦めたわ。
  

         
                ついでに短歌作っちゃいましてん。
                   (掃除は?!)



               
 



    そんなわけで
    大掃除が完成しなかったわけさ。
    お茶飲んでおしまいにしました。



 「大掃除が中途半端に終わったのをボクのせいにしてない?」(空太郎)
 「いや、そんなことないっすよー」(ワタシ)        
        
来年もヨロシクー。
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

こにゃくう  

2009-01-05 11:36

meifourさんだからこそ見分けられるのね。すごいなあ。辿古ちゃんと日々杏ちゃんとくりりちゃんの毛の違いがしっかりわかることでしょう。
ことしもよろしくお願いします。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-05 12:14

aslcさん、また今年の年末も掃除さぼって空太郎の遺品に会おうか?(笑)
とてもじゃないけどゴミ扱いはできませんっ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-05 12:17

釜職人さん、へへへ、と笑ってくださってありがとうございます。
空太郎も苦笑いかも。
今年もよろしくお願いいたします。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-05 12:26

MeMetan家は大掃除が完成したんですか?立派です。うちが間違ってるのだと思うけど。
ご実家もそうだったのね。ほんのちょこっとの毛の玉からでも生きていた頃のほわほわを偲びたいし、亡くなったからって首輪は捨てられないよね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-05 12:27

fxxさん、ことしもぜひぜひよろしくお願いします!
またにゃあちゃんを見にいきます。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-05 12:30

やまさん、いつもありがとうございます。
見つけたときは空太郎が顔を覗かせたようでドキっとします。そして悲しくなり、1本の毛でもいとおしくなります。
だから掃除は真面目にしない…なーんてね!空太郎も苦笑でしょう。

EDIT  REPLY    
No title

taka_M  

2009-01-05 21:57

空太郎ちゃんがこにゃくうさんに会いに来たみたいですね。
昔 飼っていた猫が死んでしまった時、なでていたら手に毛がくっついてきました。いとおしくてとってあります。インコのかじった跡など見ると今でも思い出しますが、会いに来ているのかもしれないですね~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-06 15:46

TakaMさん、肉体はとっておくことはできないけど、体毛はまるでさっき抜けた毛のようにそこにいるのね。分身かと思うと棄てられませんよね。インコちゃんの齧った跡。それもそのままにしておきたいし。会いに来てるのかもね。

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2009-01-08 15:50

にゃんこの毛って以外と残るものなんですね。
くぅちゃんの忘れ形見だと思ったら確かにゴミ箱には捨てられません。
大掃除やめて短歌作っちゃうそんなこにゃくうさんが大好きです。
私?? 大掃除なんてやってません。きっぱり。(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-09 10:00

WAXさんも未完の大掃除でしたか。よかった。(何が?)
うへへ・・・ヾ(´▽`;)ゝ掃除中に短歌が脳内に浮かび「お、ブログにしよっと」とパソに向ってお絵かきを始めるアタシ。そこですでに29日。もういいや、と。
猫の肉体は滅んでも猫の毛はトワに…なのね。
生きてる頃は「うっとうしい!部屋が毛だらけだ!!」ってムッとさせられてたのになー。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2009-01-10 14:04

ふむ、、、オモシロせつな過ぎます。。。(泣笑)
ほこり玉がゴソって出てきたら、おぉ!とれたぁ~、大漁だっ!!ってウレシクなっちゃうけどぁ・・・なんて笑いながら読んでると、空ちゃん毛が出てきて、”ポエマーこにゃくう”さんの泣かせワザでうるうるに。。。(TT)
最後はオチもしっかりきいてて、、、頭の下がる、傑作です。ポチっと☆^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-14 20:59

なべさくさん、ムハハ…と苦笑していただけるとこにゃくうも空太郎も嬉しゅうございます。ポチ付きでありがとうです!

EDIT  REPLY    
No title

sak*r*mari*5  

2009-01-19 12:22

空ちゃんの置き土産いいね、たまちゃんは臭いもなかっし。爪だけです。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-19 22:55

sakuramariさん、爪も残りますね。庭の樹で爪とぎする空太郎だったのですが、根元に爪が落ちていてこれにも泣かされました。たまちゃんの爪も捨てられないでしょ?

EDIT  REPLY    
No title

momonga  

2009-01-20 11:58

とってもせつなくなりました。
動物を飼うってそーゆーことですよね。
わたしもうちのリスザルちゃんのことを考えると、なんだかしみじみしちゃいます。。。(;_;)

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2009-01-20 14:50

今頃ですが、こにゃくうさんの記事をじっくり読んでいます。
なんか・・・ほんわかしたあったかい気持になりました。
空ちゃん、こんなに思われていたキミは幸せ者だったんだよ。
お空の上から、こにゃくう一家をずっとずっと見守っていてね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-20 23:20

ももんがさん、リスザルちゃんが家族にいるの~?オメメクくりくりでかわいいだろうなあ。
ペットは我が子だよね。先に亡くなってしまうと、子供に先立たれるってこれに近い喪失感かなぁと思ったり。。。
亡くなった空太郎の遺品がひょこりと出てくるとドキッとします。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-20 23:30

おまんさま、亡くなって2年、ぼちぼち「彼の運命だったのか」と思えるようになってきました。あの時ああすればよかった、こうしていれば…の繰言まだまだ思っちゃいますが。
空太郎にいっぱい幸せもらったからね。ずっと思い出してやりたいね。時にはこうして抜け毛に変身して姿を見せてるのかもね。

EDIT  REPLY    
No title

1  

2009-01-24 14:44

遅れ馳せながらこの記事を読ませていただきました☆
そうですよね。。。突如もういないあの子の毛(分身)が
ひょいと出てくる時ってありますよね。。。
妙にジーンとしちゃってシンミリと思い出してしまって。。。
しかし!!こにゃくう様はお掃除が苦手でらっしゃるのかしら!!
ちゃんとフローリングにワックス塗り塗りしないと!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-24 22:42

パルラメントさん、どきっ。(゜゜;)見破ったわね。お掃除、キライじゃないけど大好きではないな。。。ウソでも得意をは言えんわい。ワックス担当者はオットだし。いつもやってもらってます。ハハハ。
そうそう。こうして分身に再会できるから、ネ。お掃除もほどほどにしておくの。そうなの。ヽ( ̄m ̄*)

EDIT  REPLY    

Leave a reply