Welcome to my blog

よその猫

さよなら猫のそらちゃん。また会おう。

20 0
     ブロ友のWAXさんちのにゃんこ、そらちゃんが17日(土)に亡くなりました。
     ずっと闘病していたわけでもなく、いたって平常な毎日を過していました。
     年もまだまだ若いメス猫。
     事故にあったわけでもない。
     急に具合が悪くなって、そのまま・・・

     大好きな子が突然に。
     WAX家の皆様の悲しみと驚きはいかばかりかと胸がつぶれる思いです。
 
     そして、そらちゃんがWAX家の皆さんの前に登場してからの経緯のすべてを知る
     WAXブログファンのこにゃくうなので
     とても自ブログで楽しい話題を書く気分になりません。

     今日はそらちゃん追悼のため
     そらちゃんとWAX家の不思議な縁を書きたいと思います。

こにゃくうブログの皆さんはじめまして。あたしはそらといいます



 08年の6月でした。
   会津の淋しい河川敷にあたしは捨てられました。
   たぶんおなかに赤ちゃんができたから捨てられたんだと思います。
   今までやさしかった飼い主さんなのに。
  「あなただけならいいけど赤ちゃんは困るのよ」って言ってましたから。
   カラスだらけの河原であたしは赤ちゃんを産みました。
   どうしていいか困っているうちにカラスたちが赤ちゃんを咥えていってしまいました。

(注※捨てられた理由、赤ちゃんの行方等の事実関係は想像です。こにゃくうの妄想で突き進みます)

    当時のWAXさんの記事はコチラ→(=^・^=)過酷な状況に置かれていたそらちゃん。

        カラスは恐いけど
        赤ちゃんが戻ってくるかもしれないからここは離れられない。
        もう何日ここに佇んでいるのかしら。
        あたしもカラスに咥えられちゃうのかしら。


 そう絶望しかけた時、
 自転車に乗った女の人がすごい勢いで「うお~~!」と叫びながらカラスたちを自転車で追い払ってくれました。
 ごはんもくれました。あたしは急にお腹が空いていたことを思い出し、ありがたくいただきました。
 そして心配そうな顔をして女の人が訊くんです。
 「うちに来る?」 たぶん、そう言ってくれたんだと思います。
 「にゃあ♪」  あたしはかわいくお返事しました。
  これがあたしとWAXさんの出会いでした。

次の日男の人があたしを迎えに来てくれてこのおうちの子にしてくれました



 居心地のいいソファーで久しぶりにゆっくり眠れました。
 でも、おっぱいが痛いんです。
 飲んでくれる赤ちゃんがいなくなってしまったから
 おっぱいが炎症をおこして
 ズキズキします。
 お腹に虫もいるみたいで
 食べても食べても太れません。



 そしたら、不思議な事に
 WAX家の人があたしの赤ちゃんを
 カラスから取り戻してきてくれたんです。
 ああ、この真っ黒な子はあたしの赤ちゃんです。
 よかった。
 無事だったのね。
 いっぱい飲んでね。
 あたしのおっぱいの痛みも心の痛みも
 じゅーん…としぼんで無くなりました。


       ホントはWAXご主人の実家に同時期に生まれた子猫が3匹いたので
       そのうちの1匹をそらちゃんのニセ赤ちゃん要員として拉致してきたのでした。
       このときのそらちゃんのよろこんだ様子がブログ記事からもひしひしと伝わったものです。
       心配していた我が子が生きていた、って幸せな勘違いをしたままで
       そらちゃんは黒い子猫を育てます。
       ※そらちゃんにニセ赤ちゃん作戦の記事コチラ(=^・^=)涙がホロリくる記事です。



 そして柄が磯野波平似の子も
 あたしの元にもどってきました。
(もう1匹、ナミヘイ君も実家から拉致られて来た)
 ぽよよ~んとしたお顔、
 ぷっくりな口元の
 チャーミングな息子です。
 3匹でWAX家族になりました。
 不安も餓えも寒さも暑さも
 心配のない暮らしをやっと得ることができました。

※宍戸錠という説のあるぷっくりほっぺのナミヘイ君(=^・^=)



 そうそう。
 あたしが拾われてすぐ
 こんなことがありました。
 WAXさんがひとりのおばさんに
 あたしを紹介しました。
 「この子の里親になりませんか?」って。
 おばさんは自分がもう高齢で猫を終生面倒見る自信がないと
 断っていました。
 でもあたし、この人に会ったことがあるような気がする。

 あたしではないあたしが「やっとこの人に会えた」って脳みその端っこでよろこんでいる。
 不思議な一瞬でした。
 もしかしたらあたしがあたしとして産まれる前のあたしはこのおばさんの子だったのかもしれない、と
 そのときに感じました。
 
※おばさんと猫。そらちゃんのさよならの記事コチラ(=^・^=)

         WAXさんの知人女性。
          飼い猫を亡くしてペットロス状態。
          ある日、占い師に言われた。  
         「生まれ変わりの子がもうすぐ会いに来る」って。
    
          死んだ子の名前はくうこ。・・・・くうこ。そらこ。空子?
          そらちゃんは・・・そら。そらこ、空子?

 あたしはおばさんの亡くなったくうこなのかしら?
 そしたら
 今回の人生は終わってしまったのだけど
 次回はWAXさん一家に会いにもどって来られるのかもしれない。
 今度はWAXさん一家に再会させてください、って猫神さまに頼んでみよう。

 会津は雪がいっぱい積もっています。
 あたしはWAX家の庭に造ってもらったお墓でしばらく眠ろうと思います。
 雪がとけて、何回目かの春が来るまでここで眠ります。
 WAX家の皆さん、それまで元気でいてください。

 また会いましょう。

    苦労の末に幸せを手に入れたそらちゃんの一生を知っていただきたくて
    書かせていただきました
    なつこくて、かわいい子だったそうですから残念でなりません。
    ご冥福をお祈りします。 合掌。
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

こにゃくう  

2009-01-20 23:05

WAXさん、うーむ。なみへいらしい…。くぅちゃんの方は生後すぐに引き合わされていたから、もーちゃんより母だと認識してるのだろうか。くぅちゃんは探してるね、絶対そうだと思う。
太く短い猫生。その通りだったなあ。あの子のストーリーは忘れられないもん。実家おかあさん、同感ですよ。「もったいない」ってニュアンスが…!絶妙っす。実家に連れてっても騒がずに溶け込んでたんだもんね。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2009-01-21 07:20

そらちゃんのご冥福をお祈りします (T-T)
今WAX様のとこにもいってきました
ほんとにかわいい顔ですにやぁ
(T-T)(T-T)
突然の別れはホントに辛いんですよね
こにゃくう様のかわいらしいお話イラスト とっても素敵ですよ そらちゃんもおそらからみていてくれてそうでしゅ

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-21 09:43

天ママさん、WAXさんのところも見にいってくれてありがとー。こにゃくう絵ではこんなそらちゃんですが、現物のそらちゃんはホワ~ンとして気性のやさしそうな猫でしょう?
猫神様は時にいきなり残酷な事をなさる。元気だった子を天に連れていっちゃう。
迷い無く成仏してくれることを祈りますね。

EDIT  REPLY    
No title

りんこ  

2009-01-21 20:17

こにゃくうさん☆はじめまして。
WAXさんの自称妹分のりんこです。
私も動物大好きで、すごくショックでした。
ただ、正直言うと、WAX家はにゃんこが多くて、ちょっとゴチャゴチャになってた部分があって
こにゃくうさんのこの記事を読んで、色々改めて分かりました。
涙がポロリンとこぼれてしまいました(:_;。゜。
素敵な記事をありがとうございました_(._.)_

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-21 22:39

りんこさん、ようこそー。そらちゃん、いいこだったのに残念でしたね。早死しちゃったのが気の毒で、ついこんなの描いちまいました。
こちらこそ読みに来てくれてありがとーです。
複雑なWAX家の猫のお出入りが整理できるようにWAX家ネコ系図でも描いちゃろーかしらね?

EDIT  REPLY    
No title

-  

2009-01-22 09:09

はじめまして♪って、WAXさんのところでは度々お名前は拝見させていただいていましたけど。この記事を読んでみて、あ~、なんて温かい方なんだろうと、心打たれました。同じ猫を育てているものとして、私もこうありたいなとも思いました。いい記事ありがとうございました。そらちゃんもきっと喜んでいることでしょう!ポチ☆

EDIT  REPLY    
No title

モリモリ  

2009-01-22 09:15

お初にお目にかかります。
私もWAXさんの今日のブログからやってまいりました。
私はどっちかというとイヌ派なんですが、WAX家のブログは、家飯アリ、猫アリ、ゆずアリ・・・ なので、そうだった、そうだったと懐かしく思い出しながら拝見させていただきました。
ありがとうございます。

EDIT  REPLY    
No title

ESTIMAN  

2009-01-22 12:27

はじめまして。waxさんからの訪問です。
感動しました。そらもwaxさんちで最後に幸せな思いできたんでしょうね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-22 14:28

おたけこさん、ようこそー。今日はWAX派のみなさんがいらしてくれたおかげで地味な当ブログのカウンターが数字を上げております。
びっくりー。
ポチっていただきましてありがとうございます。そらちゃんは会ってもいないのになんだか好みのタイプだったんですよー。アタクシ温かい人じゃないんですけどね!そらちゃんの墓前に花を添えられる距離に住んでいないので、献花の代わりのつもりでございます。でへへ。(^~^;)ゞ
おたけこさんの猫様の末永い健康とご長寿をお祈りします!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-22 14:33

モリモリさん、いらっしゃいませ!拙いお絵かきでございます~(^~^;)ゞ 読んでくれてありがとうです。
辛い仕打ちを受けた半生の上に、早世だったそらちゃんがなんとも気の毒でこんなお絵かきをしました。墓前のお花代わりです。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-22 14:37

ESTIMANさん、ようこそいらっしゃいませ!そらちゃんは最後の7ヶ月だけでも安穏に暮らせてよかったと思ってやるべきですね。WAXさん一家に救われた話が忘れられなくて、こんなお絵かきを供養代わりにしました。読んでいただいて恐縮です。

EDIT  REPLY    
No title

ゆずっこ  

2009-01-22 20:50

はじめまして~(●^o^●)
WAXさんとこでは、お名前を見てただけですが・・・・
今日は、そらちゃんの記事で~遊びに来ました~
突然の事でほんとに悲しいですね~私も、カラスから、助けられたときから~よく覚えてますが、、、、すごく悲しいです~
でも、すごく幸せだったと思います~WAXさんとこの、お散歩のビデオ見てたら~最初に比べたら~かなり大きくなってて~毛並みも良いし~可愛がられてたのがよくわかりますよね~この記事もすごく素敵に出来てますね~♪また、遊びに来ますね~では、お邪魔しました~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-23 09:44

ゆずっこさん、アイコンではかねがねお姿を拝見しておりました。ようこそいらっしゃいませ。読んでくださってありがとうございました。
WAXさんがカラスを自転車で追い回した記事は衝撃的でしたね!「ウヲ~ッ!」って叫び声がリアルに想像できましたヨ。かわいそうなそらちゃんの境遇もWAXさんの粋な要素で暗いだけじゃない記事に仕上がってたから私もよく覚えてます。
あの動くそらちゃんのビデオはいいですね。うな~ん、って甘えた鳴き声が(*´∀`*)パアァァ
ゆずっこさんもお名前の通り、ゆずっこさんですか?先日、岡村天神に行きました。そのうち記事書きますのでまた来てねー。(アタクシはゆずっこでなく、ただの浜っ子)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-23 09:53

ナイショさま、まだまだ若い子だったのに急でした。ほんの少しの間、お使いを務めて戻っていったのかしらね。読んでくださってありがとうございました。

EDIT  REPLY    
No title

ー  

2009-01-23 15:58

(TωT)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-23 18:16

きしろさん、m(._.)m

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2009-01-24 07:24

飼い主にとって原因不明ってのいうのが一番つらいでしょうね。
ましてや闘病していたら少しは心の準備もできたことでしょうに。。。

お辛いだろうと思います。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-24 11:40

aslcさん、若いし(たぶん2歳)病院で検査も受けたことあったし、不妊手術もしてもらってたから急な印象は否めません。
人との別れもそうだけど、急な別れはしんどいね。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2009-01-25 16:08

WAXさんの記事も拝見しましたが、なんともツライお話です。。。(TT)
ペットを飼い始めたときから、いつかは必ず訪れる別れのときを覚悟してるつもりですが、いざそのときになると、耐えられるかどうか?とても不安です。
なので、一緒にいられる時間を大切にしたいと思う今日この頃です。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-01-28 01:25

なべさくさん、WAXさんのも見てくれてありがと。その不安、わかります。ふと考えてそんなことは無い!って恐くなりますね。
お誕生日のサク姫さま。まだまだずっと楽しい日々を過してね。
一日一日を大切にって言うものね。

EDIT  REPLY    

Leave a reply