Welcome to my blog

うまいもん喰った/イマヒトツ編

ブクロ・ドッグとな?★エチカ池袋

12 0
    このところ連続でお送りしているエチカ池袋シリーズ。
            (過去記事→スシパイデリカップ

    オットがパシって買って来た品々の最後はコレだ。↓




    ■ブクロドッグ。 
     オットの報告によるとオープンしたてのエチカにあって、最長の行列を形成していた店だそうだ。
     15分待ちの表示に「これなら並べる!」と果敢にも列に加わってきたらしい。
     お疲れさま。




    ■行列しながらガラスの向こうの製作作業のようすが見える。
     もう、想像通りの屋台風スナックのもよう。
     ややソフトなワッフルにサンドされたチーズ入りタイプとチーズ&ハムタイプの2種。



■15分の行列の末に
パシリ・オットが持ち帰った品←。
 「ブクロ」は池袋の呼称。
 (ワタシには池袋をブクロと呼ぶ知人はおらんがなぁ)
 


■想像通りの物体でーす。
 どこでも売ってるんじゃ?
 って思われるでしょ?
 オットの解説によると
 全国に普及している
 このテのチーズドッグは
 今からかれこれ20年前に
 西武池袋百貨店の地下で売っていた
 チーズドッグ屋が発祥なんだと。
 たぶん、そのチーズドッグ屋さんは
 今では居なくなったのでしょう。
 


 ■この度、エチカを開業するのあたり
  東京メトロ側の
 「あの池袋発祥のスナックを再登場させて名物にしたい」
  という思いのもと、復活させた
  という経緯なんだそうだ。
  20年前にファンだった人は
  懐かしく思うのでしょう。
  当時も今も
  池袋にはご縁のないワタシには
  へーえ、そうなのか…と。



■いや、けして不味くないよ。
この甘い外皮と
しょっぱいチーズ、ハムの組み合わせって好きさ♪
(ムスメは甘いかしょっぱいか
 ハッキリして欲しい!と否定的意見でした)
薄甘い程度にしているそうなので
(いや、十分甘いけどなぁ)
さらに甘くしたい向きには
ハチミツのトッピングがおすすめの模様。



■お値段。
 チーズ・ドッグ \200
 ハム&チーズ  \250
 ハチミツ    \50
 となっております。
 これにてパシリオットの池袋シリーズ終了。
 この記事はコソっと
 B級グルメ編の書庫に置いておきましょ(^.^;
関連記事

12 Comments

There are no comments yet.
No title

maronear  

2009-04-10 23:54

旦那様並ばれてブクロ・ドッグ買ったのですね
私も主人も気になりながらでも並ぶのが嫌で(そのうち並ばないで買えるだろうし)まだ未体験だから興味深々♪
きゃ~~~私も主人も池袋=ブクロって言ってるし周りも…^^;
ハム&チーズ食べてみたいな~!

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2009-04-11 02:16

ここならんでまちた~~(@0@)
また寿司パイかいにいくんでしゅ~~うふふふふふふ
にゃはははっはははは

EDIT  REPLY    
No title

最高級蜂蜜  

2009-04-12 08:28

蜂蜜いいですね^^蜂蜜の魅力にメロメロになってしまったのではないですか?

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2009-04-12 12:06

美味しそ~う
生協で似た感じのが売ってるんですが冷凍されて届きます
レンジでチンしてなかなか美味しいのでこんな出来立て食べてみた~い

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2009-04-12 15:07

おっ!エチカシリーズに続きがあったのですね!
(↑”ミッションコンプリート”はチト早まった!)(^^;
池袋とチーズドックなるものに、そんな歴史があったとは。。。
もちろん食べたことはないですが、ムスメさんのコメントが、妙に心に残ります。(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-04-12 21:49

CHIZUさんは池袋方面の方だったのですね!私ったら失礼な事書いてましたね~ごめんなさい。横浜生まれ&育ちなので都内でも西の方面には縁が薄いのです。オット(都内西部育ち)に聞いたら「ブクロって言うよ」と軽く言われてしまいました<(_ _)>
ブクロドッグ、そのうちに行列は縮みますよね。きっと。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-04-12 21:51

天ママさん、並んでましたかー。オットによると一人で「10本!」とか購入される方もいて(職場のみんなで食べるのかな?)2名のバイトさんではいっぱいいっぱいみたいだったそうですわ。
スシパイ、さっそくリピートですか!私もまた買ってきてもらいたいな。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-04-12 21:56

蜂蜜さん、50円で「一味違う美味しさ!!!」って。「!」が3個もついてますわね。めろめろになれたかしら。ケチって買って来ないからなれなかったわー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-04-12 21:58

MeMetanさん、似たようなのがあるんだね、やはり。コレが元祖なんだって激しく主張してました。
出来立てが一番おいしいでしょうね。買ってその場でパクパクしている人も多かったみたいよ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-04-12 22:04

なべさくさん、実はコレはボツにしようかとも思っていたので、ミッションコンプリートで半分は正しいのですよ~。
そんなわけでどっちつかずのB級書庫に入っていただきました。
甘いかしょっぱいかはっきりしろ、ってねえ…。そこが人気なんだろうに。直球の味を好む子供の主張でございました。

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2009-04-29 10:20

う~ん、わたしもこれは。。。娘さんと同じような意見になりそうだわ。。。
なんかねえ。。どっちかにして、って言っちゃいそうです。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2009-04-29 12:49

aslcちゃん、ブクロドッグがうまいと思うかどうか、って意見は半分に割れるんだって。
甘いとしょっぱいは同時じゃ許せない、って人とその混合がうまいんだ、って人に分かれるそうだよ。aslcちゃんはアカン派ですな。

EDIT  REPLY    

Leave a reply