突然ですが子猫が来まして。

■さて
その中に我らがクレクレと呼ぶ猫がいます。
どれほど満腹でも飽くなき食欲をみせ、
我らが近付く足音を聞きつけるや否や
「くれくれ!ニャーン!!」と
我らにまとわりつき、追いかけ、大声で鳴く
そういうちょっと鬱陶しいオスの猫です。
食いすぎで少々デブだし。
そんな卑しいまでに我らを待ち焦がれるクレクレが
この朝に限ってやって来ない。
おかしい。
アイツがくれくれ!と来ないとは。 さては誰かにひどい目にでも遭わされたか?
うっとうしい猫だが、ちょっと心配だねえ・・・
と、
オットと話しつつ、もう一度クレクレの陣地を通過した。

■手のひらにそっと乗せてみる。
生きてる。
まだ、微かだけど声も出てる。
目は?
目は片方は開いてる。
もう片目は目ヤニでのり付け状態だ。
■クレクレに訊いたところで答えるはずもないが。
このエリアのメス猫は全員不妊手術済みなので、出産するわけが無い。
クレクレもとっくに去勢手術済みなので、コイツが彼女に産ませた子猫ということもありえない。
ちょっとー!クレクレ、あんた何処からこの子を咥えて来たのよっ(゚□゚;)!
ママ猫が心配してるかもしれないのにー
拾った猫の書庫を作ってちょこちょこナイショ記事で書いてました。
コチラの「保護猫」の書庫をご覧いただくと
今日までの成長が見られます。
今後とも、チビ猫をよろしくおねがいします。
- 関連記事
-
-
突然ですが子猫が来まして。 2009/05/29
-
町内一の実力者(猫)に新参のご挨拶。 2009/05/28
-
鈴を着けにゃ!踏んでまう。 2009/05/27
-
ぽーにょぽにょ 2009/05/26
-
ガジガジの流行。 2009/05/24
-
山盛り出た 2009/05/12
-
体重増加。されど声は出ず。 2009/05/11
-
通院&投薬 2009/05/09
-
実家に連れて行った 2009/05/09
-
元気いっぱいになってきた。 2009/05/07
-
コイツが誘拐犯人です。 2009/05/07
-