須川高原温泉に泊まった/みちのくの旅(5)@岩手県/一関市
2005年7月17日(日)
お山を降りた登山者は、確実に一直線にひとっ風呂ですね。
この場にいる皆さん、まるで「根性くらべ」してるような状態に。「オレ10秒浸けられたよ!」「すげー!」・・ってゲームのようにはしゃぐ子供たち(含ムスメ)
宿泊だから、ゆっくり、いっぱい入ろーっと
「千人風呂」と名付けられた内湯。デカすぎて全貌が写りません。熱い湯です。ガマンして入っているうちにそれが快感になる。マゾの湯。飲んでみた。理科の実験で使う酸性の薬品のような味。(薬品飲んだことないけど)草津温泉の湯の味に似てる。ここの湯は明礬緑磐泉、というめずらしいお名前の湯です。須川高原温泉【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
須川高原温泉に関する旅行者からの口コミ、写真、地図をトリップアドバイザーでチェック!旅行会社の価格を一括比較してお得に予約をすることができます。須川高原温泉は、一関で5番目に人気の宿泊施設です。
- 関連記事
-
-
藤三旅館/朝食編@岩手県/鉛温泉 2021/05/27
-
藤三旅館/白猿の湯編@岩手県/鉛温泉 2021/05/25
-
藤三旅館/白糸の湯&銀の湯編@岩手県/鉛温泉 2021/05/22
-
藤三旅館/桂の湯編@岩手県/鉛温泉 2021/05/20
-
藤三旅館/夕食編@岩手県/鉛温泉 2021/05/19
-
藤三旅館/旅館部本館の客室編@岩手県/鉛温泉 2021/05/17
-
藤三旅館/JR花巻駅→花巻南温泉郷へ編@岩手県/鉛温泉 2021/05/16
-
松川温泉・峡雲荘(岩手県)★温泉と朝食編 2014/12/30
-
松川温泉峡雲荘(岩手県)★施設と夕食編 2014/12/26
-
須川高原温泉に泊まった/みちのくの旅(5)@岩手県/一関市 2005/08/01
-