Welcome to my blog

うちの猫・吟次郎編

エリザベス猫の病状★完結編

20 0
全世界100人のこにゃくうブログファンの皆さま、コンニチワ。
 こにゃくう家の猫王子、吟次郎です。
コレが今朝のボク。
 

     エリザベスカラーはステキだし、腰のハゲ具合がイケてるでしょ?
 

                    ※どーいう経緯なの?と、疑問の方は
          コチラをお読みいただくとボクの窮状がお分かりいただけるか、と
                     
 その その その

 

 
              今朝のこの傷跡を見て、こにゃくうは思ったね。
            「コレならもう、エリザを外しても良くね?」

             獣医師には「7月16日金曜日までがまんして。
                   その時点で良好だったら
            エリザベスカラーは外しましょう」と言われています。
 

 
                一日でも早く外してあげたい。
                   この状態なら大丈夫。
              誰よりも、飼い主だからこそ分かる治り具合。
 

 
                             そうだね。
                            医者にGOだ!
 
 

        いつもはキャリーケースに入るのも激しく抵抗する吟次郎なのに
        まるで事情を理解しているかのように、素直に入ってくれた今日。
 
                       
 
 
                                      行って来ましたよ、病院に。
 
 
                       
 
           ややしぶる獣医師でしたが、「まあ、いいでしょう」と
                  外していただきました
 
 

 
                 帰宅直後の画像。
           自分のボディですりすりができることを認識して
            しばし、キャリーケースに頬ずりする吟次郎。
                 うれしそうです。
 
 

  「傷口を気にして舐め壊すようだったら、再度装着ですよ」と脅されたものの
傷口なんて興味なく、おのれのボディを好きにナメナメできるヨロコビに浸る王子。
      
                       よかったなあ。。。
 

 
                 吟次郎、無事に快癒いたしました。
            心身ともにしんどい17日間でしたが
         皆さま、たくさんの応援コメ、アドバイスコメを
             ありがとうございました~!
 
           もうエリザベスはこりごりでーす
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

こにゃくう  

2010-07-16 07:03

aslcさん、なんですってー?!ぼっちゃんにナニが?そちらに行きますっ。

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2010-07-16 11:18

良かったですね!!
やっぱり自分でスリスリ出来るのは良いのねぇ~。
我が家のくぅちゃんも私が見た限りでは「今日あたり外しても・・」と思うのですが。
まだお曰く「完璧じゃないと又舐め壊すから」と・・。
でも、吟王子みたいに傷口が気にならないぐらいだと外してあげても良いかなぁ~。
舐めるようだったら再装着!? (苦笑)
彼女は装着期間が長過ぎたからもはや体の一部。
外したときの表情も見物ですわ。きっと。
吟王子、もう喧嘩は止めようね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-16 14:43

WAXさん、コメをいただいた中に「意外にも外したとたん、ハイテンションで暴れた」という経験談がありまして、「もしかしたら、吟もやりかねない」と思いました。が!予想外にも、大人しくスリスリするのみという反応をしてきました。「をを、コレコレ~」って感じでしばし堪能。
くぅちゃんはどうなるだろう?首の一部を盗まれた!とか思うかな~?
咬まれた場所からして、ケンカというより、一方的にやられたみたいよー(^^ )

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2010-07-16 20:03

良かったですね~!

エリカラが無くなったら・・・またガブリエル王子になっちゃうかも!?(笑)

そうそう、このブルーのキャリーに、ボッタマはすっぽりinできるのですね(*^_^*)
マンゴさまはパツンパツンで、中に入れると方向転換ができません。って事は・・・吟ぼったまはマンゴさまよりスリムって事だわね~(^^;

EDIT  REPLY    
No title

れお  

2010-07-17 00:43

おめでとう吟王子!
これに懲りてけんかはもうしないといいね!

EDIT  REPLY    
No title

asl*_*004  

2010-07-17 02:38

ぎゃはは。。。方向転換できんまんごさま??おでぶさん。。




はっ、、うちのバカ殿のほうがでかいんだった。。。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-17 17:20

おまんさま、応援とアドバイスをありがとうございました。
おかげさまでいつもの吟次郎に戻りました。
ガブリもまた良し、といったところです。
は!マンゴちゃん、お尻から入ったらそのまんま?吟次郎はいちおう方向転換できてますねー。
でもね、一昨日、病院で測定したら6.35kgという最高値を叩き出しました!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-17 17:22

れおさん、ようこそ。
回復祝いのコメをありがとうございます。
もうこんな事態にならないことを願います。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-17 17:25

aslcさん、マンゴさま、セイヤ殿、吟王子の3匹で方向転換の競技をさせたいものよのう。
だれがビリかしらね~?

EDIT  REPLY    
No title

sak*r*mari*5  

2010-07-18 20:46

吟次郎君、回復して良かったですね。頑張ったね王子は!いい子だったから回復も早かったと思います。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2010-07-19 00:01

おめでとう吟さまぁ 自分をペロッとペロペロペロッと出来る喜びをかみしめて嬉しかったでちょうねー 良かった良かった やっぴーは雄珠様サヨナラしてきた日もカラーはなく 不思議な感じでしたでしょうねー

もうあのプリンプリンした珠珠様をちょいちょいできない淋しさがありますが(笑)

元気がなによりですね

体重…キャハー吟ちゃん最高ギャハハ

EDIT  REPLY    
No title

Y美  

2010-07-20 09:51

吟ちゃん、良かったですね~♪
で、痛い目に遭ったことを学習出来ると良いんですけどね。。。(笑)
ガブリエル王子!もうケンカはダメだよ!!
チビ太のように、お外には出られない臆病者になりなさい(笑)
体重も、もうチョットでチビ太に並ぶよ~♪
早く追いついて~~~!!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-20 14:53

sakuramariさん、すっかり自由になって、今日もお庭で(35℃あるのに!)遊んでおります。応援ありがとう!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-20 14:57

天ママさん、やっぴーの珠珠様、ついに・・・(T T)
でも、無事に済んでよかった、よかった!
エリザのおかげで余り動かないものだから、ダイレクトに体重に出ましたよー。最重量記録更新です!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-20 15:03

Y美さん、お見舞いありがとうございます!
ほんと、学習していたいただきたいものです。怪我の場所から推測して、獣医師が言うに「けんか、というより一方的にやられたのかも~」とな。 弱っちい王子だったようです。
出ないで過してくれたら助かるんですがねー。今日も関東は35℃以上あるのにお庭にいます。
このままでは、チビ太君に体重で肩を並べるかも~!

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2010-07-20 23:08

とれたんですね~良かったです~=^-^=
すりすりじょりじょり出来ないなんてツラカッタね吟ちゃん
これからどんどん暑くなって気分のイラっとしたりするるからその前に取れておめでとう♪

EDIT  REPLY    
No title

鈴蘭ゴウゴウ  

2010-07-22 15:01

無事に取れたんですね~おめでとうございます!
カラーしている間は猫も前しか見えないから意外と家の中も危険がいっぱいで飼い主としては気が抜けないですよねー吟ちゃんにしてみれば毛繕い出来ないことがストレスいっぱいだったかも?毛繕いしないとこんなに毛並みが悪くなるもんなんだ・・・と昔、お嬢がカラーをした時に思いました。これからはバンバン遊び歩けて、こにゃくうさんの後も追いまくりですねー!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-23 14:36

MeMetanさん、応援と心配のコメをありがとうございました。
吟次郎にしてみたら、傷をなめることよりも、ボディを舐めたくてしかたなかった17日間だったようです。
暑いのに、あんなパラボラアンテナみたいなの着けるなんてやなこった!ですよね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2010-07-23 14:40

鈴蘭5号さん、お嬢のようにハイテンションで駆け巡ることも十分に有り得たんですが、違った反応をしだして意外でした。スリスリ~、スリスリ~で首で触れることが出来るという幸せを味わってました。しみじみと。
毛並み、悪くなりますね!なんか、割れてた。地割れのヒビみたいに塊りができて。気の毒だからブラシかけるのだけど、それでも猫の舌の見事さには敵わず。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2010-07-29 08:42

ずーーーっと、吟王子のエリカラが気になって、さぞご本人はストレスが溜まってることだろうと拝見しておりましたが、やっと解放されたんですね。
王子、おめでとうございます!!^^お祝いのポチです☆
また外で、ガブられ王子になられないよう、お祈りしておりますぞ。(笑)

EDIT  REPLY    

Leave a reply