パシって買って来るオット。
人呼んで、パシリオットが購入した品を紹介しよう。
四角いシュークリーム 
聞くだけで興味が湧いたので、ぜひ買って来いや!と依頼。
コレ 
わかりずらいので箱から出します。
■ わ~~♪ ホントに四角いや~。 おもしろーい \(^。^)/
10種類ほどのフレーバーがあるそうですが、オットが選んだのは以下 
■草色 抹茶×小豆 ■赤蘇芳あかすおう ブルーベリー×フランボワーズ
■鳶色とびいろ キャラメル ■乳白 カスタード
(確か1個370円)
購入場所は小田急百貨店・新宿店です
シューの中が気になりますよね。
■シューを四角に仕上げる技術を構築するのって、それなりに大変だったのではないかしら?
そこにちゃんとクリームが仕込まれています。
兵庫県の西宮に本店がある パティスリー・ブラザーズのスイーツ。
店舗はまだ6店。
兵庫2、大阪2、東京は新宿小田急百貨店と吉祥寺アトレ。
野菜やフルーツの甘さで甘味を付けたというヘルシーさ、
ネーミングに 日本の伝統色の名前をもってくる、とか とても好感のもてるコンセプトだ。

■オットよ、ありがとう。 でも、リピはしない。
だってスペシャルに美味しくはなかったから(汗)
スイーツ未熟モノの私の言うことだから
世間様とはちがう感想かもしれないけどさ。
・甘さを抑えたのはいいけど味がしない
・四角いシューに仕上げるためか、シューが固い
・上部の色の着いたチョコが・・・チョコじゃねえ!
ボツ画像の墓場に埋葬されそうだったのだが、オットの労をねぎらいたいのでこっそりアップします。
・・・でも、書庫はココでいいや。
ビジュアル的に気になった方は、一度買ってみてよ。
- 関連記事
-