こにゃくう家の猫、吟次郎。
ねずみサイズで道端に転がっていたのを拾って育てて、1年と8ヶ月。
今やねずみサイズからタヌキサイズへと、大いなる成長を遂げる。
ついでに
咬み咬みのガブガブという悪癖を持つ、ガブリエル王子。
親兄弟を知らぬゆえ、猫社会のルールを知らないKY猫。
そんな悪ぼっちゃんでも
かわいいんだから仕方ない。
(*^v^*)
猫ばか、飼い主ばかですな。
さて、吟次郎。
彼は時にお外に出かけます
(トイレを済ませたら出てもいいよ、
というルールで)
しかし、
気の合わない猫様が
ご近所にいらっしゃいます。
彼。
名前はモンちゃん。
かわいいですよね。
でも、赤ちゃんのころ里親会
経由でやってきた子だそうで
飼い主以外の人間は嫌い。
ついでに自分以外の猫も
大嫌いらしい。
社会性に乏しい者同士が
出会うとどうなるか・・・
おわかりですよね? 
先週、散歩中に出会ってしまったらしい。
当然、こうなりますわな~ ( ̄□ ̄; )
ちなみに、吟次郎ってサイレント猫なんですわ。一切、声出ません。
モンちゃんのオタケビが家にいても聞こえたので、
はだしで駆けてく~陽気なサザエさん
・・・じゃなくて
大慌てで声がする方に走りましたよ。
吟次郎ったら、ワタシが走って来たのを目の端に捉えて
「味方が来た、加勢が来た!」ってなもんで、強気になってモンちゃんに突進ですよ。
勘弁してくださいよ (泣)
喧嘩の現場はどこか、というと
あるお宅の玄関先。
それがまあ、
イングリッシュ・ガーデン風にお花をきれいに飾って
寄せ植えの鉢やら、ハンギングやらで
美しく飾るのをご趣味にしているお宅の玄関先で!
おい! ヤメ! 止め~い 

失礼だけど玄関に入らせていただいて、二匹に割って入りましたよ。
止めんか!ゴラ~~~ 
嗚呼・・・・ (≧□≦)
こにゃくう、菓子折り持って謝罪に行きました。
カツオがガラスを割ってしまって
詫びに行くサザエさんの気分でしたよ。
被害者宅の方は 「動物のすることですから仕方ないですよ」なんて
言ってくださいましたが
はーあ (´o`;) 
こりゃ、許されねーな、と。
この手の掛かるぼっちゃん猫はどうしたものでしょうか。
そうだよね。
うちの子、ちょっとしつこくてごめんね、モンちゃん。
- 関連記事
-