Welcome to my blog

お知らせや近況報告

新しいおウチができましてん。

20 0
       過去記事「さらば横浜」にて
       近日中に引っ越すとお知らせしたこにゃくう一家。
 
       で、お家でけた♪
       でも、まあ
       ボチボチと引っ越そうか、と
       まだ海老名にいるんですけどね。
            今日は新居のご紹介をします。
 
         何も搬入されていない今でないと
         アッ!という間にしっちゃかめっちゃかになっちゃって
      とてもじゃないけど
ブログに画像アップなんて暴挙ができなくなるから 
              今だけ限定の新居画像ですよっ!
              猫ドア付きましたー。  
(=^ェ^=)


          
   ■こにゃくうとオットの寝室へのドアです。
    この猫ドアがあれば、
今後はクーラーつけて寝ているのにドア半開き
           やら 
ヒーターつけてるのにドア半開き! 
という
   この節電モードの日本国に於いて
非国民極まりない行為をしなくてすみます。
          いつでも吟王子が
ワタクシどものベッドに侵入できましょう!
 
 
問題は 
さらに王子のウエストが肥大し
ドアを通過できなくなるのでは疑惑^^;
 
 

 
 
             猫ステップ完成しました~ (=^ェ^=)

 ■コレ
 実際にこにゃくうが大工さんに指示するために
渡したお絵かきです。
 最初はもっと複雑な構造のステップを提案したのですが
「構造的にムリ」と言われ
        まあこのくらいで妥協したるわ! 
と折れた図案です。
 
 

  ■設計部さんには、
    併せて吟王子のこの堂々たるお姿の画像も送信しました。            「体重7kgあります」 
の極秘
情報も書き添えて。
 
     「大きな猫ちゃんですね。しっかり頑丈に造ります」
とのお返事が~(笑)

                  で、こんなの付きました。
 

       ■そうそう! 
こんなのが欲しかったのよ~。
 アリガトウ
    こにゃくうが提出したお絵かきを
現場に貼ってる大工さん。
律儀です。
 
  問題は 
王子がコレを猫ステップと認識して使用してくれるのか否かだ。
 
          猫の爪に負けない壁紙にしたどー (=^ェ^=)        
 
        今までの家は 先代猫・空太郎の爪とぎ攻撃に遭い
         そこかしこが ムゴイことになっているのが事実。
 
 
            

    ■今度の家は壁紙ぜ~んぶコレ だ!
   今のところ吟次郎は壁を掻かないのだけど、
今後なにがあるかわからない。
   吟は壁の角で首筋をスリ~ッとやるので、
なんとなく薄汚れるのも気になるし。
 

  ■新宿のショールームまで現物を確認しに行き、
アドバイザーのお姉さんに
効果を訊いた。
「他の壁紙よりもかなりな強度です。猫爪に勝てると思います!」
 
            15年前に建てた時はこんな壁紙なかったなー。
            よっしゃ、頼むで!ペット住まいる壁紙 
 
 
     猫に関係ないんですけど、欲しかったグッズが・・・           
 

     ■2階ベランダに直結する部屋の壁に
取りつけてもらったこの物体。
 
 

            ■使うときは、にゅ~って紐を引き出してね・・・
 
 

          ■相対する壁側にあるフックまで紐をひっぱるの。
 
 

      ■↑の先に紐が渡っているのが見えるでしょうか?
   ハイ! これは室内物干しです。 ずっと、欲しいなあ、と思っていたのだけど
  素人が取り付けるのは難しいので断念していた。でも、新居なら付けられる!
 
 
   お風呂場に乾燥機あるけど電気代かかるし、もっとハイレベルの室内物干し
  があるけどお値段がお高いうえに横着な自分の場合、出しっぱなしにしてしまう
     可能性が大だ。 コレならスイ~っと仕舞えてラクっぽいな、と。
 

   森田工業さんのpid っていう商品です。 付けてみての邪魔感はゼロですな
 
 
 

    ■1階リビング&キッチンと続く洋室。 引越し前限定公開の画像だ!
 
 
                        オットのこだわりは意外なことにキッチン!            
 

     ■ここ一年ほど、急に「料理男子」に目覚めた凝り性のオット。
               オットはキッチンにこだわった。 
      こにゃくうとふたりで調理実習風に、またはムスメも手伝いやすそうな
           「取り付く島」が多い構成にしてみました。
 
          いつまでキレイに使えるのかの~う。。。^^;
関連記事

20 Comments

There are no comments yet.
No title

ぱんだ親父  

2011-11-11 23:39

新築おめでとうございます~~いいですねピカピカの家と猫ちゃんの工夫!!

EDIT  REPLY    
No title

ensyu  

2011-11-12 00:13

ステキなおうちですね!
自分がマンション買った時を思い出しました^^
この頃が一番楽しいですよね~

EDIT  REPLY    
No title

週末自遊人  

2011-11-12 23:18

おっ!猫御殿!いゃ?違うか・・・猫様優先のお家。
猫ちゃんステップ!いいアイデアですね!もう少し・・・贅沢言えば
一番上のステップの所辺りに日射しの窓があれば最高だった!
ワイヤ―フックもいいね!2間あると、だらんとしそうな感じがするが便利商品だね!よく、自分がつけるのは!天井から引き下げのモノホシ!これは、よくつけますよ。キッチンも広いし、色合いも今風でいいんじゃないですか。ようこそ千葉へ~と言いたいが・・・あまり大きな声では、喜べないかな?(笑)。。。☆

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2011-11-13 14:41

こにゃくうさん、新居の完成おめでとうございます!^^
想像どおりに「白亜の豪邸」といった感じのステキな内装ですね。
で、しっかり吟王子仕様なところも微笑ましい!
猫ステップ、いいなぁ~! うちも戸建てなら絶対作りたいです。
心配されなくても、きっと王子は自分のためのものと認識されましょうぞ。
身も軽やかに初乗りされた画像アップを期待してます!^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-13 17:25

ぱんだおやじさん、ありがとうございます。
できるだけ長い間ピカピカで住みたいものです。
いつまでキープできるだろうか…掃除に励みます!∠('-';

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-13 17:27

ensyuさん、ええ。大量の引越し荷物が搬入される前の今こそが旬の盛りだと思われます。
その後は…(涙)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-13 21:13

すーさん、憧れの猫御殿です。もっともっと猫さま仕様にしたかったのですが、そんなに予算はありません(涙)
すーさんさすがプロ!よくお分かりですねー。
何案かの希望を出す中で、テッペンのステップに沿うようにFIX窓を付けてくれ、って要望を出したんですよ。
「高いところから吟がお外を眺められたら喜ぶかなー」なんて猫バカ心で考えました。
「ツーバイなのでこの壁に窓を造ると強度が保てません」って言われちまったのだが…
どう思いますか?すーさん。
すーさんに相談しておけばよかったかなー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-13 21:36

なべさくさん、ありがとうございます。豪邸なんて滅相もない規模の家です。3人+一匹にちょうどなサイズで。
引越し終了当日、吟王子があのステップを目にした姿は動画で捉えておきたい歴史的な一瞬になりましょう!
カメラマンこにゃくう、瞬間を逃さぬように迫りますね!

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2011-11-14 00:46

吟ぼったま!なんて幸せ子なんでしょ~~!!

ニンゲンよりぼったまの事を優先させるなんて、さすがです^^

白いフローリングって、明るくていいですよね~♪
猫ドアが何よりも羨ましいです。我が家は年中全室のドアを開けっ放しせすから~(笑)

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2011-11-14 01:38

わあ、ついにお宅拝見の時間となりましたか。
猫ドアに猫ステップ、猫壁、なんて猫様ワンダーランド。これは楽しそうだ。
さらには白で統一された清潔感ある室内空間。雨の日も安心の室内物干し。そして窓から見えるマクドナルド・・・・
これからはご近所さん。よろしくお願いします。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-14 13:20

おまんさま、なんだか白い床って流行みたいですね。15年前に今の家を建てた時は白なんて選択肢は無かったですもん!
猫や犬のための建材も色々あって、時代は動物との共存重視に変わったんですねー。
>我が家は年中全室のドアを開けっ放しせすから~(笑)
わかります!ウチも暖房をつけているのにドアは半開きだし、引き戸を開けて出て行った猫はけしてドアを閉めてくれませんわね(涙)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-14 13:23

すけさん、ご近所でヨロシクお願いします!柏の高島屋にも行ってみよ~っと。
じっくりお宅拝見してくださな。
荷物を搬入しちゃったら、あっという間に生活感丸出しに。
そしたらもう、お家の画像は封印ですからね。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2011-11-15 23:50

(*≧∀≦*)きゃー猫ごてんなりーヽ(*´▽)ノ♪吟ぼったまたのしみなりねー
素敵なおうちにうっとりにゃー

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-17 15:54

天ママさん、猫に目覚めてしまったからには、家を建てるなら猫仕様にどーしても傾いてしまいますね。
王子、気に入ってくれるかなー。

EDIT  REPLY    
No title

ナカヤン  

2011-11-18 08:11

新居完成おめでとうございます!!
素敵な猫仕様御殿!
この壁紙、優れものですねえ。我が家では王子はやらないんですが姫がやるんですよ、壁で爪とぎ(泣)

キッチンも使いやすそうですねえ~!
出張料理教室やりますよ~!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-11-18 17:21

ナカヤンさん、キッチンは、オットがこだわってカスタマイズした自信作です。
ナカヤンさんはお料理お得意なんですか?
もしかしてその道のプロでいらっしゃるとか?(膨らむ妄想)

ナカヤンさんの猫さまも壁派ですか!
先代の空太郎の爪研ぎにはずいぶん手こずりましたので、激しく同情いたします。
新居では吟王子がどのあたりを攻撃してくるのか、非常に心配であります。

EDIT  REPLY    
No title

pan**nekojr  

2011-11-28 08:03

しばらくバタバタとしてご無沙汰しておりました、
その後もうお引っ越しされてお忙しい頃でしょうか?!
吟王子様だけでなく、ご一家もうらやましくなるよう
なとても素敵なおうち!!!
とってもうらやましい!!!
お片付けが済むまで大変かと思いますが、お体に気を
付けてお過ごし下さいね☆

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2011-12-02 13:33

パンダ猫さん、引っ越しできました~!家材は無事に越したのですが、パソコンが引っ越し完了していませんっ!
なんとも中途半端な状態なので更新ができず、もやもやしています。
(機械オンチなんでオットに丸投げ…)

まだ段ボール箱がごろごろしているのですが、なるべく早く日常に戻りたいです。
お心使い、ありがとうございます。
パソコン引っ越しが完了したら、吟次郎の新居での様子などをお知らせしとうございます。

EDIT  REPLY    
No title

あふろみにら  

2017-01-07 10:40

ほうかほうか( ̄∇ ̄)
おうちを建てなすったかね~
羨ましいわぁ
可愛いニャンコもおるぢゃんかぁ!
うちは前、マンション買って
いい?暮らしだったけど
今は築35年のオンボロ家ぢゃ(笑)
旦那さまがお料理に目覚めたのは、いいのか悪いのか…(*⁰▿⁰*)

千葉でも都会やんねぇ~🎵
イイナイイナ~🎵

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2017-01-09 00:03

> みにら姐さん
ダンナが料理してくれると助かるで~w
一番最初は調味料の位置やら使い方やらで色々モメますが(笑)
覚えていただけば、買い物から調理全般やってくれるので
週末だけは、わたしゃ楽してゴハンを待つ身です^^

>可愛いニャンコもおるぢゃんかぁ!

かわいい、っつーか、凶暴なんですけどねw
まあ、憎めないヤツです。
新生児の頃、道端の生垣の中で拾いました!

>千葉でも都会やんねぇ~🎵

ホント、海老名より都会かもしれません(笑)

EDIT  REPLY    

Leave a reply