手白澤温泉【お風呂編】@栃木県/奥鬼怒温泉郷
昭和のはじめのことじゃったー。東京・渋谷で商いをする兵次郎さん。趣味は狩りでな。狩猟の季節になると、奥鬼怒の山の奥のまた奥、手白澤っちゅー場所で獲物を探したもんじゃったー。兵次郎さん、ある日 獲物じゃのうて どくどくと湧き出る湯を見つけおったー源泉温度52度の硫化水素型硫黄泉じゃったー。大ヨロコビの兵次郎さん 私財を投げ打って、道もない山奥に湯宿をこさえたそうな。昭和10年のことじゃったー。
全身、硫黄臭くなったところで、翌朝・・・
- 関連記事
-
-
柏屋旅館/施設編@栃木県/塩原温泉郷 塩の湯 2021/11/20
-
柏屋旅館/お食事編@栃木県/塩原温泉郷 塩の湯 2021/11/18
-
柏屋旅館/温泉編@栃木県/塩原温泉 塩の湯 2021/11/16
-
龍王峡をお散歩&川治温泉立ち寄り湯 2015/06/08
-
鬼怒川温泉ホテル★温泉&ビュッフェ、ヨカッタです意外とw 2015/05/11
-
鬼怒川温泉への旅★鬼怒川温泉ホテル 2015/05/07
-
手白澤温泉【お風呂編】@栃木県/奥鬼怒温泉郷 2012/02/24
-
手白澤温泉【お食事編】@栃木県/奥鬼怒温泉郷 2012/02/23
-
手白澤温泉【施設編】@栃木県/奥鬼怒温泉郷 2012/02/17
-
日光湯元/板屋のお風呂★おとなの修学旅行④@栃木県/日光市 2012/01/24
-
日光湯元/板屋旅館★おとなの修学旅行③@栃木県/日光市 2012/01/23
-