2010年8月8日
パリに来た観光客は
まちがいなく登りに来るのでしょうね、エッフェル塔。
■こにゃくうもオノボリさんなので登ってみたく・・・
■・・・チケット売り場に着いたらこのザマですわよ!
ちょ、ちょっと~ 
夜の10時に近いってのにナニ、この大行列は~!
4本の脚の3か所に行列があるのですが
ココだけは「地面から2階まで階段で上がる」という、勇者向けの入場ゲート。
多少、行列が短いのでした。
それでも、魅惑のチキルーム くらいの待ち時間があります。
(地面からエレベーターのゲートは、たぶんビッグサンダーマウンテン状態)
■いや、こにゃくう家は「階段で登りたかった」ので待てますよ。(モノ好きです)
待っている間、前でいちゃいちゃしながら並ぶカップルを観察して暇をつぶす。
「わー。育ったねェ!」
「以前ハワイでお見かけしたアメリカーンなレディとこのマドモアゼルは どっちがデラックスかね~」
・・・などと失礼な会話をして待つこと30分ほど。 (参考過去記事)
■ゴールドに輝く中をタンタンと昇るよ! たのしい♪
■そういえば、東京タワーも階段登頂したことがあったなー。(過去記事 
) ※あっという間に後塵を拝するマドモアゼル (TωT)/~~~ BYE BYE
最初の展望台まで、東京タワーは600段。エッフェル塔は704段 でした。
■2階展望台からの眺め。 ほうほう、キレイ!
でもデジカメではこれが限界・・・(涙)
※夜景の写真はいっぱい撮ったんだけど、カス画像ばかりなので載せるのはいいや・・・ (; _ ;)
■エッフェル塔は建ってからすでに133年も経ってるんですよ。
細部をよく観察ると、ちょいとレトロなニヨイがする。
帰りはエレベーターで軟弱に。
■脚に沿うように、斜めに移動するエレベーター。
これまた、133年経ってて・・・現役なんですねー。 ご立派。
■一度は昇ってみたかった、エッフェル塔。 今も大人気。
エレベーターの稼働力が高くない故の大行列なのかもしれないですが。
ネットで入場チケットの予約ができるそうなので、訪問時間が読める方は
そちらをオススメしますよ。
※エッフェル塔の真下から見上げたところ
■メトロに乗って無事にホテル帰着。 パリの初日は上々でありました。
- 関連記事
-