Welcome to my blog

10年フランス

フランス旅行記最終回@スイスエアで成田に帰ります

12 0
前の記事よりつづき】
2011年8月10日(火)
9日間のフランス旅行、ようやく帰国の途に着きます。「やっとかよ。」あ!そこのアナタ、今そう言いましたね?そう言いましたよね? めんぼくねえ!

そりゃそうですよね。長期連載、いつ終わるのコレ・・・ってな感じでしたから~。付き合って読んでくださった方、ありがとうございました。こにゃくう一家、ようやくパリのシャルルドゴール空港から出国です。
 

サヨナラフランス。偉大な農業国だったよ。こにゃくうは前日、トランク一個をそっくりそのまま盗まれたので手ぶら!ですよ(涙)添乗員マドンナさんが「基礎化粧品・・・盗まれましたよね?お貸しします」って親切にも化粧水や乳液など、ベースメイクグッズ一切を貸してくれましたよ(ノ ;)
 

サヨナラ私の大事な荷物たち。このフランスのどこかに捨てられているのだろう。「せっかく盗んだのにショボイ物しか入ってない!」って泥棒もお怒りだったことだろう。ざまーみろ。フランスは面白い国だった。が、・・・たぶん二度と来ないな。来たくない。
 

パリ-成田の直行便ではなくて、チューリッヒ乗継のスイス航空利用です。成田行き発まで2時間ほどあるのでチューリッヒ空港内のビジネスラウンジへ。
 

昨晩は深夜の警察署で寝不足だし、今朝は早起きで満足に食べていない。ここでガッツリ呑んでやる、食べてやる!
 

チューリッヒ空港のスイス航空ラウンジは居心地ヨカッタですよ。
 

イヤな思い出は彼の地に捨て置き、楽しかった思い出だけ反芻することにしよう。機内で旅の最後のひとときを満喫しないともったいない。
 
【こにゃくうチョイスメニュー】

前菜:鱸(スズキ)のマリネ バニラ風味 メロンのソテーと共に→ んー。ま、フツウ。
 

主菜:仔牛のステーキ バーゼル風レッカーリ風味 タイム風味のポレンタ。茄子・キャビアと共に→ んー、フツウ!
 

デザート:スイスチーズ各種、洋梨パンと共に→ コレが一番おいしかったかも。まあ、結局私はワインが呑めればよいのですネ。
 
【ムスメチョイスメニュー】

前菜:牛肉のレモングラス・ヴィネグレットソース添え 野菜のピクルス→ まあまあだったそうです。
 

主菜:チキンラグー、モレル・クリームリングイネ・パスタ スナップ豌豆添え→ んー。フツウ、だそうで。
 

デザート:ヨーグルトパンナコッタ、ローズマリー、アプリコット、ジンジャーのガスパチョと共に→ 長い名前のメニューとは釣り合わないほどフツウにパンナコッタ。
いつも思うけど、どの航空会社でも成田発の便の方が断然オイシイよね。
 
               到着90分前に朝食登場。

ビュッフェスタイルで欲しいものをチョイスする形だったのだけど、食指が動くようなお料理が見当たらなかったので、ひたすらワインを呑んで終了。あー。よく飲んだ (*^O^)ノ□
 

そうはいっても、飛行機は大好きな乗り物です。こうして海外旅行をするのはやはり楽しい。
今回は災難もあったけど、それでも楽しかったな!
2013年も行きますよ!来月、米国西海岸旅行決定 今度は長期連載にならないよーにサクサクがんばる・・・
当連載へ長きにわたるお付き合いありがとうございました。
【フランス9日間連載:おしまい】
関連記事
海外旅行フランス

12 Comments

There are no comments yet.
No title

ensyu  

2013-07-07 18:53

”めんぼくねえ!”がフランスだけに、”めるしーぼくー”に見えました^^
ほんまかっ!?

飛行機、ええ席に座る人にはエエ待遇がありますなぁ~
一度は座ってみたいわん^^

おお~、今年は米国西海岸!レポート、楽しみにしてまっせ!
因みにわたすはモロッコに行く予定でしたが・・・
今、暗雲が・・・
詳しくはまたうちのブログで

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2013-07-07 21:43

ensyuさん、mennboku-nee!…フランス語っぽい!(笑)
大発見ですwww

飛行機大好きです。
座ったまま、次々とご飯くれてしかも飲み放題。
「アレちょうだい」でドクドク注いでくれる10時間。
しかも映画見放題。
こんな飲みホのお店が地上にありましょうか?
空中ならではのパラダイス♪
そんな理由で私は飛行機がだーいすきなんですぅ

ensyuさん、次回はモロッコの予定で?
カサブランカ…が浮かんでます。
ちょっと気になります。あそこも元フランス領ですよね。

で?
暗雲ですと!
ナニゴトでしょうか…これまた気になります。

ensyuさん、冗長な記事にお付き合いくださってありがとうございました!

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2013-07-08 03:20

おお(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-「やっとかよ(笑)」長かったフランスの旅もついにフィナーレを迎えることになりましたか。僕もブログをすっかり放置してしまっていて、久しぶりのこにゃくうさん訪問です。そしたらフランス旅行最終回でしょ。そく記事をクリックですよ。そしたら、なんとなんと、盗難ですか!!こういうのって、やっぱりあるんですね。しかもホテルも警察もそんな感じなのか・・・・フランス、こえええ。最後に嫌な思い出ができてしまったんですね。なんか僕も怒りがこみあげてくる。なんにしても、二年にわたるフランス旅行記、お疲れ様でした。とても楽しく読ませてもらいました。西海岸はどこに行くんだろう。

EDIT  REPLY    
No title

あふろみにら  

2013-07-08 09:17

おかえりなさーい!(笑)
色々あった旅行記楽しかったですょ!
まぁ盗難も貴重な体験として
自転車用チェーンも頑丈なものに( ̄▽ ̄)
私も久々にいいクラスで行く予定のハワイ…チェーン持ってかなかんかな(^^;;

シンガポールの帰りに入ったラウンジはなかなか良かったなぁ~料理をどうですかぁとソファまで持ってきてくれたし!でも私、こにゃ娘ちゃんと同タイプ(笑)冒険できにゃいのさ~💦だでひたすらビールがぶかぶで後はスヤスヤσ(^_^;)
こないだ成田から名古屋へ帰ってくる際
ひどい豪雨で出発が1時間遅れたのだけど、1時間15分の飛行時間が40分とゆうスピードで…んだらば、最初から40分でいいのになぁ~ジェットスターさん!少し前の1円セールもPC繋がらず、繋がっても先に進めずタイムアウト( *`ω´)FBに文句たれてやったぞ!赤い飛行機の福岡便とってやった(笑)
おっと、話がズレました~失礼(-_-)
サンフランシスコ、アシアナ失敗しとるじゃんかー!!!15年位前に行ったけど、また色々ネタ仕入れてきてね(^^)

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2013-07-08 10:50

長きにわたる大作が終了してしまうのかと思うと少々寂しさすら覚えます。(笑)
もしや!? このおフランス旅行で最も忘れられないのはやっぱり「盗難」でしょうか・・・。
奇麗な風景も文化的遺産も全て吹っ飛ばす「ザ・盗難」
マドンナさん、気が利く方で良かったですね。
しかし・・化粧品から何から全てっていうのは・・。

さすが! ビジネス!! 飲み放題!! ♪
酒飲みにはたまらんサービスですね。
8月に西海岸へ渡米ですか~。いいですね~。
勿論、スーツケースは新品で!?? ww
今度の旅はスーツケースもご一緒に帰国出来る事を祈ります。
楽しみにしてますね~。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2013-07-08 16:07

すけさん、>おお(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-「やっとかよ(笑)」

ヨカッタ!(冷笑)じゃなくって!ww

やっと終わりましたわ、ハハハ…^^;
もうね、実際、最後のこの事件を笑って書く心情になるのに2年かかったって。
まー、そういうことにしといて下さい(笑)
すけさんにもずいぶん読んでいただいてコメもいただきました。
ありがとうございました!

>フランス、こえええ。

こええ!ですよ、この国。
過去に行った中国でも犯罪に巻き込まれることもなく、フィリピンではワケわかんない海賊みたいなファミリーの船に乗っかったのに無事で。
でもフランスではこのザマです。
今のフランスはちょっとした後進国よりもヤバいかもしれません。

>西海岸はどこに行くんだろう。

米国西海岸って表現は範囲広すぎですよね。スミマセン。
サンフランシスコとナパバレー、サンディエゴの予定です。
今度はツアーではなく、自力徘徊です。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2013-07-08 16:30

みにらさん、>自転車用チェーンも頑丈なものに( ̄▽ ̄)

そうですよね。あんなのその気になればペンチでバチッ!ですよね。
次回はハワイですか~。
いいですね♪
ハワイのちゃんとしたホテルなら大丈夫だとおもいますよー。
施錠した客室から盗むって相当なヤバさだと思いますもの。

>シンガポールの帰りに入ったラウンジはなかなか良かったなぁ~

東南アジア系の航空会社はスレてなくて、多くは丁寧ですよね。
日本のエアラインも昔はそうだったんだけどねー。

>1時間15分の飛行時間が40分とゆうスピードで…

ば、爆笑です!
やればできるんですね!
てか、必死のパッチで操縦桿を握るキャプテンが脳裏に浮かびました~(笑)
これって、空港での駐機時間のずれ込みがあるとダイレクトに収益に響くから、機長は必死なんでしょうねー。
1時間15分のところを40分って凄いですわ~。
とにかくまあ、無事でヨカッタです。

>サンフランシスコ、アシアナ失敗しとるじゃんかー!!!

そうそう^^;
まさにサンフランシスコ空港に飛ぶのだー。
ああいう事故が起きると飛行機

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2013-07-08 16:43

WAXさん、>少々寂しさすら覚えます。(笑)

わはは…!大河ドラマの最終回のようでしょ?ww

>このおフランス旅行で最も忘れられないのはやっぱり「盗難」でしょうか

その通り!
細かい部分の記憶は薄れても、3人とも盗難事件のことは忘れません。
家族でフランス旅行の思い出話をしていても、結局最後は「盗まれた」の話題になりますww

マドンナさんが経験豊富で気の合う方でよかったです。
この旅行会社には「人気添乗員」という制度があるそうで、評判の高い添乗員さんはスター扱いなんだそうです。
伺ったところ、彼女も人気添乗員の称号を受けているそうです。

>勿論、スーツケースは新品で!?? ww

そうなるところですが、実はウチって毎回レンタルしてるんですよー。(3人分のトランクを格納する場所がない~)
今回はレンタル屋さんの保険対象になり、弁償せずに済みました。
レンタル屋さんに電話で謝ったらば、絶句したあげく逆に同情されました(笑)
海外旅行保険の会社の人も魂消てましたし、レアなケースだったよーです。

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2013-07-09 23:11

サンフランシスコ、ナパバレー、サンディエゴですか。いいですねー。僕らの旅もロスを中心に西海岸で考えたのですが、その時に、上の三つは行こうかどうしようか、候補にいれた街ですよ。ちょっとちょっと、サンフランシスコとサンディエゴって、ロスを飛び越えてるじゃん。ナパバレーは、確かワインで有名だったはず。これはこにゃくうさん、面白そうなエリアを選んでますね、誰のチョイスなんだろう?すばらしい。こにゃくうさんの旅行がどんな旅行になるか、とっても楽しみです。
そうそう、7月の初めに、仕事で厚木基地に行ってきました。その時に海老名駅を通りましたよ。なるほど、ここが海老名かと眺めながら相鉄に乗り換えました(笑)

EDIT  REPLY    
No title

あふろみにら  

2013-07-10 12:10

ハワイはいつもリージェンシークラブに泊まるでゲス。兄ちゃんに聞いたらどっかと迷っとるとゆうとりましたが。母の散骨、どこでするんじゃろう…遺骨はどうやって持って行くんじゃろう…

そうじゃ!ナパバレーはワイン処じゃまた飲んべえ旅じゃろ(笑)

この毎日の暑さたまらんわ( ;´Д`)
猫たちもあんまり動かんし💦

懐かしいなぁー相鉄!
いずみ野も変わっただろうなぁ~
居たの27年前だもんなぁ~

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2013-07-10 19:34

すけさん、>ロスを飛び越えてるじゃん。

あはは^^・・・
そうですね、ロススルー。
サンフランシスコから国内線でサンディエゴに移動しちゃう予定なの~。
今回のすけさんの記事でロスをバーチャル見学します!

ナパバレーへは今回で3回目になるんですけど、あのワイナリーの風景が大好きなんで、再々訪問となりました~。
きっと飲んだくれると思います。

>なるほど、ここが海老名かと眺めながら相鉄に乗り換えました(笑)

おー、そうでしたか!
ようこそ海老名へ!
首都圏の…でもちょこっと田舎臭のする駅でしたでしょ?
駅前はなかなか賑やかなんだが、裏に回ったり駅から5分ほど歩くとカエルが啼く田園風景が展開されます。
そんな町です、海老名!(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2013-07-10 19:49

みにらさん、ハイアットリージェンシーの、しかもリージェンシークラブなら自転車チェーンは要らないでゲスね!(笑)
そんな高級な所のメイドが盗賊のわけないですし!
海外ホテルの高級って、安心を買う意味もあるわけですね。

そうだす。
ナパでワイナリー巡りするだす。

わー!
27年前のいずみ野駅をご存知で~!
今でもマイナーな支線のいずみ野線なので、
大変身は遂げていないかもネ~。

海老名駅の方はみにらさんが27年前を知っていたら驚くかも、の変身ぶりです。
(大田舎が小田舎になったくらいなもんだけどww)

EDIT  REPLY    

Leave a reply