Welcome to my blog

05年カウアイ島

10、ケエ・ビーチでシュノーケリング

16 0
2005年8月17日(水)

ナ・パリ・コーストのトレッキングでは、水は何処にもないから
充分に持っていった…つもりだった。
ムスメには1.2L持たせた。
でも、彼女には水を配分して飲むなんて芸当はできなかったようで
あっ、という間に飲み尽くしやがった。

   でも、全てワタシのミスである。
   オットやワタシの分まで飲みきって、ようやくのゴールだった。(危ない、危ない)

   ケエ・ビーチで軽トラのおじちゃんがココナッツを売ってた。
   水分が買える!いくらでもいい、買うよ、おじちゃん。
   一個4ドル。「2個くれ!はやく~」
   ワタシが買ったとたん、周りで様子見していた人達がワタシに寄ってくる。
   「いくらだった?」「冷たいの?」「おいしいの?」
   ちょっと見、ホームレス?って感じのおじちゃんなんで、みんな欲しくても敬遠してたのね。
 
 
 

            ■ムスメ、復活。さあ、泳ごう!     ■よく冷えてたよ、おじちゃん。

      このビーチの透明度は、ホテル前のポイプ・ビーチよりもずっときれいだ。
      沖はかなり強い波が押し寄せているが、岩礁がちょうどガードしていて
      今の季節ならば、安全に泳げそうだ。(たぶん、冬は荒れてると思う)

 
 

    ■群れなすお魚たち。名前はわからん。       ■軍手はめて。大型魚が多いが、色は地味目。

       各自、自由に潜っていたら、オットが離れたところから手招きをする。
       なんだ、なんだ…と急いでいったら。
       ・・・海ガメだ~!しかも食事中。
       オットが潜っていたら、突然、目の前にガメラがど~んと現れたそうな。
       そりゃ、驚くわ。水の中ではさらに大きく見えるし。

      
 
            ■ど~~ん。グリーン・シー・タートルいいます。2頭いました。


 

 ■岩から頭が抜けなくなった・・・ちゃいます!    ■岩の間に頭をつっ込んで海草を食べているんです。


カメさん、一心不乱に岩の海草をむしってます。
人間なんて無視です。
カメは触ってはいけないことになっているので、我々の方が
彼の動きに合わせて逃げ回ります。

おもしろくて20分ほど、見てました。
軽い船酔い状態になったので水面から出て、その場でオットと立ち話しをしていました。
(カメ、ひたすら食事)

そのうち、カメのことを忘れてボーっと立っていたら…どーーん!
誰かに足払いを食らって、転びかけるワタシ。岩場で恐い。
まぬけなシュノーケラーがぶつかった?と思ったら、カメさんでした。
すっごい衝撃。容赦なし!
お食事の邪魔だったんですね。ごめんなさい。

   



水も風景もよく、カメとの遭遇もあって、楽しいビーチでした。

           
 

                  ■地元の人がほとんどです。         
関連記事

16 Comments

There are no comments yet.
No title

あふろみにら  

2005-09-15 08:32

おはよーございまーす!カメすごいなぁ~人間なんて無視なんだ!カメ、新婚旅行で行ったグランドケイマンで養殖場訪れた時抱っこしました!重いのなんの(^^;ジモティの方々の触れ合いもいいなぁー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-15 09:00

みにらさん、手厚く保護されてて、このビーチなら人間はワルサをしてこないって解ってるのかも。カメ抱っこ!ですか。チカラ比べみたいです~(って、子ガメ?)なんか、海亀って苔生えてませんでしたか?体当たりされた後、膝のあたりに「ヌルッ」っとした、イヤ~な感触が残ってたの。

EDIT  REPLY    
No title

tknakaji  

2005-09-15 13:47

確かにカメさんリアルですね、、!ちなみに本文と話は違いますが、カウアイのレポートは毎回、イラスト入りで、1話完結ですごく良く出来ているなと感心してしまいます。写真の挿入とキャプションもいい感じです!

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2005-09-15 14:06

海ガメに遭遇できるなんてこんなに近くで・・・鳥羽水族館で水槽の中にいるのしか見たことないよ!!すごい迫力ありそう。

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2005-09-15 15:24

スゴイ体験!亀にドツかれるなんて・・・めったに出来ない体験ですね~ !(笑)あれれ??こにゃくうさん・・・ビキニは着なかった!?(笑)

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-16 08:51

tknakajiさん、きゃ~~あ。お褒めのおコトバ、うれしいです。楽しかったことを何処かに残しておきたくて。はりきりすぎでありますが、いつもお付き合いいただいてありがとうございます。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-16 08:54

MeMetanさん、水中って拡大レンズを通して見たように見えるようですね。実物よりでっかく。海亀が目の前って、怪獣ガメラみたいに見えて恐怖すら感じます。海中ではあっちのほうが強そうだし。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-16 08:59

おまんさま、4年前にハワイ島の浜で海亀が甲羅干ししてて、わーい、って触ったら、ライフガードに叱られたんです。でも、今回は違う。私が触ったんじゃない!亀が私を触ったんだ~。…「ビキニ」…?!いやん、おまんさまのいけずぅ~。

EDIT  REPLY    
No title

rick206xs  

2005-09-17 19:03

写真でも、透明度の高さがわかりますね。亀も、こんなそばで見れて。ここは相当よさそうですね。覚えておきます。軍手、あるといいですよね。ウチも持って行きます。イラストも、上手ですね。

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2005-09-18 06:36

おぉ~~~綺麗。海ガメさんがやってきて写真取れちゃったりぶつかってきちゃうぐらい自然が満ち溢れてていいね。シュノーケリングのお道具そろえて本格的にやってみたくなってきたよ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-20 23:30

Rickさん、ワイキキビーチにも亀が現れるってお話でしたね。希少動物になっているし、ここまで育つのも大変な事なんでしょうね。ハワイ諸島は頻繁に見かけられて比較的恵まれた環境ですね。皆が大切にしています。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-20 23:41

Hiroshiさん、旅の醍醐味はやはり「非日常体験」でしょうか。普段の暮らしでは遭遇できない出来事に出逢うと、旅っていいな~って思って、また行きたくなっちゃうんでしょうね。なんか、カウアイ人の憩いの場みたいで、なーんもなくていいとこでした。(売店なし、ライフガードなし)

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2005-09-21 07:41

ツアーに乗っかっていくと効率よくいろんな体験できるけど、思わぬ....ってのがあまり無いよね。やっぱ自分のペース・時間・空間、その中で好きなことして思わぬ発見や出会い。いいよなぁ。昨日買い物に行って旅行代理店の前通ったらついついパンフレットいっぱい持って帰ってきちゃった。見てるだけで楽しい。でもホントは行きたい。その方がいいに決まってるよね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-21 08:46

Hiroshiさん、くくく~、ほんとうに旅行がお好きなんですね!旅行代理店の前を素通りできない病は、私もです。お正月あたりを企んでいますか?うちは海外は年に一度行けたらありがたい、ってかんじなので来年です。が、すでに「マウイ」とか「パラオ」とか眺めてまして…。

EDIT  REPLY    
No title

-  

2006-07-20 10:44

私もカウアイ行った時、ケエビーチに行きました♪このビーチは自然の鶏とかいたし、周りも絶景で海も綺麗でとても大好きなビーチです♪私が行った時は何度もうつぼに遭遇して岩場が恐かった^^;

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2006-07-20 11:47

アロハさん、このビーチ、カウアイの果てにあるけど行く価値ありますよね。水がきれいだし、地元民に混じって楽しめるしね。うつぼ!そういえば、いかにも出そうな岩場でした~。

EDIT  REPLY    

Leave a reply