Welcome to my blog

13年アメリカ西海岸

⑰エンバシーホテル無料朝食→メキシコ行くぞ!

6 0
前の記事よりつづき 】
 
2013年8月17日(土)
 サンディエゴ・エンバシーホテルは一泊につき朝食が無料で付くのである。
 

吹き抜けになった中庭が朝食ダイニング。
早朝なのに席が埋まりそう。
 急げ―。
 

オムレツ、フルーツ&ヨーグルト、
ベーカリー&トースト、シリアル・・・
ま、こんなもんでしょね、フツウ。
 

それでも、卵料理をオーダーを聞いて焼き上げてくれていたのが好感もてました。
タダなのに。
客たちは容赦なく自分の好みをおじちゃんにぶつける。
タダなのに。
 

おじちゃんたちはイヤな顔ひとつせず黙々と焼いてくれる。
マジメだ。
 

こにゃくうオーダーのオムレツ、コチラ↑
おじちゃん、わりと雑だったりする(笑)
ごちそうさま。
 
エンバシー・スイーツホテル朝食のラインナップはこんなの↓
 

マフィン!
 

Hot buffet たち。
パンケーキ、カリカリベーコン、
スクランブルエッグ、オートミール
 

シリアルたち!
 

フルーツ・・・ったって、
これぽっちのラインナップ!
 
以上って感じ!
 

タダなんだからね。
文句言わないね。
 

こにゃくうはおいしくいただいたよ。
帰る頃には、朝食タイムのピークになっており、満席。
困り果てて、トレイをかかえて部屋に持ち込む人たちがいたわ。
エンバシースイーツホテルの朝食は
早く行くことを強くおススメします。
 さて、今日の旅程は 
メキシコに行くぞ! です。
 サンディエゴは「米国海軍の都市」だが、
もうひとつの顔も。
 「メキシコ国境の都市」
 すぐそこが国境で隣国メキシコにすぐに行けちゃう。
 じゃ、行ってみようかということになった。

パスポートの用意を忘れるなー!
ここから電車でメキシコ国境の駅に向かいます。
 

ワタクシ、アメリカでは車や飛行機で移動することばかり。
電車って滅多に乗らないので、
駅が新鮮です。
 

重厚だな~、と感心していたら
その通りで、このサンタフェ駅は
100年の歴史があるのだそうです。
 

・・・というような解説をしてくれた方。
(右の男性)
 
今回はさすがに自力でメキシコはキケンかな~、と
サンディエゴのHISさん主催の「メキシコツアー」に参加しました。
親切なHIS氏に先導いただいて、メキシコ国境の町、ティファナへ向かいます・・・
                                   【 つづく 
関連記事
海外旅行サンディエゴ

6 Comments

There are no comments yet.
No title

なべさく  

2014-01-06 08:03

ホテルのバイキング、随所にアメリカらしさが伝わってきますね。(笑)
細かいオーダーで主義主張がはっきりしている一方で、なんとも雑な盛り付け。
細かさと雑把さが入り混じって、おもしろい人種ですよね。

メキシコは未踏の地なので、記事を楽しみにしています。^^

EDIT  REPLY    
No title

W A X  

2014-01-06 13:46

あけましておめでとうございます。

サービスの朝食だと思ったら豪華ですよね~。
マフィンとかかなりのボリュームとお見受けしました。ww
ご飯党の日本人にはヘビーそうですが、ザUSA!! と思えば全然OK!!

メキシコにも行かれたんですね。
楽しみにしています。

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2014-01-08 22:49

あけましておめでとうございます。気づいたらもう新年なんですね。ブログって、一度休むと一週間が二週間、二週間が一カ月とどんどんと放置してしまいますね。
楽しみにしていた、こにゃくうさんのアメリカ記事、すすんでますね。改めて楽しませてもらいます。
では、今年もよろしくお願いします。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-01-09 00:30

なべさくさん、>細かいオーダーで主義主張がはっきりしている一方で、なんとも雑な盛り付け

そうですね!
ソコですよね、アメリカ的な要素だー(笑)
各人がこだわって、でも出来上がり品がこのクオリティ♪

私もメキシコは初めて足を踏み入れた国でした。
アメリカ人よりもさらに雑な国で、おもしろかったですよー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-01-09 00:39

WAXさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

>サービスの朝食だと思ったら豪華ですよね~。

タダですからね、文句言っちゃいけませんよね。
マフィンは食べなかったんですけど、絶対に甘いですよね!
甘くて甘くて歯が、じ~んとかしそうじゃないですか?
恐くて取れませんでした(笑)

隣国に簡単に行けちゃう。でも、なかなか帰るのは大変!という米国とメキシコの国境事情でありましたー。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-01-09 00:43

すけさん、あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いいたします。

>こにゃくうさんのアメリカ記事、すすんでますね

フランス旅行記のような有様にならないように努力中ですが、
すでに努力が足りてない模様^^
時々、つづきを書いてます、スミマセン!また来てね~!

EDIT  REPLY    

Leave a reply