Welcome to my blog

13年アメリカ西海岸

24.メリテージリゾート&スパ★ナパバレー

4 0
前の記事よりつづき 】
 
2013818日(日)
 
カルフォルニアワインのふるさと、ナパ・バレーで宿泊のホテル。
 

ザ・メリテージリゾート&スパ。 The Meritage Resort and Spa
広大な敷地に建つ、キャパシティのでっかーいホテルでした。
 

広いわ~! 施設を把握するため、館内探検をしてみよう。
油断していると迷子になりそうな勢いw
 

小規模なモノでしたが一応、プール。 (こちらはAdult Only。別途子供用プールも)
皆さん、プールサイドのデッキチェアでゴロゴロ。
本気で泳いでいるオトナはいなかったので、ハズカシイから入れなかったw
 

コチラ、ジャグジーバス。
入ってみたーい♪でしたが、やや涼しい陽気で根性が出ず、スルー。
へタレなこにゃくう。
 
さらに探索。
 

ホテル裏手が広大なワイン用のぶどう畑になっている。
それがお散歩コースになっている点が、このホテルのアピールポイントのひとつ。
 

食用のぶどうと違ってすっぱい・・・? かと思いきや、ひと粒失敬してみると
ワイン用ぶどうも甘いのネ!
分厚い皮とその周囲に凝縮された、ぶどうの力強い旨味。
 

このぶどうの丘からの眺めはすばらしい。
朝に夕に、と 散歩を楽しませていただいた。
 
 

ぶどう畑の丘の下にワイン・ケーブがある。
ここはスパとワインテイスティングルームになっていて・・・
 
 

気に入ったワインがあったら購入できるんだろう。
夕食前にちょこっとティステングでも・・・と覗くこにゃくう。
 
 

ぎゃー!
大量のアメリカ人おっさん・おばさんが、デキあがって大盛り上がりしとった~。
ダメだー。
 あのおっきな酔っ払いおっさんの群れの中にひとりで割って入れない・・・
へタレなこにゃくうは 「ま、後でまた来よう・・・」^^;
 
でも、みなさん楽しそうだったなー。
 

さて、こにゃくう家の部屋はこちらの棟。
1階、向かって最右の角部屋。
 

あら♪
イイ感じのお部屋でテンションあがるわー。
 

広くはない。
広さは、今朝まで宿泊していたサンディエゴのエンバシーホテルの方が広かったね
 
 

バスルームがゆったりしているのが好印象。
3人家族なので、シンクはやはりダブルがうれしい。
 

1階の部屋だったので、前庭をプライベート感覚で使用出来た点も◎
部屋指定して予約した訳ではないのだけど、1階角部屋の利点でさらに好印象に。
 

各室にウエルカムワインのプレゼント。
ありがとー。
たぶん、ここのワイナリーのシャドネ。
 

ホテル内のどこで寛いでも快適。 気分がゆったりとする。
ワイン畑の中にいるんだもんなー。
そのシチュエーション故に、メリテージの魅力は30%増量。
 
それでは、今宵のディナーに行こうかー。
イタリアンだよん。
                                      【 つづく 】
関連記事

4 Comments

There are no comments yet.
No title

ensyu  

2014-02-23 21:02

わぁ~、ウェルカムワイン、最高~^^
こーいうホテルに長期宿泊してみたいっ!!
ホテルのいろんなとこで寛ぎながら、ワイン飲みまくって自堕落な生活になるんやろなぁ~^^

広すぎて、ホテルの敷地を探検するのが楽しそうですね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-02-25 16:43

ensyuさん、もうね、こにゃくう夫婦を殺すにゃ刃物は要りませんよっ。
ホテルの部屋にタダ酒1本入れときゃOKです!
「あら~♪素敵なだけでなく、気が利くホテルね」と、評価がうなぎ上りですw

>こーいうホテルに長期宿泊してみたいっ!!

そうですよねー。
我らも2泊ぽっち。米国人他、休暇に余裕のある皆さまは長い滞在なんでしょう。
1週間、10日と居ついて、各ワイナリ―を巡り倒しちゃうのでは。
羨まし~ですネ!

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2014-03-09 15:40

おしゃれな雰囲気のホテルですね~♪^^
そして、ワイン畑に囲まれたロケーションもたまりません!
畑を散歩しながら、ワイン用の葡萄の試食なんてことしてみたいなぁ。。。
ウェルカムワインも豪勢に1本出しってのはサスガです。^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-03-10 07:04

なべさくさんがいつも行かれるステキ系温泉ホテルだと、シャンパン1本とか置いてあったりするんじゃないでしょうか~?

>ウェルカムワインも豪勢に1本出しってのはサスガです。^^

ハイ、アルコールのサービスは嬉しいですね!
気前のいいワインの出現で、このホテルの評価はうなぎ上りでした(当社比)

EDIT  REPLY    

Leave a reply