Welcome to my blog

13年アメリカ西海岸

25.ビストロ・ドンジョバンニ★ナパバレーのイタリアン

4 0
前の記事よりつづき 】
 
2013年8月18日(日)
 
米国カルフォルニア州、ナパバレーでの初日ディナー。
オットが予約したレストランがコチラ↓ 
 

ビストロ・ドン・ジョバンニ (BISTRO DON GIOVANNI)
ナパでも人気店だそうで、予約必須なんだとオットは言う。
(Open Tableから予約ができます)
 
 

ほんとだー。
夕暮れ前ですが、すでにダイニングルームは満席。
いったい何時から呑んでるのかナゾな人々で大盛り上がりだ。
 

一人旅やカップルだったら、このカウンター席もいいかも。
ミシュラン1つ星だそうですが、ラフな恰好オッケーの気さくなお店です。
 
 

こにゃくうどもが案内されたのはコチラのテラス席。
こにゃくうはお外席大好きなのでウレシイ♪
 
 

テーブル担当の女性はテキパキ、シャキシャキと気が利いて動きに無駄が無く
大変気持ちヨイ。 オットは「いいねー。チップ増量しちゃうかも」とご機嫌である。
 
我々、はらぺこ一家が頼んだものたち ↓
 

フィレミニヨンのカルパッチョ $17
パルメジャーノ、ケッパー、ルッコラ。 そしてスティックブレッド添え。
 
 

PENNE  POLPETTE (ペンネ・ポルペッテ) $16
ポルペッテはミートボールですね。 
容赦ないトマトの酸味が秀逸。 ハーブが効いたミートボールは実に美味い!
 
 

HOT ITALIAN SAUSAGE PIZZA $16
オリーブ、ペッパー、プロヴォーラチーズとソーセージのピザ。
生ビールの部、終了。 次、ワイン行こう!
 
 

コッポラワイン。
映画監督のフランシス・コッポラがここナパバレーにワイナリーを持っているのは
有名なお話し。
FRANCIS COPPOLA ’Diamond Series’Monterey 2011 CHARDONNAY $29
 

だんだん夕暮れ時となってきましたね。
席待ちのお客さんたちかな? お店の庭で待ちながらワインを戴いている。
あれなら待ち時間も苦にならなそう。
 
 

どのテーブルのお客さんも楽しそうだし、満足げ。
この店が人気なのも分かる。 料理が比類ないまでにオイシイ!ってワケではない。
イタリアンの良店として、納得の美味しさってレベルでしょうか。
だが、居心地がいいんだろうな、ドン・ジョバンニ。
 
 

さて、もうちょっと食べるゾ、と。
ラビオリ $16 (garden lemon cream ・ tomato ・ herb butter ricotta, spinach)
出された料理はどれも美味しかったが、
コレは3人ともが絶賛したラビオリ。 うまかったー。
白色ソースはレモン味なのだが、酸味がさわやかで目が覚めるようだった。
 
 

そっか。
テラス席からの景色がいい点でポイント高いけど、スタッフのサービスもいいんだ。
しかもみんなイケメンと好印象女子ばかりだし。
だからこの店の居心地はいいんだな。 (↑イケメンパパラッチ失敗w)
 

ピッツァの焼き加減がストライク!だったので、最後にもう一枚いってみよう
シンプルに マルゲリータ $15
 
 

ごちそうさま。 おいしかった~!   (けっこう食べたのにチップ込みで$151)
 

ホテル、メリテージリゾートへ戻る。
 

陽が落ちた後のメリテージもステキだあ。
ナパバレーでの滞在も好印象でスタート。
明日はワイナリー巡りに出かけます。
                                        【 つづく 】
 

下僕どもがバカ喰いして浮かれている頃、猫王子は・・・
 
今日も猫ホテルから吟次郎の様子がメールで届きましたYO
 
『今日もしっかりご飯を食べてトイレもしてます。
慣れてきて甘えてきたりじゃれついてきたりします♪
ちょっとお茶目に舌を出してました♪』  (猫ホテルスタッフさん)


あ。ほんとだ。 舌出してる。
ふーん。 甘えるんだ。 ふーん。 甘えるんだ。 ふーん。甘えるんだ。ふーん・・・
 

         ※他の人に甘えてクヤシイならとっとと迎えに来いニャ! 
関連記事

4 Comments

There are no comments yet.
No title

ensyu  

2014-03-01 23:03

みんなが楽しそうなお店、最高ですよね^^
ミシュランの星の店舗でも、背筋伸ばして緊張しながら食べなあかんお店もあるし、こういうカジュアルな雰囲気ながらも美味しい料理を味わえるお店もあるし、様々ですね。
ワイン飲みながら席待ちするのなんて、ステキじゃないですか~
おいしい和食を前にカウンターに座って日本人に生まれてヨカッタと思う瞬間がありますが、こーいう雰囲気を味わえるのはアメリカならでは、こんな時はアメリカ人に生まれるのもヨカッタと思うかも^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-03-03 01:19

ensyuさん、この旅行中の夕食処では1or2位の好印象の店でした。
ゆったりまったり、良い環境で食事ができて思い出になりました。

>アメリカ人に生まれるのもヨカッタと思うかも^^

そうですね。「やっぱ、カルフォルニアはいいよな~」とかしみじみ思うのかもしれませんね。

EDIT  REPLY    
No title

なべさく  

2014-03-09 15:47

確かに、他のお客さんの表情や寛ぎ具合からも、このお店の満足度の高さが伺えます。
イタリアンの良店の味に、行き届いたサービス、そして地元の旨いワイン・・・
これだけ材料は揃えば、言うことなしですね。^^

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2014-03-10 07:11

なべさくさん、いちおうミシュラン一つ星なんですが、超絶オイシイ!ってわけでなく、十分に美味しいってレベル。
ですが、イイ感じの食事タイムを満喫できる良店。
この旅行中の「良い店ランキング」の一位か二位だと思いました。

EDIT  REPLY    

Leave a reply