伏見稲荷大社★参拝というよりプチ登山
参道商店街はまだ静寂の中。
早すぎてやってるワケなく、ちょっと涙。
この「お稲荷さん独り占め!」的な静かな伏見稲荷大社。
早朝から熱心に参拝されてる人がチラホラ。
あめーじんぐ!ふぁんたすてぃっく!だと日本人のワタシでも見惚れますもの。
そーいうわけで、ワタシも3度目の伏見稲荷大社です。
実は今、約900鳥居。オシイw
・・・じゃないね。絵狐。
皆さまの力作に感動。
アートだわ(笑)
参道の所々に茶店やらお札を売るお店が建っているので
鳥居は希望者が申し込んで奉納するシステムなのだけど、
これが意外と人気で申し込みから建立まで2、3年待ち!なんだそうです。鳥居の寿命は約15年。腐食すると撤去される。
そして、申し込んでいた人に建立の順番が回ってくる。
本日の目的地です。
てっぺんにきたー。
神秘的ムードはコチラ側の方が高まりますわー。
- 関連記事
-
-
2.高台寺ライトアップ★京都・東山 2016/09/26
-
桜、各種有りマス★京都花見終了 2014/09/06
-
京都・原谷苑ってリアル桃源郷だわー 2014/08/31
-
双ヶ岡に登ってみた 2014/08/23
-
御室桜はオンリーワンの桜★仁和寺 2014/08/01
-
伏見稲荷大社★参拝というよりプチ登山 2014/07/23
-
オット、琵琶湖疏水に感動する★京都市東山区/蹴上 2014/07/08
-
毘沙門堂の桜★京都・山科 2014/06/25
-
半木の道(なからぎのみち)★枝垂れ桜満開 2014/06/17
-
音無の滝★京都/大原 2014/06/13
-
寂光院★京都/大原 2014/06/12
-