Welcome to my blog

05年カウアイ島

13、メキシカンレストラン、ミ・カシータ★カウアイ島オールドコロアタウン

18 0
 【 追記:ミ・カシータは閉店しています 】

2005年8月18日(木)

我が家はメキシコ料理も大好き。
旅行中に一回は食べたいものね。

タコス、エンチェラーダ、ファヒータ、ナチョス&グアカモーレ・・・。(じゅるっ!)

昨晩も行った「オールド・コロア・タウン」にある「ミ・カシータ」に行きました。

 
  


    ■なんだか米国南部かメキシコの居酒屋みたいなおおざっぱさ。いい具合に乱れてるわ~。


サービスも大雑把。
オーダーした後、客はひたすら待つのみ。
      
・・・なんだか、落ち着かないムスメ。
実は入店前に、このレストラン脇に大量のネコが生息しているのを発見していたから、らしい。
「お料理こないから、ネコを見てくるね!」と行ってしまった。

とにかくコドモを一人にすると、信じられない事が起きる可能性がある国なので
オットをテーブルに残して、ワタシが付き添う。

            


         ■いる~♡ お食事もらっているのね。かなり警戒された。これ以上は近寄れない。

            


         ■ざっと12匹ほど。ちびニャンコも♪外出時は常に猫エサを携帯のワタシ。
          お近づきの印に日本のフリスキーを召し上がれ~。

さて、お食事に戻りましょう。
こんなお料理をいただきました。


 


   ■グリーンサラダwithサワー・クリーム        ■ベイクド・ポテト、チーズこてこて♡


 


     ■豪快なブリトー                  ■ブリトーの断面図。長粒米が入っているのが現地風。


 


  ■メキシコ料理なら、メキシコビールだね。    ■ケサディージョ。トルティーヤでチーズを包んだもの。
                                 ハラぺーニョ(青とうがらし)ぬきなので、子供もOK。 

フレンドリーだし、まあ、おいしかったです。
けど、サービスが緩いのでチップは並でいいかな、と。
          
関連記事

18 Comments

There are no comments yet.
No title

Hiroshi&Maki  

2005-09-26 11:41

海外行くとそーゆーのあるよね。遅って><)だからやっぱ時間つなぎっちゅうかとりあえずビール注文しちゃう。でもその遅いってのにしばらくすると波長が合っちゃう時もあるんだよね。そんなたびの後は日本に帰ってくると泣けるんだよなぁ。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-26 12:25

Hiroshiさん、今夏のフィジーなんて常にユルユルだったでしょ?私は気長に待てるんだけどオットがダメな人なんですよー。現地にいったら現地のリズムに合わせなくっちゃ、おもしろくないじゃんね。オットの場合、日本でも合っていませんが。産まれて初めてしゃべった言葉が「早く、早く」だったという伝説をもっています。

EDIT  REPLY    
No title

すけさん  

2005-09-26 13:28

ブリトーって聞いたことあるよ、たしかセンブンイレブンで・・・・ああ、格の違いが。料理も見た感じもメキシコって感じだ(どんな感じだ?)。なんかメキシコ人の名前っていわれるとパンチョとかゴンザレスなんて名前が思い浮かんでしまいます。意味はないんだけどね。書いてて訳わからなくなってきたよ。

EDIT  REPLY    
No title

鈴蘭ゴウゴウ  

2005-09-26 16:16

↑私もブリトーって言うとセブンイレブンしか思い出せない・・・(悲)本格的なのを食べてみたい!それにしても大量のニャンコですな~「大漁」って感じ?こんなのいたら私もレストラン抜け出してしまう~!

EDIT  REPLY    
No title

Hiroshi&Maki  

2005-09-26 17:07

そっかぁ~~~そう言えば今夏のフィジーでは常にユルユルだったかぁ。でもそのおかげで仕事用のスラックスはもうキツキツですからぁ><)

EDIT  REPLY    
No title

omansama  

2005-09-26 20:12

ブリトーも気になるけど・・・ベイクド・ポテトの美味しそうな事~!! こにゃくうさん、フリスキー持参したの??ギャハハハ~!!そのアイディアいいわ~!!次に旅行行く時は、持っていきたいです。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-26 23:17

すけさん、私も初めてアメリカでブリトーなるものをオーダーした時、びっくらしました。セブンのブリトーみたいなのが来ると思い込んでいたら、チーズにまみれたミニ枕みたいなのが出てきたので。うんうん、メキシコって言ったらソンブレロ被った、ヒゲのおっさんがギター弾いてそうだ。…そんなベタなメキシコ人はいないもんでしょーね。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-26 23:32

鈴蘭5号さん、ムスメはセブンに行くと、おにぎりよりもブリトー(ハム&チーズ)を買います。だーいすきです。でも、このブリトーを見て、不満そうでした。「いつものじゃない」…ネコ、山盛りでしょ~。不妊、去勢手術なんて無縁なノラ達のようで、この商店街に30匹はいそうでした。君たち、将来は大丈夫なのか?ってくらいいます。久しくネコをいじってないので、いじりたかったのに激しく拒否されました。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-26 23:39

Hiroshiさん、ユルユルでキツキツですかー!そ、それは困りますね。 フィジアン・タイムってやつですねー。なんか、頼んだことの半分以上が達成されてるとヨカッタ、とか安心しました。インド系の人の勤勉さが好対照でおもしろいなーと思いました。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-26 23:47

おまんさま、こてこてチーズ好きな一家のオーダーらしいでしょ。普段の外出でもネコエサは必携です。旅先で各地のネコと触れ合うって、いいですよ~。日本のフリスキーは大好評でした!普段、何食べてるんだろ?キャットフードではなく、レストランの残り物でしょうかね。

EDIT  REPLY    
No title

あふろみにら  

2005-09-27 08:36

おぉーっ猫集団の中にミニラが(◎o◎)おるじゃん。そっくりだなん♪まっBEERもあるし、ベイクド・ポテトがいいな。ガブガブ飲めそうだわ。

EDIT  REPLY    
No title

tknakaji  

2005-09-27 09:13

こにゃくう一家も食事のヴァリエーションが豊富ですねー!うちもメキシカン好きですよ!日本では食べます、ハワイではマウイタコスぐらいかな?ちなみに私も帰国後はキツキツですー!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-27 10:52

みにらさん、ほんまや~、ミニラちゃんそっくりやん。左の腕に黒の部分がかかってないだけで白黒の具合といい、顔つきといい、きょうだいのようだわ。メキシコ・ビール、ライムの八つ切りが付いてきたんで、ビン口から搾り入れてラッパ飲み。この飲み方がメキシコビールなんでしょうな。

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-27 11:02

tknakajiさんもメキシカンお好きなのね。日本のメキシコ料理屋さんって、なんか上品?今回、朝マックしたら「ブリトー」があって嬉しかったです。タコベルと同じ味でしたが。日本マックもやってくれないかな。このお店のブリトーのお皿に注目「あ、nakajiさんちのお皿だ!」

EDIT  REPLY    
No title

つばっち  

2005-09-27 14:57

メキシコ料理ってタコスとかうまいよね!!ちょっとカロリー高そうな所が私好みです^-^わんさか猫さん登場で幸せ~!!

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2005-09-27 22:27

MeMetanさん、タコスも好き~。先日、ソフト・タコスで手巻き寿司のように好きなものを巻き巻きするのを家でやったら好評でした。しばらく空太郎と会ってなくてネコに飢えていたから、嬉しかったです。

EDIT  REPLY    
No title

天ママ  

2007-07-25 23:42

きゅふっふにゃ~~がたくさんうひふふふふh

EDIT  REPLY    
No title

こにゃくう  

2007-07-27 10:12

天ママさんだったら、猫に揉みくちゃにされて食事にありつけなくなるかもニャ。楽しい町でしたよ。

EDIT  REPLY    

Leave a reply