ロシア料理・バイカル@東京/六本木
2014年8月某日
オットが言う。「予約したから食事に行こう!」オット・ムスメ・こにゃくうの3人で六本木へ。
他のお客様は、ロシア関連の企業にお勤めらしき会社員グループ。
ロシア人同僚のミハイロフの仕事ぶりについて「あの人、ユルイんだよな~」とか盛り上がっていたりするw ロシアンはゆるいんカー(笑)
メニュー検討会議中。ピロシキ!コレならわかるね、うん。
へえ。肉だけじゃなくてサーモンとかあるんだ。
あー。ビーフストロガノフね! そうそう、余裕で知ってたね。
てか、ビーフストロガノフってロシア料理だったんですねっ。(←バカ)それもいっとくか。
・・・で、選んだ料理たち。
前菜としてお願いした「自家製ポークソーセージとロシア風肉料理の盛り合わせ」(1570円)
これがまあ、超絶オイシイ!期待してなかっただけに美味しさ百倍!自家製ソーセージはパリッと焼かれ、レバーペーストはこっくりと濃厚。ゼリー寄せは夏らしいアペタイザーだ。
全品完璧。パーフェクト。
「ロシア料理っておいしいわー。ハラショー♪」すっかりごきげん。ロシアのビール、バルティカというのを飲んでます。軽めの味・・・そうですね、バトワイザーっぽい感じのビールでした。
チキンの串焼き(1360円)勝手なイメージで「ロシア料理=煮込み料理」と考えてましたけど、鳥獣の肉を炙って食べるって、どこの国の人でも考え付きますわね。このチキンのローストはパリッとしてて、ホクッ。
美味しかったー。ボリショイ♪
ボルシチ(ハーフサイズ)840円コレがボルシチかー。お店のロシア人女性が「熱いウチにサワークリームヲ混ぜてタベテ下さいネッ」と。どうやらそれが正しいボルシチのお作法のようです。日本人はキッチリ指導しないと、サワークリームを混ぜずに食べるんでしょう。
「ソノ方がゼッタイオイシイカラ!」だそうです。ホントだー!混ぜた方がコク出る。
ピロシキ(牛レバー、キャベツ、サーモン、各210円)手前の3個と揚げたピロシキ。(奥)
揚げピロシキは520円。名前は「ベラシ」と呼ぶそうな。
キャベツピロシキ(左)とお値段2倍!のベラシ(右)
今夏のこにゃくう家の予定は・・・ホントは夏休みを使ってロシア旅行に行くつもりでした。でも実家母が入院し、そしてまさかの急逝。当然、旅行計画は白紙となり、今年は海外旅行ナシの夏となりました。
そもそもロシア旅行の企画は、ムスメがなんだかロシアに興味を持ち出したのが発祥。
いったいロシアのどこらへんが彼女にとってツボなのか不明なんだが。去年の米国旅行で実弾射撃をやりたがったり、米海軍基地を見たがったりする辺りから想像するに、何やら女子大生らしからぬ動機が見え隠れするわけですけども(冷笑)
「じゃ、私1人でロシア旅行してくる」(ムスメ)・・・と高らかに宣言して、先週ロシアにひとり旅立って行きました。
ロシア料理にも水餃子があった!「ペリメニ」という。(1260円)これもサワークリームを混ぜ混ぜして食べる。日本人的には醤油の方がしっくりくるなー、と軟弱な感想。
大学生は9月末まで夏休みなので、海外旅行をするなら人生最適の時期。ムスメは一応、ロシア語を大学で履修しています。さてさて、どの程度ムスメのロシア語が通じるのかしらね。
ビーフストロガノフを正しい盛り付け方で取り分けてくれる店のロシア女性。一見とっつきにくそうに見えたのだが、アレコレ質問してみると控え目なだけで、実はやさしくあたたかいお人柄であるのが伝わってきた。
正しいビーフストロガノフの盛り付けはコレなんだそーだ。マッシュポテトを皿に薄く延ばしてからビーフストロガノフを重ねてかける。お味はとってもオイシイです。スパシーバ♪(1470円)
やがて奥のテーブルには、日本に駐在しているらしきロシア人のグループがお食事にやってきた。男女問わず、みなさん大柄でそして美しくてエレガント。今回こにゃくうとオットは行けなかったけどいつかはロシアに行ってみたいですなあ。
「ロシアの国の花はひまわりなんだよ」とムスメが教えてくれたことがある。
これは高1のムスメが国語の授業でつくった歌だ。グッとくる、いい歌だなあ、と思う。
只今ロシアひとり旅中のムスメ。無事なのかしら?と心配だけど、今ドキはスマホでこんな報告画像が届くんだもんな。便利な時代だよねー。
六本木エリアのロシア料理、バイカルのオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。
- 関連記事
-
-
山くじら ももんじや★東京・両国、しし鍋屋さん 2015/04/30
-
軍鶏鍋・有明★東京・門前仲町 2015/02/20
-
博多もつ鍋・やまや★東京・日本橋 2015/02/09
-
あんこう屋かわな★東京・飯田橋 2015/01/31
-
シャテ―ル★東京・門前仲町の隠れフレンチ 2015/01/23
-
ロシア料理・バイカル@東京/六本木 2014/09/08
-
嵐山錦・東京店★2014年の誕生会に 2014/04/11
-
ビストロひつじや★東京・四谷で世界の羊料理 2013/12/27
-
東京スカイツリー・レストラン634(ムサシ) 2013/11/11
-
表参道うかい亭★ムスメの誕生日ディナー 2013/10/18
-
Cantonese燕(エン)★東京ステーションホテルの中華 2013/07/10
-