リストランテ・カステッロ★京成臼井。千葉県の辺鄙めし
こにゃくうが千葉県に越して来て、この秋で3年が経過した。
美味しい良店がそれなりにあり、たいへん満足の千葉県民ライフだ。
でも思う。
なんでだか辺鄙な場所に人気店があるよね、千葉って。
【辺鄙例その1】
コチラの辺鄙度指数を2ヘンピとしよう。
【辺鄙例その2】
秘境と言えるかもしれないので、辺鄙度指数は3ヘンピだな。
さて、本日のレストラン・カステッロは
京成本線・京成臼井駅から徒歩圏内なので辺鄙度はマイルドかもしれない。
でも、こーんなフツーの住宅地を抜け、
更に歩道も確保されていない雑木林沿いの車道を
車に気を遣いながらテクテク歩いて行くと・・・
辺鄙度指数、1ヘンピをカウント。
田舎道に突如ゴージャスなCASTELLO。お城って意味ね。
あらー。
あまりな突如ぶりにびっくりだわ。
なんでまた、こんな所に・・・と誰もが思うだろうねー。
手入れが行き届いていて、美しいアプローチ。
我らが通されたテーブルはコチラのダイニング。
どこぞの外国の邸宅のような造りになっており、
座席数は100席を越えるだろう。
それでも帰る頃には満席になっていたので、
予約必須ですね。
在日イタリア大使館員が本国イタリアに戻り、
再び日本(成田)に降り立ったとき
都内に戻る前にココに立ち寄る
・・・なんて話をきいたので
ホンマかいな?
そんなに良店なんかいな?
ということでやってきたわけです。
我らがお願したコースBで\5800という、
ディナーにしてはお安い設定。
さすが臼井価格だ!
すばらしい!
前菜:9品のアンティパスト
ちまちま出されると酒飲みは喜ぶのですよ♪^^
ツブ貝燻製、サラミ、烏賊、
スモークサーモンクリームチーズ巻、鮪タルタル・・・
説明されたが覚えきれず^^;
天然真鯛のカルパッチョ
丁寧に作られていてとても好印象。
スタート2品で
「この店◎」と自然と笑顔になる。
右、自家製のフォカッチャ。
岩塩がアクセントでとてもおいしい。
これだけでいけちゃう。
おかわりも可。
ムスメチョイス、天使海老のパンチェッタ巻ソテー
「うめー!」とムスメが叫んでいたので、
うまかったのだろう。
今回はムスメ二十歳の誕生日ということでお夕食に来たのですよ。
おめでとう、ムスメ。
これで飲酒が可能になるね。
(↑重要)
ワタシチョイス、北海道産フルーツトマトと燻製カマンベールのカプリ風サラダ
名前だけ読めば、
ふんふん、トマトにカマンベールでカプリ風サラダな。
・・・って思うだけだけども、
食べてみたら見た目以上に手が込んでいる。
超絶味の濃いトマト&デリケートな燻製を
上手にかけたカマンベールチーズ。
いや、おいしいですよ、コレ。
オットチョイス、
厚岸産牡蠣(牡蠣ェ門)のフリット。
うーんと、コレは
素材勝負のフツウにおいしい感じ。
1皿目のパスタ、ポルチーニ茸のリゾット。
パルミジャーノチーズの中でリゾットを溶かしながら、
テーブル脇にて取り分けるというパフォーマンスで
サーブしてくれます。
やば。うま。(←語彙が少ないバカ)
ポルチーニの香りが芳醇。
いい感じにアルデンテ。
うまー♪
2皿目のパスタ、オットチョイス
やりいかのラグーとほんのり烏賊墨のスパゲッティーニ。
ムスメチョイス、ゴルゴンゾーラと蟹のペンネ。
ワタシチョイス、
ボッタルガ(からすみ)のスパゲッティーニ。
我ながらナイスチョイスだ!
とってもおいしかったんですよ、コレ。
メイン料理にやっと到達。
オットチョイス、和牛頬肉の赤ワイン煮、マッシュポテト添え。
ワタシとムスメチョイス、燻製にかけた仔羊の炭火焼。
これはまあ想定内の味で。
おいしかったですからオッケーですけど。
ドルチェ、左:アーモンドとミルクのプリン。
右:パッションフルーツのケーキ。
甘いモノには感想を持てないのが当ブログのお約束なので
「おいしかった」でまとめたいと思う(笑)
この内容で5800円のコースはお得だと思うし、
ワインも良心的な値段設定。
ご近所の方が羨ましいわー。
近所だったらヘビロテですよ。
ドルチェと一緒に出すべきコーヒー&紅茶が
ぐっと遅れたことだけ目をつぶれば
文句なしです。
ヘンピ度の高い千葉県佐倉市臼井に良店アリです。
帰りはさすがにタクシーを呼んで帰ったわww
- 関連記事
-
-
蔵6330のスイーツ・メニュー@千葉県/船橋市 2016/06/07
-
ふなっ子(船橋)★新装してさらにパワーアップ 2015/11/02
-
蔵6330/千葉県船橋市@辺鄙カフェ、ディナー/検索で当ブログへようこそ! 2015/09/19
-
ラ・リベルタ★千葉県船橋市、使えるイタリアン 2015/06/24
-
うなぎ料理・川昌本店★千葉県辺鄙めしシリーズ続きます 2014/10/06
-
リストランテ・カステッロ★京成臼井。千葉県の辺鄙めし 2014/09/26
-
隠れ屋敷 典膳★千葉の隠れすぎ炭火焼店 2014/05/21
-
しゃり善・北習志野店 2014/02/09
-
蔵6330★船橋市の辺鄙な人気カフェ 2014/01/19
-
インド料理シタル北習志野店★GMT(ジモト)で食おうGMT(ジモト)で飲もう 2013/09/26
-
ふなっ子(いわし料理店)★船橋っ子になってもーた 2013/09/06
-